実はインバウンドで人気 「ハイキング」の観光資源としての”チカラ”とは:寺社仏閣よりも人気のアクティビティ!?ジャパンガイドでみる英語圏観光客に人気のアクティビティ

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

1996年に設立され、現在、月間約180万人のユーザー*が閲覧している「ジャパンガイド」は、英語圏からのアクセスが上位を占めている訪日観光客向けの情報ポータルサイトです。今回は 「アクティビティ」をテーマに、ジャパンガイドのサイト上で実施したアンケートやアクセスデータを参照しながら、アクティビティの人気ランキングや、ユーザーから寄せられる質問 などを見て行きたいと思います。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

国内ではあまり注目されていない!?ハイキングに対する高いニーズ

図表1

※調査期間:2018/02/03 - 2018/02/08 (6日間)
※サンプル数 : 765
※単一回答式
※サイト訪問者に対して、オープン形式でアンケートを実施

図表1はサイト上で実施したアクティビティに関するアンケートの結果です。ひとえにアクティビティといっても、”食”関連、”アウトドア”関連など選択肢の幅が広くなってしまうため、今回は回答者(=ユーザー)にとってもなじみが深い、サイト内で紹介しているコンテンツに絞って選択肢を設けました。

傾向として、「Hiking (21%)」「Soba noodle making (10%) 」「Japan paper making (10%)」等 自国ではできない、日本独自の体験に人気が集まっている 様子がうかがえます。

“Hiking”に関しては、サイト内のInterestというテーマ別に目的地を選定できるカテゴリの中で、全国およそ50のハイキングスポットを難易度別・エリア別に紹介しています。

「神社」や「お寺」と比較しても多くアクセスがされている「ハイキング」ページ

図表2

アンケートの結果最も投票数が多かった”Hiking”ですが、先日のInterestカテゴリ内でのアクセス数はどのようになっているでしょうか。Interestカテゴリにおける、各ページの月間平均PV数を比較したのが図表2です。

伏見稲荷に代表される「神社」と比べ、あまり注目を集めることがない「ハイキング」というカテゴリですが、PV数で比較すると、実は「神社」や「お寺」、「お城」などよりも多くのアクセスを集めているのがわかります。

<関連>

欧米豪観光客にとって「赤い鳥居」はまさに彼らが思い描く日本の姿:ジャパンガイドでみる 欧米豪圏観光客に人気の観光スポットランキング

1996年に設立され、欧米豪圏を中心に月間約180万人のユーザー*が閲覧している「ジャパンガイド」の中には、現在 約97万人の会員 が存在します。ジャパンガイドへ会員登録を行うと、自らが訪れた観光地をチェックできる機能があり、観光地に対する満足度を下記のように評価することができます。

ジャパンガイドへの流入はGoogle等の検索エンジンからのアクセスが約70%を占めるため、「ハイキング」がサイト内で人気のコンテンツである、というよりは 検索されている数自体が多い と言うことができます。

では、実際に外国人ユーザーの間ではHikingに対してどのようなコメント・ディスカッションがなされているのでしょうか。

難易度、所要時間に対する質問が多数 ベストシーズンを逃したユーザーが代案を求めるケースも

サイト内の口コミ掲示板Forum内でもHikingに関しては、累計約2万のスレッドが作成されており、ベストシーズン、おすすめスポット、必要な装備についてなど、様々なディスカッションがされています。

下記に実際に投稿されていたコメント・ディスカッションの中で代表的なものをいくつか記載させていただきました。

(原文は英語。以下は簡単な日本語訳)

  • 私たちは、初めて日本を訪れる若いカップルです。3月-4月に ハイキングや美しい野生動物や植物体験を通して、日本の自然を体験したいと思っています。 そこで、旅程に沿ったおすすめのハイキング/トレッキング場所を教えていただけるとありがたいです。
  • 3月-4月は高い山をハイキングするには早すぎます。たとえば、白馬ならその時期はまだスキーシーズンです。
  • 私たちの 訪日スケジュールがハイキングには理想的ではないことを認識しています。 しかし残念ながら、私たちはそれらを変更することはできません。上高地が閉鎖され、富士山を登ることができないことを知り、失望しました。

ハイキングを通して、日本の”自然”を体験したいというユーザーが一定数いるようです。また、ベストシーズン(サイト内では7月~8月として紹介)を逃してしまったユーザーに対して、他のユーザーが代案を提示するような投稿も見られ、活発に議論がなされている様子がうかがえました。エリアによっては、7月~8月以外の時期でもハイキングができることを全面に押し出し、集客を図るというのも有効な手段となるかもしれません。

まとめ

  • 日本独自の体験ができるアクティビィが人気
  • 中でも日本の自然を満喫できる”ハイキング”へニーズが高い
  • 口コミ掲示板でハイキングについて調べると、ベストシーズン、おすすめスポット等、具体的な質問が多数あげられている

環境省が主導している国立公園満喫プロジェクト等、日本の自然を発信する機運が高まるなか、英語圏のユーザーに向けて”ハイキング”というキーワードをフックに集客を図ることを検討してみてはいかがでしょうか。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

エクスポート・ジャパン株式会社

エクスポート・ジャパン株式会社

2002年より訪日観光客向けポータルサイト「ジャパンガイド」のパートナー企業としての業務を開始。「ジャパンガイド」への広告出稿管理、各種お問い合わせや、編集長への取材等の窓口を担当。欧米圏からのアクセスが多くを占める「ジャパンガイド」のデータをもとに、訪日観光客の動向をご紹介していきます。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに