九州インバウンド 過去最高の単月40万人を達成:背景には訪日韓国人の厚い支持・前年比117%増

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

国土交通省九州運輸局が、6月に九州を訪れた外国人数の確定値、また7月に九州を訪れた外国人数の推定値を発表しています。これによると、九州を訪れた外国人の数は単月で過去最高となる40万人を突破したとのことです。詳しく見ていきましょう。

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

「調査・リサーチ」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドデータ」の資料を無料でダウンロードする

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

九州の訪日外国人観光客入国者数は、単月で過去最高となる40万人を突破

法務省の出入国管理統計の発表を受け、国土交通省九州運輸局が九州への外国人入国者数の推移をとりまとめたところ、6月の船舶観光上陸(クルーズ船)を含めた確定値は、426,303人(前年比+47.5%)となり、初めて40万人を突破。 2007年以降、単月として過去最高を記録しました。船舶観光上陸を含まない7月(速報値)では、272,743人(前年比+52.8%)となり、引き続き前年同月比を上回りました。

2017年上半期(1月~6月)の外国人入国者数は、2,314,937人(前年比+38.8%)となり、昨年の上半期(1,667,883 人)を大きく上回り過去最高を記録しました。

国土交通省九州運輸局「九州への外国人入国者数の推移について」より引用

国土交通省九州運輸局「九州への外国人入国者数の推移について」より引用

九州インバウンドの主な市場別の動向

九州インバウンド動向:韓国市場

韓国ではLCC格安航空会社)の新規就航及び増便等により個人旅行を中心に引き続き増加傾向にあります。しかし減便となる路線も存在し、今後の動向については引き続き注視が必要です。

主な新規就航及び増便

  • 平成 28 年 12 月ジンエア 釜山~北九州線及び、ソウル~北九州線就航
  • 平成 29 年 2 月チェジュ航空 ソウル~福岡線増便/ジンエア ソウル~北九州線増便
  • 平成 29 年 4 月ティーウェイ航空 熊本~ソウル線就航。
  • 平成 29 年 5 月ジンエア ソウル~北九州線再増便/ティーウェイ航空 ソウル~大分線及びソウル~佐賀線の増便
  • 平成 29 年 6 月チェジュ航空 釜山~福岡線増便
  • 平成 29 年 7 月チェジュ航空 ソウル~福岡線増便

減便となった路線

  • 平成 29 年 6 月チェジュ航空 ソウル~福岡線減便
  • 平成 29 年 7 月エアソウル ソウル~長崎線減便/ジンエアー ソウル~北九州線減便

九州インバウンド動向:中国市場

旅行形態が団体旅行から個人旅行へ急速に変化する中、クルーズ船以外の通常入国者については、一昨年同月比は減少するものの前年同月比は増加しています。大部分が中国発と想定されるクルーズ船については、前年同月比、一昨年同月比ともに増加傾向。

九州インバウンド動向:台湾市場

昨年10月のVエア(LCC)の福岡線運航停止や、チャイナエアラインの宮崎線減便の影響は残るものの、平成29年6月からタイガーエア台湾(LCC)の台北~佐賀線定期チャーター便就航もあり前年同月比、一昨年同月比ともに増加しています。

九州インバウンド動向:香港市場

平成29年3月鹿児島~香港線増便、7月福岡~香港線増便(ともに香港エキスプレス)などにより好調。前年同月比、一昨年同月比ともに増加しています。

九州インバウンド動向:タイ市場

昨年10月のジェットスターアジア航空(LCC)のシンガポール~バンコク~福岡線の撤退等により、引き続き前年同月比、一昨年同月比ともに減少となっています。

主要国・地域別では韓国出身の外国人の数が圧倒的市場

九州の福岡空港、熊本空港、大分空港いずれも韓国からの入国者の割合が非常に高く、LCCの就航、増便に加え、各種訪日プロモーションの取組により、テレビ等によるメディアの情報発信や旅行商品の造成により、訪日旅行需要が高まったことが今回の結果に繋がったと言えます。平成28年度は、韓国市場 におけるビジットジャパン事業として、FIT向け鉄道旅行情報発信事業、九州オルレマスコミ・旅行社招請事業などを実施していました。

FIT向け鉄道旅行情報発信事業」に関しては、韓国の若い女性に人気の高い「写真」をテーマに、鉄道旅行の魅力を発信 するため、韓国の旅行雑誌において、レアな撮影スポットを絡めた九州の魅力を発信。インターネット上においてフォトコンテストを実施しています。

「九州オルレマスコミ・旅行社招請事業」に関しては韓国発祥の人気トレッキングである「オルレ」が九州でも楽しめることをPRするため、九州オルレ新コースオープンに合わせて、九州オルレをメインテーマとした九州観光情報を現地のマスコミや旅行会社に紹介するなどの取組みをしています。

国土交通省九州運輸局「九州への外国人入国者数の推移について」より引用

国土交通省九州運輸局「九州への外国人入国者数の推移について」より引用

台湾・香港と比較した場合、伸び率が悪い中国市場

2016年6月から2016年7月にかけての伸び率を見ていくと、九州に最も多く訪れている韓国人の伸び率は117% で、その次に伸び率が大きい 香港が42.3%、台湾34.9% に対し、中国の伸び率は僅かに2.3% となっています。これは2016年6月だけではなく、2016年1月〜6月のデータと2017年1月〜6月を比較しても同様です。

まとめ:大きな伸びを見せる韓国人旅行者のためのサービス充実が必要市場

国土交通省九州運輸局のデータからも、九州を訪れる韓国人が急増していることが良くわかります。ホテル、レストラン、民泊事業者などサービス提供者側も、英語、中国語だけではなく、韓国語での対応、韓国語での対応をサポートしてくれるサービスを導入するなどの対策が求められていくと言えるでしょう。

訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションの資料を無料でダウンロードする

「インバウンド動画プロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インフルエンサープロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「SNSプロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドメディア」の資料を無料でダウンロードする

<参考>

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。


詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに