[山形県新庄市]
山形県新庄市と株式会社さくらんぼテレビジョン(本社:山形県山形市)、株式会社角川アップリンク(本社:沖縄県那覇市)は、平成28年度の「内閣府地方創生加速化交付金」を活用して、「訪日外国人旅行客をターゲットとした地域ブランディングによる観光まちづくり事業」を実施しました。
本事業では、団体旅行やツアー旅行に頼らない FIT(Foreign Independent Tour)旅行者の増加に伴い、訪日外国人観光客誘致のための情報発信の場を、FIT旅行者の需要が期待されているLCC(Low Cost Carrier)に定め、ジェットスター・ジャパンの機内誌「ジェットスター・マガジン」やPeach Aviationの一部機内で配布されている「Peach Select」、バニラ・エアの機内で配布されているクーポン誌「tabic」を活用しました。
また、お客様の情報取得の多様性にも対応し、訪日外国人観光客向けの観光情報WEBサイト「Experience SHINJO」を立ち上げました。同サイトは、昨今、訪日外国人の増加に伴い、重要な課題となっている通信環境の整備として活用されるSIMカードや「ジェットスター・マガジン」「Peach Select」「tabic」と連携するなど、多重的な訪日外国人への情報発信を実施しました。
地方自治体と地元メディア、グローバルに展開するメディアが“三位一体”となり展開した外国人誘客の取り組みを、ぜひ、貴媒体にてご掲載いただけますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
【新庄市とは?】
山形県新庄市は、神室連峰をはじめとする山々に囲まれた盆地で、夏冬の寒暖差が激しい豪雪地帯です。そのため、食物の長期保存が求められ、さまざまな保存技術により、保存食文化が発達した町でもあります。
雪の下で保存される野菜は甘みがあり、寒風で干された野菜は味を凝縮させ、低温と湿度は発酵をじっくりと進めます。
また、盆地特有の日照時間の短さは日本一で、昔はたびたび飢饉に見舞われたため、豊作を祈願する祭りが受け継がれてします。「国重要無形民俗文化財」で、2016年に「ユネスコ無形文化遺産」に登録された「新庄まつり」もその1つです。
そして、雪に閉ざされる冬期間に、家の中で農家が培った手業が数多く残っています。
新庄市は「雪国だからこそ残った生活の知恵、手業、保存技術、そして、豊作を祈りつつ、食材を残さず調理する、ありがたみの文化の町」です。
【LCC利用客の特性を活用した送客効果事例 -栃木市-】
〜たびクーポン合同会社、栃木市産業振興部観光振興課 合同プレスリリースより(2016年6月30日)〜
<実施内容1>
「新庄まつり」ほか新庄市の観光コンテンツ8本を映像化し、「Experience SHINJO」内で紹介。
<実施内容2>
新庄市多言語観光WEBサイト 「Experience SHINJO」の立ち上げ・公開。
【4/22開催】インフルエンサーの力でインバウンド客を呼び込む!SNS活用術

インフルエンサーマーケティングは、インバウンド市場で注目度が高まる戦略。しかし、効果や依頼先、炎上リスク、さらには訪日外国人向けに強い代理店の選び方に悩む方も少なくありません。
本セミナーでは、国内外で豊富な実績を持つ専門家が登壇。インフルエンサー選定の裏側、効果的なキャンペーン実施、成功の秘訣、そして最適な代理店の選び方まで、明日から実践できるノウハウを凝縮してお伝えします。 ブラックボックス化されたインバウンド×インフルエンサーマーケティングの世界を解き明かし、最適なキャスティング手法など、インバウンド戦略のヒントを解説します。
<本セミナーのポイント>
- 効果的なインフルエンサー×インバウンド施策のポイントが分かる!
- インフルエンサー起用時のリスク管理術が分かる!
- 実践からどのようなインフルエンサーをキャスティングするか学べる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→インフルエンサーの力でインバウンド客を呼び込む!SNS活用術
【インバウンド情報まとめ 2025年4月前編】大阪・関西万博の来場「予想より多い」旅行商品予約も好調 ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に4月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→大阪・関西万博の来場「予想より多い」旅行商品予約も好調 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年4月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!