九州エリアは、地理的に韓国と近いため船便なども多く、現地観光客の比率が高いのが特徴と言われています。特に福岡は、日本では最もアジアに近い都市であり、韓国への渡航に際しては東京へのフライトよりも遥かに短時間で到着できます。
2019年4月より完全民営化された福岡空港は、海外の観光客にとって九州への玄関口となっており、増便が予定されているなど今後もインバウンドのチャンスがますます増えるでしょう。一方で、訪日韓国人減少によるインバウンド消費が3000億円減少したという報道もあり、その煽りを最も受けているのが九州と言われています。
先の見通しがつきづらい状況の中、中国のインバウンド対策への取り組みを考えていらっしゃる事業者や自治体の方も増えていらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方にとって、このセミナーは非常に参考になる内容でしょう。
【11/22開催@福岡】九州地区初開催!中国インバウンド対策セミナー~ 一緒に考えてみませんか?インバウンドのこと~
東アジアインバウンド情勢や、KOL、wechat、weibo、馬蜂窩、c-tripなど、現地で氾濫するSNSや観光情報メディアのホントの事情、正しい活用法を、他社セミナーでは話さないようなところまでしっかりとお伝えします。
さらに第二弾の目玉として、特に盛り上がりをみせているインフルエンサーマーケティングについて、成功事例、失敗事例を挙げながら、効果的なKOL起用法を伝授します。
林萍在日本(リンピンザイリーベン氏)をはじめ、中国のTOPレベルKOLのほぼ全てと強固なパイプを持ち、TOP KOLたちをディレクションしています。
これまでに全国で多数のクライアントを「バズらせ」てきた、日本有数ののKOLディレクター・王健茹氏がディスカッションに参戦予定です。
「90分ライブ配信で390万PVを稼ぎ出した秘訣とは!?」というタイトルで、KOL施策を大成功に導いたディレクションの裏側を100%本音ですべてを語ります。
また、スペシャルゲストとして、実際にプロモーションを導入されている、自治体・リテール企業のご責任者様がディスカッションに参加予定です。
開催概要
日時:2019年11月22日(金) 13:00~16:00
場所:福岡商工会議所4F
(〒812-8505 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28)
https://www.fukunet.or.jp/about/access/
定員:70名
費用:無料(事前申し込みが必要です。当日はお名刺をお持ち下さい)
※当日空きがあれば当日の参加受付も可能
※応募者が定員を超えた場合には抽選となります
豪華スピーカー陣
当日は三名の講師による講演を予定しております。他にも、スペシャルゲストが登壇する予定です。
1. 日本トップレベルのKOLディレクター 王 健茹 氏

2. 別府市(一社)B-biz LINK 池田 睦 氏

3. 株式会社BeA代表 武内 大 氏
当日のプログラム
12:30 開場
13:00-13:30 講演「インバウンド市場について」
13:30-14:00 講演「完全攻略!KOLや中国情報メディアの正しい活用法!」
14:00-14:10 休憩
14:10-14:40 講演「考えてみよう!中国インバウンド施策の成功と失敗の分かれ道」
・日本トップレベルのKOLディレクター×日本トップレベルの中国メディアプランナーによる講演です。
・ここでしか聞けない必聴ディスカッション!!
14:40-15:10 講演 疑問を完全消化できる!ズバリ回答の質問コーナー
・これまで解決できなかった疑問を、ぜひこの機会に完全消化してください。
15:10-15:40 フリータイム(個別のご相談にお答えします)
16:00 閉場
こんな方にオススメです
- 客数の大幅アップを狙いたい。
- ターゲット国を中国にシフトしたい。
- 効率よくインバウンド集客の対策に取り組みたい。
- どの媒体をどう活用すればいいのかわからない。
- KOL、weibo、wechat、馬蜂窩、c-trip・・・結局どれが一番効果的なの?
以上のようなお考えをお持ちの企業、地方自治体・団体のご担当者
無料の参加申込はこちら
電話、Emailでのお申込
電話番号:03-3377-8886
Mail:bea@be-a.com
主催
株式会社BeA セミナー情報福岡開催決定の背景:株式会社BeAセミナーご担当者より
今年9月に東京で開催したセミナーには約100社からお申込があり、満員御礼&大盛況! 日本全国からご参加いただきましたが、特に九州からのご参加者が多く、東京会場へお越しになれなかった方からは、九州での開催を熱望されるお声を多数頂戴したこと、九州からのインバウンド対策におけるご相談が急激に増えていることから、今回は九州・福岡の地で開催させていただく運びとなりました。こういったお声が多く聞かれる背景としては、「訪日韓国人旅行客の激減」――これに尽きると思われます。
ここ半年の政治的情勢から、過去最悪ともいわれている日韓関係。特に九州ではインバウンドの8割以上が韓国人というような地域も多く、施設様によっては、100%訪日韓国人旅行客で埋まっていたようなところもあることから、他地域に比べ、そのダメージは尋常ではないものとなりました。
そんな中、BeAでは、九州の自治体様や各企業様から「年間1,000万人近くの人が訪日する中国人旅行客に、ターゲットをシフトしたい」とのご相談を毎日いただくような状況となり、大阪など他地域での開催に先立ち、福岡でのセミナー開催を決定いたしました。