2016年2月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2016年2月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 1,891,375人(前年同月比+36.37%) 、外国人延べ宿泊数で 6,103,840人泊(前年同月比+26.57%) となりました。外客数での最多が 訪日中国人で498,903人(前年同月比+38.94%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日中国人で1,726,730人泊(前年同月比+25.82%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2016年2月を含む四半期のインバウンド消費額は 9,305億円(前年同期比+31.71%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日オーストラリア人で256,531円(前年同期比+11.58%) でした。
2016年2月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2016年2月の訪日外国人数 | 1,891,375人 |
2016年2月の外国人延べ宿泊数 | 6,103,840人泊 |
2016年2月の外国人実宿泊者数 | 4,012,130人 |
2016年2月のインバウンド消費額 | 930,478,203,517円 |
2016年2月のインバウンド消費額(億) | 9,305億 |
2016年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2016年のインバウンドデータサマリー
2016年2月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 490,845人 | 842,920人泊 | 59,457円 |
中国 | 498,903人 | 1,726,730人泊 | 218,761円 |
台湾 | 348,971人 | 1,058,110人泊 | 103,736円 |
香港 | 151,836人 | 491,550人泊 | 152,091円 |
タイ | 61,315人 | 179,820人泊 | 109,338円 |
シンガポール | 20,354人 | 92,100人泊 | 151,649円 |
マレーシア | 29,915人 | 77,610人泊 | 112,869円 |
インドネシア | 11,966人 | 32,540人泊 | 132,511円 |
フィリピン | 18,509人 | 32,500人泊 | 109,610円 |
ベトナム | 17,599人 | 21,220人泊 | 177,462円 |
インド | 7,155人 | 19,210人泊 | 167,178円 |
イスラエル | 782人 | - | - |
トルコ | 1,079人 | - | - |
英国 | 20,057人 | 53,520人泊 | 151,662円 |
フランス | 14,502人 | 35,870人泊 | 168,511円 |
ドイツ | 11,279人 | 38,060人泊 | 121,200円 |
イタリア | 5,374人 | 15,620人泊 | 168,628円 |
ロシア | 3,202人 | 10,560人泊 | 144,013円 |
スペイン | 3,028人 | 11,300人泊 | 203,159円 |
スウェーデン | 2,964人 | - | - |
オランダ | 3,094人 | - | - |
スイス | 2,151人 | - | - |
ベルギー | 1,530人 | - | - |
フィンランド | 1,903人 | - | - |
ポーランド | 1,664人 | - | - |
デンマーク | 1,493人 | - | - |
ノルウェー | 1,307人 | - | - |
オーストリア | 1,421人 | - | - |
ポルトガル | 1,127人 | - | - |
アイルランド | 1,151人 | - | - |
米国 | 67,616人 | 231,400人泊 | 142,461円 |
カナダ | 17,492人 | 31,180人泊 | 126,521円 |
メキシコ | 2,060人 | - | - |
ブラジル | 1,577人 | - | - |
豪州 | 35,858人 | 141,160人泊 | 256,531円 |
ニュージーランド | 3,885人 | - | - |