いま 日本の「ikigai(生き甲斐)」が世界で流行中!?/「zen・kawaii・otaku」に続くムーブメントにするためのカギは インバウンド業界での『アクティビティ化』?

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

今年始めの2018年1月、フランスで『ikigai(生き甲斐 英語タイトル)・仏原題:Trouver son Ikigaï Broché)』という一冊の本が出版されました。フランス人のクリエイティブコンサルタント、クリスティー・ヴァンブルメルシュ氏によって書かれたこの本は、日本語の「生き甲斐」という言葉を多数のインタビューとフランス人の視点で解き明かす内容となっており、フランス・アメリカで高評価を得ています。

『ikigai』のどこが欧米人を惹きつけるのか、まとめてみました。

データでわかる訪日フランス人観光客

欧州2位の巨大市場:2016年英国に次ぐ客数の伸び&消費額を記録ポイントは4月・7月・10月:春夏秋バランスよく訪日客数が増加

インバウンド対策なにから始めたら良いかわからない?

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

ジャンルとしては「自己啓発」「自分探し」

『ikigai』のAmazonの書評には以下のようなコメントが並んでいます。

『ikigai』のAmazonの書評

『ikigai』のAmazonの書評
  • 幸福と自分探しに満ちた本
  • 沖縄の心に触れた
  • 様々な職業の人達のインタビューは興味深い
  • もっと具体的な内容だといいのに

書籍の分類としては「家族と健康」の「自己啓発」に分類されています。

日本語の「生き甲斐」とちょっと異なる「ikigai」

この書籍の著者、クリスティー・ヴァンブルメルシュ氏フランス人クリエイティブ・コンサルタントで、なんと8歳から文筆業を志したと所属事務所の自己紹介に掲載されています。

彼女の眼を通して伝えられる「ikigai」は、*日本語の「生き甲斐」ではなく、日本人のよく言うところの「仕事が生き甲斐」というコメントに近いものです。

日本語で本来「生き甲斐」が持つ自己満足的な意味合いは薄れ、より自分の能力や志向と社会との接点を求める内容になっています。

「終業後のビールが生き甲斐」とか、「フィギュアの大人買いが生き甲斐」などという「生き甲斐」とは、どうも次元が違うようです。

日本独自のアイドル文化と訪日外国人観光客の関係

東京の秋葉原と言えば訪日外国人観光客にとっても人気の観光スポットです。電化製品に加え、漫画、ビデオゲーム、カードゲーム、フィギュアなどのオタク向けアイテムに加え、メイドカフェなどを目的として秋葉原に訪れる訪日外国人観光客も多いですが、近年海外で人気となっている日本のアイドルグループ関連のグッズを目的として訪れる訪日外国人観光客も増加しています。こうした日本独自のアイドル文化と訪日外国人観光客の関係はどのようなものなのでしょうか?日本の”コンテンツ力”を活かしたおすすめのインバウンドプロモー...

人生100年時代とクリエイティブ職の増加が生んだ一冊

「仕事を通して得られる生き甲斐」が語られる舞台は、東京や大阪ではなく沖縄で、はつらつとした長寿の土地として描かれています。

日本全体が「長寿と仕事の国」なのは間違いありませんが、沖縄が選ばれたのは多くのフランス人にとって日本はもはや「遠い未踏の地」ではなく、LCCを使ってすぐに訪れることが出来る国だからかも知れません!?

最近話題の書籍に多くみられる「人生100年時代(長寿をいかに生きるか)」「自分の能力を活かして食べる(職業の多様化・キャリアへの価値観の多様化)」といった現代的なテーマはこの本にも見られます。

秋田県のナマハゲが世界に誇る日本の文化に!? 沖縄県のパーントゥなどとユネスコ無形文化遺産の候補に

国連教育科学文化機関(ユネスコ)で審議、登録などが行われている世界遺産。歴史的に重要な施設や文化、自然などを保護する効果がありますが、訪日外国人観光客を対象とするインバウンドビジネスにも重要な存在です。世界各国での報道などを通じて、観光資源としてプロモーションできるためです。平成27年(2015年)7月に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として九州地方の萩反射炉、大板山たたら製鉄遺跡、三重津海軍所跡、端島(通称:軍艦島)が、平成28年(2016年)7月に「ル・コルビュジ...

欧米人にハマる「コンセプト」は「アクション」を伴うことが多い

Amazonでの書評を見ると、読者が「もっと深い内容が欲しい」「具体的な内容が欲しい」といったようなコメントを書き込んでいることがわかります。

ある思想・コンセプトに対して、どうやったらその思想を深めて体得できるのか「アクションの仕方」が書いてないとわからない、というのはいかにも欧米的な面白い意見です。

“ZEN”が海外で広く受け入れられたのは「座禅」というフィジカルアクションを伴っていたことが非常に大きいと考えられます。

また、武道を学ぶ外国人が「日本の心」に非常に興味を持つのも、「思想は行動を伴う」「行動は思想に裏打ちされる」という欧米人の理解の図式からでしょう。

海外の「サムライと忍者」イメージは?訪日外国人に体験型コンテンツが人気の理由

多くの魅力的な観光地や訪日外国人向けコンテンツがあるなか、「サムライ(侍)」や「忍者」といった日本の歴史に関連する独自のコンテンツは、常に訪日外国人から高い人気を集めています。それは、気軽にサムライ体験ができる歌舞伎町の「サムライミュージアム」が旅行情報サイトTripadvisorにおいて4.5の高評価を受けていることからもうかがえます。この海外での人気を受けて、かつて数々の戦国武将を輩出した愛知県は、「サムライ」「忍者」を活用した観光の活性化に取り組んでいます。以前、日本忍者協議会による...

まとめ:インバウンド業界は今すぐ「ikigai」に「アクション」を取り入れ「アクティビティ」化を

日本の思想や文化が海外で評価され、新しいコンセプトとして定着した例は少なくありません。古くはBushido(武士道)・Zen(禅)があり、最近ではKawaii(かわいい)・Otaku(オタク)・Umami(旨味)などが挙げられます。

これらの海外で受け入れられたコンセプトに対して、日本のインバウンド業界が「アクション」を取り入れてアクティビティ化していくのは有効な手段かも知れません。現に、Bushido武道体験/Zen座禅体験/Kawaii原宿体験/Otaku秋葉原体験/Umami和食体験へと広がりを見せています。「ikigai」もアクティビティ化が出来ないか、考えてみる価値がありそうです。

2018年夏 沖縄・鹿児島で新たな世界自然遺産が誕生!? 多彩な生態系を持つ琉球列島がユネスコに推薦

国際的に価値が認められ、ニュースなどに取り上げられることから、プロモーション効果、観光資源としての魅力向上などが期待できる世界遺産への登録。近年、日本では新たな世界遺産が相次いで登場しており、文化遺産では「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」(2015年)、「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」(2016年)と2年連続で登録。2018年には秋田県の「ナマハゲ」などが「来訪神:仮面・仮装の神々」として無形文化遺産になる可能性があります。さて、今回の記事で...

訪日米国人観光客に人気の日本文化体験:茶道や殺陣、座禅などにチャレンジ

体験やサービスで得られる満足感を重視する「コト消費」傾向が強いことが訪日米国人観光客の特徴です。訪日米国人観光客に人気のある体験スポットを調べてみると、やはり日本でしか体験できないようなところばかりとなっています。<関連> 目次訪日米国人観光客は「和」を体験したがっている足が痺れても体験したい日本文化 茶道ハリウッド映画に登場する侍や忍者は訪日米国人観光客に人気侍に少しでも近づき、殺陣も体験できる人気教室日本の京都で訪日米国人が体験する禅僧侶が英語で案内する座禅コースが訪日米国人観光客に人...

インバウンド対策なにから始めたら良いかわからない?

「インバウンドコンサル」を資料で詳しくみてみる

「調査・リサーチ」を資料で詳しくみてみる

「インバウンドデータ」を資料で詳しくみてみる

「インバウンド研修」を資料で詳しくみてみる

<参考>

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!


今回は、全国の桜の観光名所40スポットを対象として、2024年3月27日〜4月7日の口コミを取得、傾向を分析し、2024年速報版・桜の観光名所口コミ分析レポートを作成しました。

業界動向の把握や自店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!全国40スポットのうち、今まさに外国語口コミが多く寄せられているのは?【2024年版】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに