NTTドコモが提供している訪日外国人向けサイト
株式会社D2Cは、2018年9月5日、訪日外国人向けポータルサイト「WOW! JAPAN(ワオ!ジャパン)」において広告メニューの販売を開始しました。
D2Cは、株式会社NTTドコモの子会社として『dメニュー』などの広告商品を企画・販売している企業。「WOW! JAPAN」は、NTTドコモが提供している訪日外国人向けポータルサイトです。
体験プログラムも提供、利用者は順調に増加
日本政府観光局の発表によると、2017年の訪日外国人数は統計以来過去最高となる2869万人を記録しました。この数は現在も順調に伸び続けており、日本政府は2020年に4000万人の訪日外国人受け入れを目指しています。
こうした状況に対応すべくドコモは、2015年3月よりインバウンドポータルサイト「WOW! JAPAN」の運営を開始。日本全国の観光情報を発信すると共に、体験プログラムを提供するサービス『WOW! JAPAN Experience+』も運営しています。利用者は順調に増加し、2018年6月現在では約440万PV/月間、約121万UU/月間の規模に成長しました。
商品やサービスを自然な形で訴求
「WOW! JAPAN」で販売が開始された広告では、訪日外国人に人気がある観光情報を紹介するサイトの中で、広告主の商品やサービスを自然な形で訴求することが可能。対応言語は、日・英・繁の3言語となっています。
同広告メニューの企画を担うD2Cは今後、インバウンドマーケティングに力を入れる自治体や観光事業者などに向けて、販売を行うとしています。
(画像はプレスリリースより)
まずは知ってもらう!旅マエに有効なインバウンド集客を資料で詳しくみてみる
▼外部リンク
WOW! JAPAN
https://wow-j.com/jp/
訪日外国人向けポータルサイト「WOW! JAPAN」で広告販売を開始 - 株式会社D2C
https://www.d2c.co.jp/news/2018/09/05/2976/