地域のインバウンドの取り組みへの支援を開始~支援地域・団体等を公募します~

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

[中小機構]

独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部(略称:中小機構関東 所在地:東京都港区 本部長:佐藤勉)では、訪日観光客の増加や東京オリンピックを見据えた地方創生の取り組みとして、地域における一体的な取り組みで、インバンドの取り組みを行う地域や団体等への支援を開始します。

 「観光資源や地域資源はあるが、海外向け商品が開発できていない」「輸出やインバウンド向け商品のプロモーションがうまくいかない」「インバウンド向け・海外展開向けの商品コンセプトづくりができていない」等の課題を有する地域や団体等に対して、海外販路を有する商社、デザイナー、海外向けメディアなどによる支援チームを組成し、商品コンセプトづくり、プロモーション、テストマーケティングから、ビジネスマッチングまでをサポートするプログラムを実施します。

 ついては、以下のとおり支援する地域等を公募します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

<募集対象(地域・団体等)>

1.市町村、商工会議所、商工会、事業協同組合、商工組合、商店街振興組合
  (複数地域・団体での共同申請可)
2.金融機関(複数の金融機関又は市町村、商工会議所、商工会との共同申請に限ります)

<審査・支援内容の決定>

審査を行います。採択結果は、文書にて回答します。
支援決定後、ヒアリングを実施し、支援内容を決定します。

<お申し込み>

添付資料(申込様式)に必要事項を記載し、以下の提出先に郵送してください。

提出先 :〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル
     独立行政法人 中小企業基盤整備機構 関東本部
     販路開拓部 マーケティング支援課 打田、平井 あて

提出期限:平成29年9月14日(木) 18:00 必着

※詳細については以下のURLをご参照ください。
 http://www.smrj.go.jp/kanto/branch/kobo/101371.html

<中小機構関東が行う具体的な支援プログラム>

地域にあった商品コンセプトづくり、プロモーションに関する検討、事前調査
商社やデザイナー、外国人等による現地調査、コンセプトづくり
海外向けメディア等を活用したプロモーション
外国人、商社等を対象としたテストマーケティング
商社、海外企業等とのビジネスマッチング
※支援内容は、地域等の課題等をヒアリングさせていただき決定いたします。
※上記マッチングやプロモーションは、取引の成約や成功等を保証するものではありません。

<今後のスケジュール>

公募期間 平成29年8月21日 ~ 平成29年9月14日
審査決定 平成29年9月中
支援期間(活動期間) 平成29年10月1日 ~ 平成30年2月28日

<中小機構について>

中小企業基盤整備機構は、日本の中小企業政策の総合的な実施機関として中核的な役割を担う経済産業省所管の独立行政法人です。全国9ヶ所に展開する地域本部を通じ、中小企業の発展と地域振興の実現に向け、創業や新事業展開、販路開拓、海外展開、セーフティネットを含む経営基盤の強化をはじめとする中小企業の様々なニーズに対し、経営アドバイス、研修、共済制度、ファンドを通じた資金提供など多様な支援メニューを揃えています。

インバウンドの専門家「インバウンドコンサル」への相談について、より詳しい資料のダウンロードはこちら

「インバウンドコンサル」の資料をDLして詳しく見てみる

<関連>

外国人観光客誘致の地方自治体の戦略とは/岡山に学ぶ成功取組事例

オリンピック誘致決定などから年々、外国人観光客誘致(インバウンド誘致)が重要度をます中、最近では地方にも注目が集まっています。観光庁が2016年11月30日にリリースした宿泊旅行統計調査によると、三大都市圏に宿泊した訪日外国人観光客数は、2015年と比べて約1.4%アップと微増を記録しました。一方、地方部に宿泊した訪日外国人観光客数は、2015年と比べ約7.8%アップとなっており、地方を滞在先として選ぶ訪日外国人観光客が増えていることがわかります。そこでこの記事では、地方部の中でも成功事例...

“サイクリングで地方誘客を” 中国経産局の「Cycling×Life

中国経済産業局では、サイクリングをツールとした新たな観光関連産業の創出を目指し、「Cycling × Life Project(サクラプロジェクト)」(以下、サクラプロジェクト)を立ち上げました。先日7月29日、サクラプロジェクトの第一弾の取り組みとして、山口県でアイデアソンを開催されました。近年のインバウンド市場の拡大とともに注目を集めるスポーツツーリズム。その中でもサイクリング(サイクルツーリズム)に注目した本プロジェクトはどのようなものなのでしょうか?サクラプロジェクトの全容とともに...

【香川県】インバウンド観光客 前年比241.6%の伸び率で増加した2つの理由:地方誘致の成功例

訪日外国人観光客数が初めて2,000万人を突破し、2016年はインバウンド業界にとって記念すべき年になりました。 [blogcard url=”https://honichi.com/13991”] 矢野経済研究所の調査では、来年2017年の

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに