2016年10月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2016年10月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 2,135,904人(前年同月比+16.76%) 、外国人延べ宿泊数で 5,936,540人泊(前年同月比-3.34%) となりました。外客数での最多が 訪日中国人で506,162人(前年同月比+13.60%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日中国人で1,206,130人泊(前年同月比-15.49%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2016年10月を含む四半期のインバウンド消費額は 8,922億円(前年同期比+1.34%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日スペイン人で216,800円(前年同期比+7.61%) でした。
2016年10月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2016年10月の訪日外国人数 | 2,135,904人 |
2016年10月の外国人延べ宿泊数 | 5,936,540人泊 |
2016年10月の外国人実宿泊者数 | 3,852,160人 |
2016年10月のインバウンド消費額 | 892,162,459,518円 |
2016年10月のインバウンド消費額(億) | 8,922億 |
2016年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2016年のインバウンドデータサマリー
2016年10月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 449,555人 | 673,850人泊 | 63,012円 |
中国 | 506,162人 | 1,206,130人泊 | 182,466円 |
台湾 | 354,457人 | 855,730人泊 | 93,459円 |
香港 | 153,971人 | 406,640人泊 | 146,835円 |
タイ | 98,276人 | 226,970人泊 | 96,096円 |
シンガポール | 29,860人 | 114,460人泊 | 131,163円 |
マレーシア | 36,696人 | 76,290人泊 | 86,171円 |
インドネシア | 23,260人 | 55,060人泊 | 110,477円 |
フィリピン | 36,708人 | 59,060人泊 | 82,277円 |
ベトナム | 24,696人 | 37,220人泊 | 123,250円 |
インド | 11,522人 | 29,540人泊 | 87,470円 |
イスラエル | 6,126人 | - | - |
トルコ | 1,876人 | - | - |
英国 | 32,022人 | 113,480人泊 | 140,393円 |
フランス | 30,035人 | 96,010人泊 | 161,081円 |
ドイツ | 22,874人 | 92,850人泊 | 119,549円 |
イタリア | 12,531人 | 50,070人泊 | 139,076円 |
ロシア | 6,464人 | 21,160人泊 | 142,774円 |
スペイン | 11,012人 | 55,470人泊 | 216,800円 |
スウェーデン | 5,920人 | - | - |
オランダ | 6,790人 | - | - |
スイス | 6,218人 | - | - |
ベルギー | 4,126人 | - | - |
フィンランド | 2,618人 | - | - |
ポーランド | 3,171人 | - | - |
デンマーク | 3,138人 | - | - |
ノルウェー | 1,809人 | - | - |
オーストリア | 2,402人 | - | - |
ポルトガル | 2,271人 | - | - |
アイルランド | 1,714人 | - | - |
米国 | 119,477人 | 429,420人泊 | 147,533円 |
カナダ | 29,736人 | 63,030人泊 | 131,328円 |
メキシコ | 4,805人 | - | - |
ブラジル | 5,448人 | - | - |
豪州 | 37,667人 | 138,830人泊 | 208,807円 |
ニュージーランド | 4,831人 | - | - |