北海道の広域観光周遊ルートの特徴:主な観光資源は夏冬で表情を変える豊かな自然

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

訪日外国人観光客による周遊旅行の拡大を目的に、テーマ、ストーリー性を持った形で観光ルートをまとめ、海外へ積極的な発信を行う「広域観光周遊ルート形成促進事業」。日本各地で、それぞれの地域の魅力を活かした個性的なモデルコースが設定されており、想定されるターゲット層、ニーズまで掲げられています。

今回は、豊かな自然を前面に押し出した北海道の広域観光周遊ルートについて見ていきましょう。

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし 北・海・道

北海道の広域観光周遊ルートの名称は「アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし 北・海・道」。広大な紫のラベンダー畑があるファーム富田(中富良野町)、良質なパウダースノーでウィンターレジャーが楽しめる富良野スキー場(富良野市)などが主な観光資源で、北海道にしかない四季折々の自然、食を訴求点として掲げています。

主な対象市場は、熱帯、亜熱帯に属する台湾やタイ、香港。そのほかシンガポールや中国、韓国、欧米ではアメリカ、オーストラリア、イギリスからの訪日外国人観光客も見込んでいます。訪日外国人観光客が約1週間の長期滞在で、ゆったりと大人の旅を楽しむことを想定しています。

 

モデルコース:夏冬で異なる観光プランを提案

北海道の広域観光周遊ルートには「Explore the Wonderland in summer」「Explore the Wonderland in winter」という2種類のモデルコースが存在します。名称の違いは末尾の「summer」「winter」だけで、夏、冬で様変わりする北海道の自然に重点が置かれています。観光ルート自体はよく似ており、大きな違いはありません。

Explore the Wonderland in summer

「Explore the Wonderland in summer」の観光ルートの一例

「Explore the Wonderland in summer」の観光ルートの一例

主な観光資源は以下の通り。芝桜やチューリップ、ラベンダーなど花をテーマにした施設が多くなっています。交通機関の整備などを進め、より多くの個人旅行客、20~30代女性の訪日台湾人観光客の獲得を目指しています。

  • ファーム富田(中富良野町):広大な紫のラベンダー畑
  • 四季彩の丘(美瑛町):丘を埋め尽くす色とりどりの花
  • 十勝千年の森(清水町):5ヘクタールもの芝地
  • 芝桜(大空町東藻琴):山肌一面をピンクに染まる芝桜
  • メルヘンの丘(女満別町):地平線まで広大な大地が広がる
  • 釧路川カヌー体験(標茶町など):手つかずの湿原が残っている
  • 摩周湖(弟子屈町):霧に包まれた朝焼けが湖を染めるさまが見られる
  • ホエールウォッチング(羅臼町):知床岬を背景にクジラやイルカが見られる

観光ルートは、3種類が想定されています。すべて滞在期間は7日間。新千歳空港、旭川空港をスタートし、富良野、帯広、釧路、知床などを巡る道のりになっています。

Explore the Wonderland in winter

「Explore the Wonderland in winter」の観光ルートの一例

「Explore the Wonderland in winter」の観光ルートの一例

主な観光資源は以下の通り。雪景色や流氷、ウィンタースポーツなどを楽しめる施設がメインになっています。夏のモデルコース同様、交通機関の整備などを進め、より多くの個人旅行客、20~30代女性の訪日台湾人観光客の獲得を目指しています。

  • 旭山動物園(旭川市):ありのままの生態が見られる動物の展示
  • 層雲峡温泉氷瀑まつり(上川町):氷の建造物をカラフルに照明
  • 富良野スキー場(富良野市):国内随一のパウダースノー
  • 然別湖コタン(鹿追町):氷の建造物「イグルー」での宿泊など
  • フロストフラワー(釧路市阿寒湖):特殊な環境にしか現れない水蒸気の結晶
  • SL冬の湿原号(釧路市ほか):一面の銀世界を走る機関車
  • ガリンコ号Ⅱ(紋別市):オホーツク海を航海する世界初の流氷砕氷観光船
  • 流氷ウォーク(網走市・斜里町):流氷の上を安全に歩ける

想定された観光ルートは、3種類。滞在期間は6~7日。夏の観光ルートに類似しており、新千歳空港、旭川空港からスタートし、旭川や網走、釧路、知床などを巡ります。

 

今後の課題はWi-Fi整備とSNSプロモーション

2019年までに、交通環境の整備やWi-Fi(ワイファイ)の整備、SNSを通じた観光資源のプロモーションなどを行う予定。2013年時点で訪日外国人観光客全体の10%が北海道を訪れていますが、これらの施策を通じて、シェアを1.5倍にまで拡大するのが目標です。

訪日台湾人観光客、訪日香港人観光客、訪日タイ人観光客からの人気は獲得しているものの、札幌、函館を旅行する人が多くなっています。道東を中心とした観光ルートが設定されていることから、まだ知名度の低い道東をプロモーションする狙いが伺えます。

 

まとめ:夏冬で違う北海道の観光資源を提案

北海道の広域観光周遊ルートには、2つのモデルコース「Explore the Wonderland in summer」「Explore the Wonderland in winter」が設定されています。季節が夏、冬に分かれており、観光ルートはよく似ているものの、異なる観光資源が提案されています。依然として訪日外国人観光客の少ない道東を通るルート設定になっており、知名度を向上する狙いが伺えます。

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】


2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!

<本セミナーのポイント>

  • 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
  • 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
  • 質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに