近年爆発的に増えている訪日台湾人観光客。彼らの目的は日本の食事・温泉・自然観光・ショッピングなど様々ですが、若い訪日台湾人観光客に限ると、「アニメ・漫画」を目的として日本を訪れることが多くあります。こちらでは、アニメ・漫画と訪日台湾人韓国客の傾向についてまとめました。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
アニメ・漫画と訪日台湾人観光客
今や日本のアニメ・漫画は世界に誇る文化となっています。アメリカやフランス、中国など世界各国でアニメ・漫画のイベントが開催されており、ファンが爆発的に増えてきていることが分かります。
台湾人は特に日本のアニメ・漫画好きが多く、アニメ・漫画の舞台となった地を訪れる「聖地巡礼ツアー」や秋葉原などでアニメ・漫画関連グッズを買うことを目的として日本に来る訪日台湾人観光客も珍しくありません。
年齢層は20代などの若い層が多く、アニメ・漫画好きが高じて日本に留学している大学生も多いので、日本のひとつの文化として認められていることがわかりますね。
アニメ・漫画の聖地巡礼とは
聖地巡礼とは、アニメや漫画などの作品の舞台、モデルとなった場所、ゆかりの場所を「聖地」と呼び、実際に「聖地」を訪問することです。
アニメ・漫画ファンの数は年々増えてきており、「聖地」と呼ばれる地域の自治体がアニメ・漫画ファンに向けた観光ツアーを用意したり、アニメ・漫画をイメージしたお土産を企画したりなど、力を入れることも少なくなくなってきています。
アニメ・漫画ファンの中には多くの外国人観光客もおり、もちろん台湾人観光客も含まれています。
<関連記事>
訪日外国人の「聖地巡礼」とは? 約100万人のインバウンド観光客の満足度84.9%
「聖地巡礼」という俗語をご存知でしょうか?もともとは宗教上の聖地や霊場などを参拝して回ることを意味します。有名なものでは、イスラム教において人生のうち、1度はメッカを訪れなければならないとされている「ハッジ」ではないでしょうか。しかしながら、現在ではその「聖地巡礼」の原義から転じて『アニメや漫画などの舞台やモデルとなった場所や縁のある場所を「聖地」と呼び、その「聖地」を訪れる』という意味がメジャーとなってきています。いまやインバウンド需要においても重要な要素となりつつある、この意味での「聖...
アニメ・漫画ファンの訪日台湾人観光客が日本へ求めるもの
訪日台湾人観光客をはじめ、世界各国の若い層は、アニメ・漫画を日本の文化として日本人よりも柔軟に認め、自国内でも普段から楽しんでいます。
自国内でも楽しめるに関わらず、アニメ。漫画を理由に日本へ観光に来るのは、日本にアニメ・漫画に関するテーマパークが存在しているからです。
アニメ・漫画のテーマパーク
アニメ・漫画のテーマパークといってすぐに思いつくのは、三鷹の森ジブリ美術館なのではないでしょうか。ジブリ美術館には、実際に訪日台湾人観光客の来館も多いようです。
ジブリであれば、アニメ・漫画への嫌悪感がある方でも気楽に入れるのではないでしょうか。館内でお土産を買うこともできるので喜ばれているのかもしれません。
秋葉原を訪れる訪日台湾人観光客
上で書いた「聖地巡礼」を行う訪日台湾人観光客は、熱心なアニメ・漫画ファンが多くなっていますが、アニメの聖地と呼ばれる秋葉原を訪れる観光客は少し様子が違います。
秋葉原はアニメ・漫画の専門店やアイドルグッズ専門店などが多くあり、いわば日本の近代文化の総合商社となっています。そんな秋葉原を訪れる訪日台湾人観光客は、熱心なアニメ・漫画ファンというよりも、アニメ・漫画などの日本の近代文化のお土産を目的とした一般観光客が多くなっています。日本のアニメ・漫画グッズは、お土産としてとても喜ばれているそうです。
台湾でのアニメ・漫画流通
熱心なアニメ・漫画ファンの訪日台湾人観光客が秋葉原へあまり行かないのは理由があります。実は、秋葉原にあるような大きなアニメ・漫画専門店は、すでに台湾に進出していて、アニメ・漫画グッズも簡単に手に入るのです。
もちろん、品揃えは日本の店舗のほうが良いはずですから、どうしても台湾で手に入らない商品を求めて秋葉原に来る訪日台湾人観光客もいるはずですが。
まとめ:アニメ・漫画から始まる日本への理解
アニメ・漫画ファンの訪日台湾人観光客は若い層が多くなっています。
日本人と人種も近く、もともと親日と言われている台湾ですが、アニメ・漫画をはじめとする日本の近代文化を通じてさらなる交流を進められれば、アニメ・漫画需要によるインバウンド市場の促進の一手となりうるでしょう。
2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!
<本セミナーのポイント>
- 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
- 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
-
質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!