インバウンド向けPR動画を作る上で、絶対に知っておくべき「映像文法」とは

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

現在、多くのインバウンド向け動画は、英語・中国語(北京語/簡体字)・日本語の3ヶ国語で展開されることが多くなっています。しかし、世界には多数の言語があり、英語・中国語(北京語/簡体字)をおさえたとしても、言語が伝わらない国々が多くあります。

日本政府観光局JNTO)による訪日外国人観光客数は、上位10カ国までの国が、それぞれ異なる言語を使用しており、それら一つ一つの国に言語展開することは様々な理由から難しく、インバウンド動画プロモーションの言語展開対象言語を限定せざるを得ない状況となっています。

そのような条件において 「映像文法」つまり映像における”お作法” は言語によらず視聴者に意図を伝えることができるソリューションとなります。この「映像文法」について、今回はご紹介したいと思います。

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

インバウンドの約88%がアジア系 その上位10位まで9つの母国語で構成されている

インバウンドにおける主要顧客はどのような言語を使っているのでしょうか?JNTOより発表されている訪日外客数の最新版、2月の集計を見てみましょう。

2017年2月のインバウンド市場 外客数別シェア率:JNTOより

2017年2月のインバウンド市場 外客数別シェア率:JNTOより

インバウンド市場における訪日外客数 上位4カ国をとっても、公用言語は全て異なる言語を使用しています。

  • 1位:韓国=韓国語
  • 2位:中国=(各地域・民族ごとに方言がたくさんありますが、)基本的に北京語/文字は簡体字。
  • 3位:台湾=北京語/文字は繁体字。南方や年配者は台湾語
  • 4位:香港=広東語/文字は繁体字

続くインバウンド市場 訪日外客数ランキング5位以下の国々もそれぞれ言語が異なっています。

  • 5位:タイ=タイ語
  • 6位:マレーシア=マレー語
  • 7位:フィリピン=タガログ語
  • 8位:ベトナム=ベトナム語
  • 9位:インドネシア=インドネシア語
  • 10位:シンガポール=英語・マレー語・北京語・タミル語

 

インバウンド向け動画の言語展開を最小限に留める「映像文法」とは

今後、インバウンド動画プロモーションを活用し、より多くの国から外国人訪日観光客を増やすためには、映像表現の整備が必要であると考えられ始めています。すなわち「 映像文法」の整備 です。

映像文法とは、読んで字のごとく映像における文法を意味しています。文法とは、文章を構成するきまりや規範です。つまり映像における 映像文法とは「映像を構成するきまりや規範」といった意味 になります。

映像文法を整備することによって「 伝えたい内容をストレートに表現することができ、また言語に頼らずとも正しく伝えることができる 」というメリットがあり、必要最低限の言語展開であっても”伝わる”動画にすることができるのです。

基本的な映像文法の例

映像文法の理解のために一例を出すと、

  • 1カット目:人物が驚く顔+2カット目:(美しい)景色=驚くほど美しい景色

といった、分かりすいカット編集構成にすることで、 視聴者が深く考えることなく、感覚的に内容を伝えることができる ものです。映像文法がしっかりと構成されたインバウンド向け動画は、 言語展開を行っていない国の視聴者に対しても、内容や意図を正確に伝えることが出来ます

言語を超えた理解が必要とされる動画プロモーションの有名な場として、世界最大のスポーツイベント・オリンピックのプロモーションがあります。この「映像文法が整った、伝えたい内容がストレートに表現されている」事例として、記憶にも新しいリオ五輪閉会式で流された次期開催都市TOKYO紹介の動画を見てみましょう。

映像文法から見るリオ五輪閉会式 次回開催都市TOKYO紹介動画

リオ五輪閉会式で展開された東京五輪の紹介映像は、クールでスピード感を感じながらも、 映像文法の整った分かりやすいカット構成で展開 されています。

スポーツ、日本を表現した本映像は前後のカットとの繋がりは全て共通点があり、まるで連想ゲームのように見れるストーリーになっています。それでは、冒頭カットから見ていきましょう。

「2020年に向けてウォーミングアップしている東京は、スポーツを愛している」というメッセージからスタートします。

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT1〜3:各種目にあるポーズ・動きつなぎ。

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT1リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT2リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT3リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT4:中休み(ゴール/的を狙う視線)

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT4リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT5~7:ゴールに向かって一斉にスタートする種目

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT5リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT6リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT7リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT8:水を切って伸びある姿勢で進んでいく水泳→低い姿勢で突き進む新幹線

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT8リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT9:伸びのある動きで、一点を突くフェンシング

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT9リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT10:中休み(東京の街)

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT10リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT11:上空へ向かって駆け上がっていくカメラワーク(次カット選手目線とシンクロ)

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT11リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT12:スカイツリーを飛び越える棒高跳び選手

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT12リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT13:高飛びの選手と同じ目線のカメラワークからの東京

リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

CUT13リオ五輪閉会式 TOKYO紹介動画:NHKより

全てのカットで被写体の動き・カメラワーク・メッセージなど、前後のカットと繋がりのあるカットが展開されていきます。

本映像は冒頭箇所以外の部分では言語テロップを使用していないにも関わらず、カットとカットの繋がりを丁寧に描くことで、言語・文化・国境を超えた全ての視聴者に、無意識のうちに理解でき、魅力的に感じてもらえるような構成になっています。

 

まとめ:言語・国境を超えたインバウンド動画プロモーションでは、映像文法を重視

日本に興味を持ち、訪日を検討している外国人観光客の使用言語(母国語)は非常に多くあります。
機会損失を防ぐためにも、インバウンド動画プロモーションは、正しい映像文法で分かりやすいストレートな表現を心がけて制作してはいかがでしょうか。

<関連>

国内外で注目を集めるインバウンドムービー:Ad Archインバウンド向け動画企画・制作サービスを開始

訪日外国人観光客数が初めて2,000万人を突破し、2016年はインバウンド業界にとって記念すべき年になりました。矢野経済研究所の調査では、来年2017年の訪日外国人観光客数を2,822万人、再来年を3,086万人と予測しており、これからも安定して訪日外国人観光客数は増加していくのではないかということが期待されています。このような背景から、日本国内の企業・自治体は、訪日外国人観光客の誘致を進めており、そのような企業に向けたサービスも日本国内で続々とリリースされています。映像・動画広告の企画、...

<参考>

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

Ad Arch

Ad Arch

Ad Arch(アドアーチ)株式会社 代表取締役兼プロデューサー 白川 裕喜。国内外での映像制作経験より、人種・国籍・文化を超えた理解を得るグローバルスタンダードな映像制作を拡げる試みを行っている。外国人映像クリエイターとの共同制作やインバウンド制作実績から得た事例、動画プロモーションのコツを発信します。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに