路線図から見える、中国人旅行客が新宿に泊まる理由:聖地巡礼、グルメ、買い物...「新宿拠点」の隙の無さ

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

中国アリババの人気ECサイト・アプリの「タオバオ(淘宝)」では、交通系ICや白タクや、翻訳付きの買い物随行サービス、医療体験など、様々な日本旅行のサービスが商品として売られています。

アリババの旅行サイト「飛猪」で予約できるホテルもタオバオから予約できますが、日本のホテルでは新宿のホテルが多く確認できました。

新宿は、歌舞伎町など東京屈指の歓楽街があり交通も便利です。

ですが、新宿とセットになりがちな交通便利で楽しめそうな渋谷や池袋では新宿ほどタオバオから予約ができるホテルはありません。

特に池袋については数多くの中華料理屋が並ぶ中華街があり、外国でも母国の食事を食べたいというニーズを満たしそうなのに、です。

その理由を考えると、新宿は中国人の訪日旅行をするにあたって、とても利便性の高い土地であることがわかります。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

新宿は中国人観光客にとって便利

タオバオで多く見かける切符が、小田急の箱根フリーパス江の島・鎌倉フリーパスです。

箱根といえば中国人に定番の観光地ですし、また江の島・鎌倉といえば、江の島から近いスラムダンクファンの聖地「鎌倉高校前」が江ノ電で江の島から二駅です。

箱根に行く箱根登山鉄道の写真と鎌倉高校前と江ノ電の写真はタオバオの日本旅行でもよく見つかります。

タオバオで小田急のフリーパス(引換券)を販売していることから、新宿を拠点にすればそれほど困ることなく乗ることができるわけです。

また、タオバオで売られている入場券の予約代行では、藤子・F・不二雄ミュージアムもありますが、これもまた新宿からアクセスの良い小田急線の向ヶ丘遊園駅が最寄りです。

小田急から中国人に人気の箱根や御殿場や江の島へ
▲[小田急新宿駅]:筆者撮影


そして、箱根フリーパスを使えば御殿場まで足を延ばすこともできます。

御殿場にはアウトレットがあり、ここも多くの中国人観光客が訪れています。御殿場までは箱根フリーパスのほか、新宿のバスターミナル「バスタ新宿」から御殿場までのバスも走っていて便利です。

バスタ新宿からは富士山5合目や富士急ハイランドに行くバスがあり、これも複数のタオバオの店舗で予約代行を行っています。

ディズニーランドもバスタからの直通バスがあるほか、高速バスを利用して関西方面をはじめ日本各地へ行くのにも新宿拠点は便利です。

JRを見てみると、まず成田空港から直接新宿まで成田エクスプレスで行けるのも魅力です。

中央線に乗れば三鷹の森ジブリ美術館があり、やはりこれもタオバオで予約代行を行う業者がいます。

電車での旅が好きであれば、富士急ハイランドや富士五湖のひとつ河口湖まで行くこともできます。

反対方面をみれば、アニメグッズショップ目当てでの秋葉原や、皇居前に行ける東京駅まで電車で一本です。

また山手線に乗れば、中国人の間でも知る人ぞ知る原宿や渋谷に行くことができます。

また新海誠監督の映画「君の名は」では、新宿周辺に加え、代々木駅や四ツ谷駅から行ける須賀神社ほか、山手線や総武線からの車窓が描かれています。

聖地巡礼をしたいファンにはたまらないわけです。

こうしてみると、実に新宿は便利であることがわかります。中国人観光客が新宿を拠点にしがちなのは理由があるのです。

新宿から行けるところであれば、心理的ハードルは低いといえます。例えば西武新宿線やJR埼京線で行ける川越の小江戸の街などは人気になるかもしれません。

またJR新宿駅から日光や鬼怒川温泉に行く特急もあります。横浜もJRや東京メトロ副都心線と東急東横線で1本です。

もし条件に合致するエリアでインバウンド向けビジネスをしているのであれば、新宿から一本で行けることをアピールポイントに入れれば、中国人観光客にとってより魅力的に感じるかもしれません。

新宿でやることは買い物・食事・聖地巡礼

外国人が日本を観光するならとりあえず日本で一番の大都会を感じる場所には行ってみたいものです。日本人も海外旅行に行く際にも同じことを考えるのではないでしょうか。だからこそ新宿は魅力があります。

百度のQ&Aサイト「百度知道」や旅行サイトなどの質問掲示板では、「新宿に泊まるのだけど何をすればいいのか」という質問が多く挙がっています。

その解答で、まず出てくるのが「歌舞伎町」それも歌舞伎町一番街」です。

様々な飲食が体験でき、歌舞伎町ではドン・キホーテや大黒屋で買い物ができるといいます。

風俗を楽しみたいという書き込みもあり、ニーズがあることが伺えます。ただし詐欺が多いから気を付けるように、といった注意コメントも多数確認できます。

ジャッキーチェン主演の映画「新宿インシデント(原題:新宿事件)」を見て、歌舞伎町は危ない街という印象を持つ人も少なからずいるようです。

中国人にとって注目スポットが集まる新宿東口
▲[新宿東口]:筆者撮影

また歌舞伎町ではなく新宿を広げると、ブランド商品を買う際は、京王百貨店、小田急百貨店、丸井、伊勢丹がお勧めという書き込みがあります。

新宿駅から新宿三丁目の伊勢丹方面に新宿通り沿いを歩き、Gucci、Coach、ビックロ、マルイを見るというプランもありました。

さらに足を延ばして新宿御苑に行くことを勧めるアドバイスもありました。

歌舞伎町にしても新宿エリアにしても食事のアドバイスがありますが、「吉野家」「松屋」「一蘭」「はなまるうどん」「喜多方ラーメン」「coco壱番屋」など出てくるのはチェーン店が目立ちます。 

歌舞伎町のある東口側に注目が集まる一方、あまり都庁(展望台)やヨドバシカメラなど西口側を勧めるアドバイスは少なく見えました。

例外は西口がいくつか描かれている「君の名は」の聖地巡りくらいです。

多くの人にとってのルートは、西口駅直結の小田急百貨店と京王百貨店を見てから、歌舞伎町方面に向かう道中に思い出横丁を通って大ガードから東口側に抜けて、歌舞伎町や新宿三丁目の伊勢丹方面に向かう、そうした動きを勧めています。

中国人観光客にとって新宿西口といえば京王小田急両デパート
▲[新宿西口]:筆者撮影

中国人観光客は東京を観光する際は、今後も利便性と情報量から新宿を選ぶことになりそうです。

中国人が知らない観光地を勧めるとするなら新宿からのアクセスや利便性の良さをアピールすることが求められるでしょう。

中国「タオバオ」で買える日本旅行:交通系IC・白タクから、翻訳付きの買い物随行サービス、医療体験まで…ニーズが一挙に見える

中国でナンバー1のオンラインショッピングサービスといえば、アリババの「タオバオ(淘宝網、Taobao)」です。スマートフォン向けのタオバオは、人気のアプリなので、ついつい起動して何か気になる商品を探しがちという中国人も少なくありません。アリババのECサイトでは「天猫(Tmall)」のほうが何かと話題になりがちですが、タオバオで検索すれば天猫の商品も検索できますし、アプリにしても天猫のアプリよりもタオバオのほうが利用されています。またタオバオからは、アリババの旅行サービスプラットフォーム「飛...


インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。

詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」


コロナ禍の収束後、インバウンド需要が順調に回復を続ける中、唯一回復が大きく遅れていた中国市場。

一方、ここ数か月の間は訪日中国人客数が順調に回復してきており、訪日旅行消費額も2024年1〜3月期では台湾を抜き、1位となったことがわかっています。

今、中国市場がどのような動向になっていて、今後どうなっていくのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は訪日ラボから、複数の中国SNSで在日中国人インフルエンサーとしても活動中の熊 孟華(ユウ モウカ)と、中国最大級の店舗・施設検索プラットフォーム「大衆点評」などを活用した中国向けプロモーションのコンサルティングを行う金子 泰士が登壇。

中国SNSや訪日プロモーションの「プロ」である2人が、気になる中国市場の最新トレンドについて語り尽くすセミナーをお届けします。

中国向けのインバウンドプロモーションに取り組んでいる方や、これから取り組もうとしている方は必見です!

詳しくはこちらをご覧ください
日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

山谷剛史

山谷剛史

76年東京生まれ。東京池袋近辺、中国雲南省昆明育ち。フリーランスライター。36kr日本語版のお手伝い。前職NNA。2002年より中国やアジアのITやトレンドについて執筆。中国IT業界記事、中国流行記事、中国製品レビュー記事を主に連載。著書に「中国S級B級論(共著)」「中国のインターネット史」など。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに