外国人観光客に人気の冬の旅先ランキング発表/欧米は雪だけじゃなくアートに興味あり - Booking.com調査

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

世界最大級の宿泊予約サイト「Booking.com」の日本法人であるブッキング・ドットコム・ジャパン株式会社は1月8日に、2018年から2019年にかけて日本で過ごした訪日外国人観光客に人気の旅先ランキングを発表しました。韓国・香港・台湾・タイ・シンガポール・アメリカ・イギリス・フランスといった計8ヵ国からの訪日客による回答を元に、国や地域別の最新のインバウンド事情を見ていきましょう。

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

東アジア:アクセスの良い九州・沖縄が人気

▲Booking.com:この冬人気の国内旅行先最新ランキングより引用
韓国や香港、台湾など、日本から近い東アジアの国々からの訪日客は、アクセスが良い九州や沖縄へ訪れるケースが多いことが判明しました。特に訪日韓国人観光客は、由布や別府、熊本など、九州の温泉地を好んでいるのが特徴的です。

訪日台湾人観光客の間では、ランキングの20位までに沖縄の都市が3つも選出されており、沖縄の人気度が伺えます。台湾から沖縄までは直行便で約1時間と、アクセスの良さと手軽さが人気の要因の1つと言えるでしょう。

東南アジア:自国にはない豪雪地帯が魅力的

▲Booking.com:この冬人気の国内旅行先最新ランキングより引用
タイやシンガポールなど、1年中常夏の気候が特徴の東南アジアからの訪日客は、自国ではあじわえない豪雪地帯への訪問を好む傾向にあります。せっかく冬に日本を訪れるなら、北海道の札幌・函館・ニセコや高山などに赴き、雪を思う存分体験したいといった特徴が見受けられます。

豪雪地帯だけでなく、美しい富士山の景色が拝める富士河口湖がタイで6位、シンガポールで10位にランクインしたことから、日本らしい景観が楽しめる都市も根強い人気を誇っていることが判明しました。

欧米:国別に差あり!?ウィンタースポーツだけでなくアートにも興味

▲Booking.com:この冬人気の国内旅行先最新ランキングより引用
訪日欧米人観光客は、日本のゴールデンルートと言われる東京・京都・大阪や北海道など、有名観光地が依然として人気となっています。千葉県の成田がランクインしている理由の1つとしては、欧米からの飛行機の離発着が多い成田国際空港が挙げられます。空港からアクセスの良い成田市における宿泊者数が多いことが考えられるでしょう。

ランキングの11位以降から、アメリカ・イギリスとフランスの間で大きく特徴が分かれたとのことです。アメリカやイギリスからの訪日客は、ニセコや白馬などのスノーリゾートが人気の旅行先としてランクインしました。Booking.comの口コミでも「JAPOW」という日本だからこそ楽しめるパウダースノーを体験できて満足との声が寄せられています。

一方で訪日フランス人観光客は、11位以降もスノーリゾートがランクインすることはなく、アートの島として注目されている直島や奈良・日光・宮島などの世界遺産がある街が多く見受けられました。バカンス文化が根付くフランスでは、日本を訪れたら長期で滞在する傾向にあるため、都市部だけでなく地方の世界遺産もまわっていることが考えられます。


まとめ:インバウンド対策は国や地域ごとに最新の興味関心の分析が重要

一口に訪日外国人観光客といっても、地域によって旅のスタイルや興味関心は大きく異なることが明らかになりました。さらに欧米圏の例からもわかるように、地域のみならず国によってさらに趣向が分かれることも、今回の調査で顕著に表れています。訪日アジア人観光客は、とにかく買い物が好き!といったイメージから、温泉などを含む"体験"を求める旅行スタイルにシフトしてきている点も、改めて確認できました。今後インバウンド対策を強化していく上で、地域や国別など、より詳細にインバウンド需要を分析することで、訪日客のさらなる地方誘客促進が期待されるでしょう。

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

「調査・リサーチ」を資料で詳しくみてみる

「インバウンドデータ」を資料で詳しくみてみる

<参考>

Booking.com:インバウンド旅行者の日本の冬の楽しみ方をブッキング・ドットコムが独自分析!

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】


【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】


今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」


スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに