LGBTをカミングアウトするオリンピック選手にとって居心地の良い大会を!基礎知識と課題を解説

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

※新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックは1年延期され、開会式は2021年7月23日(金)、閉会式は2021年8月8日(日)となりました。

2020年の東京オリンピックもいよいよ来年に迫りました。オリンピック開催に合わせて試みられる取り組みにはさまざまなものがあり、その1つとしてLGBTに対する理解の促進があります。

前回のリオデジャネイロオリンピックでは、LGBTであることをカミングアウトする選手が過去最多となるなど、LGBTとオリンピックには深い関係性があります。しかし、オリンピックを目前に控えた日本ではLGBTに関連する課題がいくつも残されています。

この記事では、LGBTの概要、オリンピックとLGBTの関係性、LGBT支援の現状について解説します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

LGBTとは?

LGBTとはセクシャルマイノリティを総称する呼称であり、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの頭文字をとったものです。

以下では、LGBTの意味や関連する用語について解説します。

セクシャルマイノリティの種類

性にはさまざまな基準があり身体的な性、性自認と呼ばれる心の性、恋愛や性愛の対象となる性などが代表的なものです。

LGBTは、以下それぞれのセクシャルマイノリティの頭文字です。

  • L:レズビアン(女性同性愛者)
  • G:ゲイ(男性同性愛者)
  • B:バイセクシャル(両性愛者)
  • T:トランスジェンダー(性別越境者)

トランスジェンダーは出生時の性と性自認が異なるという特徴からMtF(Male to Female:身体的には男性であり性自認は女性)やFtM(Female to Male:身体的には女性であり性自認は男性)とも呼ばれています。

これらの用語は混同されがちですが、レズビアン・ゲイ・バイセクシャルは性愛の対象に関する定義であり、トランスジェンダーは性自認に関する定義です。例えば、「MtFでありレズビアンである」といったこともあり得ます。

LGBTIQという呼称も

LGBTという呼称では網羅しきれないセクシャルマイノリティを含む、さらに広い概念を表す言葉としてLGBTIQという呼称もしばしば用いられています。

IQはインターセクシャル、クエスチョニングの頭文字をとったもので、それぞれ以下のような意味を持っています。

  • I:インターセクシャル(性分化疾患)
  • Q:クエスチョニング

インターセクシャルは染色体異常などにより男性的特徴と女性的特徴が部分的に混在する人々、クエスチョニングは性自認や性的指向を意図的に定めない、または探求している状態の人々を指します。

他にもXジェンダー(性別の枠にとらわれない)、アセクシャル(無性愛)などの呼称もあり、LGBTに対する理解の広まりとともにさまざまな呼称が誕生しています。

LGBTの象徴:レインボーフラッグ

セクシャルマイノリティを尊重する考え方において、1人1人の性はグラデーションのようなものであると表現されます。

これは性について男性と女性の二元論的な考え方を廃し、性はそれぞれの身体的特徴や性自認、性的指向によって多様に分けられるという考え方に基づくものです。

「白か黒ではなくさまざまな色があっていい」というイメージから、グラデーションによって複数の色で塗り分けられたレインボーフラッグがLGBTの象徴として用いられています。

オリンピックとLGBT

リオオリンピックはLGBTフレンドリーを掲げて開催された大会としても有名です。

また、スポーツの力を用いた社会的ダイバーシティ推進のための取り組みとしてオリンピックにおけるLGBTフレンドリーは世界的に注目されています。

以下では、オリンピックとLGBTの関連性について解説します。

オリンピック選手のLGBTカミングアウトが過去最多となったリオ五輪

2014年にオリンピック憲章が変更され、第6章の差別禁止の条項には性的指向による差別も含まれています。

オリンピック憲章の変更に伴いリオオリンピックはLGBTフレンドリーを掲げて開催される運びとなり、自身がLGBTであることを発表した選手の数が過去最多となりました。

2012年にロンドンオリンピックでは23人の選手がカミングアウトしたのに対し、2016年のリオオリンピックでは50人以上にものぼりました。オリンピック憲章の変更やLGBTフレンドリーを掲げての大会開催は社会的なLGBTへの認知度を向上させたと言えるでしょう。

東京でもオリンピックに向けて「人権尊重条例」を制定

オリンピック憲章が変更されたのは東京オリンピックが内定した後でしたが、現在東京都もオリンピックに向けLGBTへの理解を深めようと取り組んでいます。

新たに制定された人権尊重条例(東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例)では、性自認や性的指向による差別の禁止や企業、団体等における性自認に合致しない服装の強制禁止などが盛り込まれました。

この条例の制定は、LGBTの人々が暮らしやすい街づくりへの大きな一歩となるとして、人々の期待が寄せられています。

LGBTへの理解を深めるプロジェクト「プライドハウス東京」

プライドハウス東京とは、東京オリンピックを契機として、LGBTに対する理解を深めることを目的としたプロジェクトです。イベントの開催、コンテンツや情報の発信を行っています。

ラグビーが盛り上がる期間に合わせる形で、2019年9月20日から11月4日にかけてコミュニティスペース「プライドハウス東京2019」が設けられました。これはLGBTの当事者や家族・友人それぞれが自分らしく過ごせることを目的として設置された、情報発信施設です。

東京オリンピックに向けた課題

リオオリンピックと同様にLGBTフレンドリーを謳っている東京オリンピックですが、それに伴う問題も発生しています。

以下では、東京オリンピックに向けた課題について解説します。

トランスジェンダーの選手は男子?女子?

オリンピックをはじめとするスポーツの大会では男女の性差による運動能力や筋肉量の違いを結果に影響させないために男女別で競争する仕組みをとっています。

しかし、身体的な特徴のみによって性別を分け、性自認と異なる性別として出場させるオリンピックのやり方はLGBTを尊重する姿勢に反するのではないかという意見もあります。

LGBTの選手のみが出場する枠を設けるなどの案も出ていますが、差別を助長するというリスクも指摘されており、いまだ現実的な解決策は出ていないのが現状です。

LGBTに関する学習経験を持つスポーツ指導者は約3割

日本スポーツ協会による2018年の調査によれば、スポーツ指導者の中でLGBTに関する学習経験を持つ人々は全体の約3割にとどまっています。LGBTに対する知識がないと、トランスジェンダーの選手を指導する際どのような支援や対応・配慮をすべきかわからず、選手を精神的に傷付けてしまう可能性があります。

上記の問題を解決するためには、今後東京オリンピックに向けて心境的な理解だけでなく知識的な理解を促進することが重要であると言えるでしょう。

当事者のニーズと乖離した施策の問題も

LGBTフレンドリーを掲げる場においてはセクシャルマイノリティの人々に対する配慮としてさまざまな取り組みが行われますが、LGBTのための施策が当事者のニーズと乖離しているケースも発生しています。

代表的な例はLGBTトイレで、入るとLGBTであることが一目でわかってしまうため、他人の目が気になって利用できないという声が上がっています。

また、レズビアン・ゲイ・バイセクシャルの場合は必ずしも身体的な性と性自認が異なるわけではないため、LGBTすべてに同じ施策で対応することにも疑問が残ります。

このような問題を解決するためにも、当事者のニーズを把握し、それを反映させる形で施策への取り組みを進めていくことが求められていると言えるでしょう。

オリンピックに向け、LGBTに対する理解や適切な支援が必要

2014年のオリンピック憲章変更以降、オリンピックにおいてもLGBTフレンドリーが掲げられており、セクシャルマイノリティの人々に配慮した大会運営が求められています。

オリンピックにおけるLGBT関連の問題は当事者の選手だけが抱えるものではなく、大会を開催する街や国、さらには世界中で考えるべき問題です。

LGBTに対する理解や支援という点ではまだまだ十分な対応がとられていない日本において、オリンピックの開催は多くの人々がLGBTについて理解を深めるための契機となるでしょう。

<関連記事>

東京オリンピック開催の経済効果やメリット/延期で6千億円、中止なら4兆円損失との試算も

2020年に開催予定だった東京2020オリンピック・パラリンピックは、新型コロナウイルスの世界的パンデミックを受け、1年延期して開催が決定しました。世界中から人が集まる一大イベントであり、その開催が日本にもたらす経済効果は30兆円を超えるともいわれていました。一方で、開催後の景気の落ち込みや、治安の悪化を懸念する声もあります。延期が決まったことで経済損失も大きなものになると懸念されています。この記事では、東京オリンピックがもたらす日本経済へのポジティブな影響や、地方創生の可能性、また延期や...

【海外の反応】東京オリンピック2020は不安だらけ?経済効果・安倍マリオ・「AKIRA」の予言・猛暑を懸念

※新型コロナウイルスのパンデミックを受け、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックは1年程度の延期が決定しました。詳細な日程、選考基準などは、公式情報が発表され次第、順次更新します。2020年東京オリンピックの開会式まで、残すところ1年となりました。NHKや民放といったテレビ局の総合司会が次々と発表され、またJALが特別塗装機の2号目の就航を開始するなど、イベントムードが日々高まっています。東京では1964年以来55年ぶりに開催されるオリンピックとなる今回のオリンピックですが、2016年リ...


スポーツツーリズムと観光の関係/インバウンド誘致の事例・失敗例や課題は?

スポーツツーリズムとは、スポーツ観戦のための旅行、それに伴い周辺の観光地に足を運ぶことや、スポーツ選手と交流するための旅行など、スポーツに関わる旅行のすべてを意味します。 国内や海外への旅行が一般的になり、旅行の目的も多様化してきている中、現地体験を重視する「コト消費」の流行も顕著となっています。 こうした中で、スポーツツーリズムの可能性にも注目が高まっています。スポーツツーリズムの推進は、これまで以上の旅行者の誘致や地方の活性化の可能性も秘めています。 日本では、2019年は9月...


<参照>

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに