インバウンド・越境EC攻略企画 STEP2「ターゲットのカスタマージャーニー作り」〜どのように訪日客の行動心理を読み解くのかを徹底解説〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

マーケティング方針の策定と大前提について整理できたところで、『インバウンド越境EC攻略企画』STEP2では 、「ターゲットのカスタマージャーニー作り」を通じて、訪日外国人がどのようなタイミングでどのような情報に触れて、どのような態度変容を起こしていくのかについて可視化していきたいと思います。

<前回記事>

インバウンド・越境EC攻略企画 STEP1「マーケティング方針の策定」

『インバウンド・越境EC攻略企画』STEP1では 、漠然としてしまいがちな”外国人からの売上を作る”という目的をどの国のどのようなターゲットにどのようなシチュエーションの時に買っていただくべきか― 具体的なマーケティング方針の策定と大前提について考えていきたいと思います。ここが不明瞭でブレていると、せっかくの素晴らしい観光資源や製品・サービスがあってたくさんの施策を行っているのに、ターゲットにイマイチ届かないのはなぜだろう?といった残念なことが起きてしまいます。逆に、ここさえ明確に定めてか...

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

ターゲットの明確化

まずは、これまでの購買層や来訪者の層の「ターゲットペルソナ(※1)」 を作っていきます。

(※1)ペルソナとは・・・商品やサービスを提供する相手として、もっとも重要視すべき象徴的なユーザーモデル

たとえば、台湾人に人気がある観光地の場合、以下のようなペルソナを作るのですが、ここでのポイントはより具体的なイメージを持てるよう細かい設定を行うことです。


  • 普段は台北市内の企業で事務職をする社会人2年目のOL二人組、ヤーティンとイーチュン。
  • 月の給料は台湾では平均的な水準で、日本円にして10万円弱程度。
  • 二人とも実家暮らしで、旅行やファッション、音楽の趣味も合う。
  • 特にイーチュンは海外旅行が好きでこれまで日本に2回、アメリカ、イタリアに1回ずつ行ったことがある。ヤーティンは今回が始めての日本旅になる。
  • 旅行中の観光や食事、ふとした風景などをInstagramにアップしたいと考えている。

このように、ターゲットのペルソナを書き出したら、いよいよ カスタマージャーニー(※2)を作成していきましょう。

(※2) カスタマージャーニー/カスタマージャーニーマップとは、顧客(カスタマー)がどのように商品やサービスと接点を持って認知し、興味関心を持ち、調査し、購買や行動の意欲を喚起されて実際の行動に至るのかという道筋を旅行(ジャーニー)に例え、その行動や心理を時系列的に可視化したもの

カスタマージャーニーの作成手順

まず始めに、旅行者の行動フェーズ・ステージ(段階)ごとにどのような 【接点】【行動】【心理】と【課題】があるのかを整理 していきます。

旅行者の行動フェーズ・ステージ(段階)は、ある程度パターン化できるので、

①旅前(自国):認知・興味関心→情報収集→比較・検討・リストアップ
②旅中(旅先):購入・行動→SNSでシェア
③旅後(自国):SNSでシェア→リピート

といった具合にエクセルなどで表組みを作成します。

①旅前

私たちが旅行に行く前と同じだと考えるとわかりやすいのですが、友人がSNSに投稿した旅先の美しい写真や楽しそうなコメントを目にして、TVや雑誌などの特集を見て、「自分もその国に旅行したい」 と思うことが少なからずあると思います。同じように この二人がどのような接点で、どのような行動をし、どのような心理になるのかをこの二人の視点になって分解し記述していく 作業を行っていきます。

具体的には、自宅・カフェ・会社・通勤中など日常のシーンで触れているTV・スマホ・PCといったデバイスを通じ、SNS・検索エンジン・雑誌といったメディアからの情報に接触するのではないかと推察できるわけですが、その際の彼女達の行動としては、

  • Twitter/Instagramで友人の投稿を見る
  • 日本に旅行した友達からお土産話を聞く
  • たまたま流れてきたTVCM/ネット広告を観る
  • 雑誌での特集を読む

心理としては、

  • 日本に行ってみたくなった。
  • 自分のほしいものが手に入ることにワクワクが止まらない

といったことがイメージできるわけです。付箋を使って列挙するのもよいでしょう。

作表すると以下のようになります。

同様に、次のステージではより詳しい情報を手に入れようとWeb検索したりガイドブックを購入したりして、自分が欲しいもの・やりたいことがたくさん浮かんできたりします。情報収集をして、”旅行気分”がより高まった後は、比較・検討・リストアップのステージ です。

二人で気になるお店を上げて取捨選択したり、効率よく滞在するための計画を立てたりしていき、どのくらいお金が必要で、どうやって行けばよいのかを考えるはずです。

このように、旅前の顧客行動と顧客心理を書き出したら、何を用意すべきか何が課題かを書き出します。

②旅中

同様に、日本に滞在中の行動や心理、またその課題についてもまとめていきます。ターゲットが女性の二人旅ということで買い物中心の行動ですが、これがファミリーだとテーマパークなどが行動に入ってくるでしょうし、ご年配の夫婦だと温泉や神社仏閣などが入ってきます。

③旅後

そして、旅行から帰ったあともイメージしておきます。観光地の方々とお話しすると、ここを忘れている方が多いのですが、リピートや口コミは売上の安定化に繋がりますし、ファンの醸成によるブランド向上にも大変重要となります。

このように、時系列で整理することで、ターゲットの行動、心理を可視化することができ、それを関係者で共有することが容易になります。より視覚的に伝えるために、グラフや概念図などを挿入するのも効果的です。

まとめ

私たちは、つい自分自身の経験からくる思い込みで、施策を決定してしまいがち です。顧客にまつわるデータを基にした、よりリアルなカスタマージャーニーマップを使うことで、最適なタイミングで最適なコミュニケーションシナリオを顧客視点で作り上げていくことが可能になります。結果として、顧客満足度を高め、ブランド価値向上に繋がることが期待できます。

ぜひ、カスタマージャーニーマップを作成してみてください。

次回は、どのようなコミュニケーションを図ればよいのか、その対策を洗い出していきます

GMO TECH(GMO テック) の執筆記事一覧

インバウンド・越境EC攻略企画 STEP1「マーケティング方針の策定」

『インバウンド・越境EC攻略企画』STEP1では 、漠然としてしまいがちな”外国人からの売上を作る”という目的をどの国のどのようなターゲットにどのようなシチュエーションの時に買っていただくべきか― 具体的なマーケティング方針の策定と大前提について考えていきたいと思います。ここが不明瞭でブレていると、せっかくの素晴らしい観光資源や製品・サービスがあってたくさんの施策を行っているのに、ターゲットにイマイチ届かないのはなぜだろう?といった残念なことが起きてしまいます。逆に、ここさえ明確に定めてか...

インバウンド・越境EC攻略企画 STEP2「ターゲットのカスタマージャーニー作り」〜どのように訪日客の行動心理を読み解くのかを徹底解説〜

マーケティング方針の策定と大前提について整理できたところで、『インバウンド・越境EC攻略企画』STEP2では 、「ターゲットのカスタマージャーニー作り」を通じて、訪日外国人がどのようなタイミングでどのような情報に触れて、どのような態度変容を起こしていくのかについて可視化していきたいと思います。<前回記事>目次ターゲットの明確化カスタマージャーニーの作成手順①旅前②旅中③旅後まとめGMO TECH(GMO テック) の執筆記事一覧ターゲットの明確化まずは、これまでの購買層や来訪者の層の「ター...

インバウンド・越境EC攻略企画 STEP3「やるべき対策・集客施策の洗い出し」

ターゲットについて、ある程度イメージが明確になってきて、実際にターゲットへのヒアリングを通じて購買意欲の核心やツボ(インサイト)がわかってきたものの、次に多くの方が 「そもそも海外向けの効果的なPR・宣伝の方法がわからない」 といったことに直面されます。ここで大切なことは、ターゲットとなる顧客が使っている言語やツール、メディアが何であるのかを把握して、シンプルに対策を行っていくこと、その精度を高めていくこと に尽きるのですが、ともすると周囲からの入れ知恵もあり、何をやってよいのかわからなく...

インバウンド・越境EC攻略企画 STEP4「上司にどのように報告すればよいのか」

ーー「上司にどのように報告すればよいのか」これまで「マーケティング方針の策定」「ターゲットのカスタマージャーニー作り」「やるべき対策の洗い出し」について整理してきましたが、海外向けのマーケティングでは使うサービスによって、管理画面・レポートが英語や中国語で書かれたものであったり、上司や他部署のメンバーには耳慣れない専門用語も多くてよくわからないことも多く、レポートに困ることも多いかと思います。そこで、今回は 最終的なアウトプットである“報告(レポート)”について整理していきたいと思います。...

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


訪日ラボを運営する株式会社movは、株式会社ユニットティ 代表取締役で、日本初のGoogle ビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしても活躍する永山 卓也氏とともに、Googleビジネスプロフィール専門の解説書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』を青春出版社より8月5日から発売いたします。

本書は、小売・飲食・宿泊業、観光業のマーケティング、マネジメント支援を中心に豊富な支援実績を持つ永山氏、そして口コミ対策・ローカルSEO(MEO)、インバウンド領域に知見を持つmovがタッグを組み、Googleビジネスプロフィールに関わる店舗集客施策を解説したものです。

全国の書店及びAmazonなどのオンライン書店、電子書籍での販売を予定しております。事前予約については以下のページをご確認ください。
https://amzn.asia/d/06xjqsYU

詳しくはこちらをご覧ください。
永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


【インバウンド情報まとめ 2024年7月前編】「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に7月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? / 4月の国別宿泊者数 中国が再び1位に【インバウンドまとめ 2024年7月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

GMO TECH(GMO テック)

GMO TECH(GMO テック)

GMO TECH株式会社 経営企画室 部長 猪野 佑一。主に日本企業や外資企業の日本法人の国内外向けのマーケティングのプランニングからディレクションまでを手がけてきている。インバウンドに有効なウェブマーケティングのノウハウについて発信してゆきます。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに