縮小傾向にあるゴルフ業界、インバウンド誘致は起爆剤となるか:JTB、ゴルフダイジェスト・オンラインと提携「スポーツツーリズム」推進

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

年々増え続ける訪日外国人観光客の増加を受け、日本国内の各企業、自治体は訪日外国人観光客誘致の取り組みを行っています。

訪日外国人観光客の訪日目的として、「日本食を食べること」「ショッピング」「日本の歴史・伝統文化体験」などが多い傾向にありますが、最近ではスキーや、登山、海水浴などを楽しむために訪日する訪日外国人観光客も増え、スポーツを観光資源とした旅行形態である「スポーツツーリズム」が脚光を浴び始めています。

大手旅行会社である株式会社ジェイティービー(以下、JTB)では、スポーツツーリズム関連事業を展開するために他社との提携を発表しています。

<関連記事>

「旅行会社」×「インバウンド」①:JTBの訪日外国人観光客集客への取り組みとは?

年々訪日外国人観光客は増え続けています。東京オリンピックも開催される2020年に向け、政府は訪日外国人観光客数の目標4000 万人を掲げています。そんな追い風を受け、魅力的なインバウンド市場になっているのが旅行業界です。国内の大手旅行会社は、訪日外国人観光客を集客するため、様々な取り組みを行っています。この記事では、大手旅行会社・株式会社JTBのインバウンド対策について説明していきます。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客...

東京五輪に向け、盛り上がりを見せるスポーツツーリズム:観光資源を組み合わせ、独自性のある地域づくり

2010年頃から、観光庁による取り組みがスタートし、近年、注目を集めているスポーツツーリズム。2020年の東京オリンピック、パラリンピックに向け、さらに盛り上がっていくことが予想されます。今回は、日本におけるスポーツツーリズムの動向、対象となる訪日外国人観光客などをご紹介します。 目次スポーツツーリズムとは古代オリンピックから存在する歴史の長い旅行形態スポーツツーリズムに関する日本の動向日本が目指すスポーツツーリズムのあり方とは他の観光資源と組み合わせ、独自性の強い地域づくり主な対象は韓国...

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

JTB、スポーツツーリズム事業でGDOと提携:ゴルフツーリズム強化で業界・地域活性化へ

2016年11月1日、JTBはインターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を展開する株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(以下、GDO)との提携を発表しました。

ゴルフツーリズム強化でゴルフ業界と地域の活性化を狙います。

海外旅行会社にインバウンドゴルフツアーのPR強化、海外旅行会社専用WEBサイトの構築を実施

海外旅行会社専用HP:UNFORGETTABLE GOLF IN JAPAN by JTBより引用

海外旅行会社専用HP:UNFORGETTABLE
GOLF IN JAPAN by JTBより引用

今回の提携で、両社は海外の旅行会社に、日本におけるインバウンドゴルフツアーのPRを共同で実施します。

また、JTBとGDOは、海外旅行会社向けのWEBサイトも構築。専用WEBサイトは”UNFORGETTABLE GOLF IN JAPAN by JTB”(日本で忘れられないゴルフを)と名付けられており、英語で情報が配信されています。

サイト内では”How to Enjoy Golf in JAPAN”(日本でのゴルフの楽しみ方)と題された動画が配信されています。「チェックイン編」「準備編」「コース編」「チェックアウト編」の4編にわたり、訪日外国人観光客向けに日本でのゴルフの楽しみ方を紹介しています。

加えて紅葉や花見など、ゴルフ後に楽しめるアクティビティーに関しても情報が提供されています。

  • 海外旅行会社へのPR
  • インバウンド専用WEBサイトの構築

この2つを軸にゴルフツーリズムの推進、ゴルフ業界および周辺地域の活性化を目的としたインバウンド受け入れ環境の整備を行っていきます。

今回のJTBとGDOのゴルフを通じたスポーツツーリズムでの提携。背景には何があるのでしょうか?

 

背景にはゴルフ市場の低迷が:3兆5000億円ともいわれるインバウンド消費は縮小傾向にある業界を救うか

数字からみるゴルフ市場の低迷:東洋経済ONLINE

数字からみるゴルフ市場の低迷:東洋経済ONLINE

2015年3月8日の東洋経済ONLINEによると、ゴルフ人口は1994年の1200万人から840万にへと減少しています。ゴルフ場、ゴルフ練習市場、ゴルフ用品市場も約10年前と比較すると大幅に縮小しています。

理由は、バブル期と比べ経済が悪化したことから高額な費用を要するゴルフを人々が敬遠する傾向があること、若者のゴルフ離れなど様々ですが、国内のゴルフ市場は低迷に歯止めがきかない状態です。

インバウンド消費額 推移:日本政策投資銀行より引用

インバウンド消費額 推移:日本政策投資銀行より引用

このような状況にある国内のゴルフ業界の起死回生の案として、JTBとGDOはインバウンド市場に目を付けました。

日本政策投資銀行によると、2015年の国内のインバウンド消費総額は、対前年比71.5%増の3兆4,771億円となっています。経済波及効果を試算するとその額は約7.6兆円に及びます。

現時点では、インバウンド消費は日本人を含めた国内旅行消費額全体の約10%ですが、訪日外国人観光客数が年々増加していることを加味すると、長期的には人口減少による国内消費の減退を補完するものとして、拡大が期待されています。

日本は世界有数のゴルフ場保有国であり、そのコースも山岳、シーサイドや都市郊外など多岐にわたります。ゴルフ用品は訪日外国人観光客にも人気があり、ゴルフ場以外にも様々な観光資源を有しています。

それらをうまく海外にアピールすることで「ゴルフ市場の再活性化」と「インバウンド収益の確保」を実現しようという背景が予測できます。

 

まとめ:インバウンドはゴルフ市場を救うか:スポーツツーリズム推進が各地で本格化

JTBとGDOは、国内で縮小傾向にあるゴルフ市場に目を付け、インバウンド誘致を通じた

  • 業界再活性化
  • 地域の活性化

を目指します。大手旅行会社とゴルフに関連するサービスを提供する会社の提携による、スポーツツーリズム推進は吉と出るか凶と出るか、これからの動向に注目です。

【インバウンド情報まとめ 2024年11月後編】中国、タイの2025年祝日発表 ほか

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国、タイの2025年祝日発表 ほか:インバウンド情報まとめ【2024年11月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに