[株式会社ぐるなび]
訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」(以下、LIVE JAPAN*1)では、 日本の観光情報や文化情報など外国人が訪日前や訪日時に読んで役立つ記事を5つの言語ごと(日本語・英語・中国語<簡体・繁体>・韓国語)に日々提供しています。(URL:https://livejapan.com)
日本の買い物情報の中でも、外国人から注目度が高いのが100円ショップについての記事です。日用品をはじめ、文房具や食品まで揃う100円ショップは自分用の品だけではなくお土産も購入できることで訪日外国人にとって人気の買い物スポットとなっています。
今回はLIVE JAPAN編集部が独自に調査をし、外国人編集部員が感じた日本の100円ショップの魅力や実際に訪日外国人が購入しているものなどをまとめてご紹介します。
■訪日外国人に人気の買い物スポット、第8位に100円ショップがランクイン!
観光庁の調査によると、訪日外国人に人気の買い物場所として100円ショップは2015年では10位であったのに対し2017年は8位にランクイン。じわじわとニーズが高まっています。
■100円ショップの人気商品ランキング
LIVE JAPAN編集部では訪日外国人が多く集まる原宿の100円ショップで実際にどんなものが売れているのかを調査をしました。(DAISO原宿店調べ:2018年4月時点)
第1位 薬用美白エッセンス
まとめ買いもあってか在庫が補充されるとすぐに完売するという人気商品。
第2位 圧縮袋
スーツケースの整理に便利で、日本滞在中に爆買いしすぎても安心。
第3位 パフ・スポンジ専用洗剤
パフやスポンジがまるで使用前のように綺麗になる高機能商品。
第4位 寿司の消しゴム
2.5cmのお皿に乗る小さな寿司型消しゴム。精密さや機能性が抜群。
第5位 のり天わさびしょうゆ味
のりとわさびの香りが豊かな日本独自のフレーバー。一度食べたらやめられない。
▲寿司の消しゴム
▲のり天わさびしょうゆ味
※5位以下はLIVE JAPANの記事内で紹介しています
【https://livejapan.com/en/article-a0002028/】
■外国人編集部員が驚いた!100円ショップのここがすごい!
外国人編集部員に日本の100円ショップについてインタビュー。他国と比べて日本の100円ショップの商品は高品質でデザインもかわいいという声が多く、日本らしい和雑貨だけでなく実用的な商品も人気なことがわかりました。
・中国人編集部員
生活雑貨、食品、日本風の土産、ラッピング、おもちゃ、季節商品などラインナップの多彩さがすごい。中国の100円ショップのラインナップは日本の半分以下で質も違う。中国人は日本のキャラクターグッズやお菓子類を買っている人が多いです。
・アメリカ人編集部員
アメリカにも100円ショップはあるが日本の方がデザインがかわいい。アメリカ人には抹茶味のお菓子や扇子、風呂敷といった和雑貨、日本のキャラクターグッズが人気です。
・台湾人編集部員
日本と同じ100円ショップメーカーが台湾にもありますが台湾では150円で販売されています。日本は100円とは思えない高品質な商品が多く、台湾人には雑貨やコスメ、キッチン用品、食器などが人気です。
・ドイツ人編集部員
日本の100円ショップは可愛くておしゃれ!ドイツ人には小さい雑貨やお菓子をお土産として購入する人が多いようです。
*1 LIVE JAPANとは・・・
名所も、グルメも、買物も、道案内も。37社局*2が参画する観光に便利な情報が集まった、訪日外国人のためのワンストップ観光情報サービス。2016年4月よりスタート。
*2 37社局とは・・・
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社、小田急電鉄株式会社、小田急バス株式会社、神奈川中央交通株式会社、株式会社ぐるなび、京王電鉄株式会社、京王電鉄バス株式会社、京成電鉄株式会社、京成バス株式会社、京浜急行電鉄株式会社、京浜急行バス株式会社、相模鉄道株式会社、西武鉄道株式会社、西武バス株式会社、全日本空輸株式会社、立川バス株式会社、東急バス株式会社、東京急行電鉄株式会社、東京空港交通株式会社、東京国際空港ターミナル株式会社、東京地下鉄株式会社、東京都交通局、東京モノレール株式会社、東武鉄道株式会社、東武バス株式会社、成田国際空港株式会社、日本航空株式会社、株式会社はとバス、バニラ・エア株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社ビックカメラ、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社、ヤマト運輸株式会社、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス、株式会社JTB、 Peach Aviation株式会社 (50音順)
インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!