海外現地メディア&イベントをフル活用!旅マエにブランディング・周知できるインバウンドプロモーション3種をご紹介

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

インバウンドプロモーションを実施する時、海外でのブランディングや自社サービスを事前に周知する為にはどのような方法があるかご存知でしょうか?テレビCM、新聞、雑誌、交通広告、イベント開催、旅行博や海外の日本食レストランなど日本関連施設を活用したものまで様々な方法があります。

訪日外国人に対して「旅ナカ」で接触するのではプロモーションのタイミングとして「遅い」という業種の方は海外でのブランディングや訪日前の事前周知が重要です。今回は、様々ある 現地メディアの活用方法 をご紹介いたします。

<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

海外現地メディアを活用する

メディアといって思い浮かぶのはまず テレビ局 だと思います。インバウンドプロモーションの観点からテレビ局の活用を考えた場合、海外テレビ局の日本情報番組で紹介される、もしくはCM放送といったことが考えられます。他にもインターネット専門の動画放送や日本のテレビ番組を海外に再配信しているチャンネルなども媒体として対象になります。また、海外ではケーブルテレビの普及が日本以上に進んでいる国も多く、視聴するテレビ番組の多様化がすすんでいることは視聴数(視聴率)を考える時に注意が必要です。

紙のメディアとしては、新聞、旅行雑誌、ガイドブック などへの広告出稿も可能です。発行部数が多い大衆新聞や旅行、経済に特化した雑誌など自社サービスと相性の良い媒体を選択(ターゲットのセグメント)することが重要です。何より海外メディアを活用することは、現地の人々にとって信頼ある媒体である為、インバウンド向けブランディングとして有効な施策の一つ となります。

海外テレビの場合、視聴率2%でも大台!?

海外テレビ局の視聴率は日本の感覚からすると非常に低いです。一例として、台湾のTV視聴率についてです。

プライムタイムの ニュース番組の中で1位の視聴率が2%台 ということも普通で、地上波以外のケーブルテレビなどが浸透しておりテレビ番組へのニーズが多様化しています。その為、テレビ局を活用したプロモーションを行う場合、想定視聴数と費用を把握した上で検討することが重要となります。

旅行博、観光見本市への参加

海外でのインバウンドプロモーションの有効な施策の一つに 旅行博・観光見本市 への参加があります。日本旅行博では訪日観光経験者や関心のある個人や旅行エージェントなどの法人が一堂に集まる為、短期間で集中的なブランディングが可能です。JNTOでは海外で行われる観光見本市の情報を紹介していますので、定期的にチェックすることをおすすめいたします。

→JNTO観光見本市等イベントスケジュール:https://www.jnto.go.jp/jpn/projects/promotion/vj/eventschedule2017_4.pdf 

観光見本市では、出店してプロモーションを行うことも可能ですが、予算や人員が厳しい場合は出店している訪日メディアや自治体に協賛する形でプロモーションを共同で実施することも可能です。具体的には出店ブースで動画を流したり、チラシやクーポンの配布、SNSと連動したイベントを開催するなどアイデア次第で大きなブランディング効果を上げることができる可能性があります。

タイや台湾の旅行博の旅行エージェントブースでは、旅行の即売会が開かれることもあり、多くの訪日ツアーがその場で販売されるなど毎回盛り上がりを見せています。

海外でこんなプロモーションもできる

海外のプロモーション媒体として、テレビ局や旅行雑誌、旅行見本市以外にも様々な手法があります。

例えば、現地の日本食レストランや日本関連グッズを販売しているショップなど 日本好きの方々が集まる場所は広告媒体として活用することが出来ます。 お店とコラボしたSNSキャンペーンなどインパクトのある施策を実施することも可能です。

海外のコンビニエンスストアのインストアメディアを使うこともできます。台湾のファミリーマートでは、店内のモニターでプロモーション動画を放送したり、ラックにチラシを設置したりすることができます。海外の方にとって身近な日系施設を活用することはインバウンド向けブランディングの有効な手法の一つと言えます。

最近では自動販売機をネットに接続し越境ECの窓口にしたり、期間限定で商品の販売やマーケティングができる店舗のレンタルが出来たりと様々な手法で海外ブランディングが可能です。現地媒体をうまく活用し、様々な角度から海外メディアの活用を検討してみましょう。

まとめ

海外メディアを活用し、事前に周知できるインバウンドプロモーションは様々あります。ただ海外でのブランディングとなると継続して情報発信し続けることが必要な為、相性の良い媒体を選択することが重要です。発信し続ける中で、自社サービスのニーズがあるターゲットを見つけるなどマーケティングにも役立つ可能性がある海外メディアの活用を是非検討してみましょう。

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

株式会社JOINT ONE

株式会社JOINT ONE

株式会社JOINT ONEは、訪日インバウンド専門広告代理店として、 200以上の広告媒体やプロモーション施策の中からお客様にとって最適なものをご提案致します。世界中の国々、訪日外国人へプロモーションが可能で、SNSやWebメディアなどのオンライン施策からフリーペーパーやサンプリングなどのオフラインまで、業界最大級のネットワークを是非ご活用ください。また、訪日外国人の旅行手配を行う旅行会社としても活動しており、広告業と旅行業を融合させた総合的なインバウンドプロモーションのご提案も可能です。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに