居住者の3000倍の観光客殺到した「白川郷」、コロナ後を見据えた新たな観光スタイルとは?

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

1995年に世界文化遺産に登録され注目が高まった白川郷は、宿泊客の6〜8割が訪日外国人となるなど、インバウンド人気の高い観光地として知られています。

一方で、地域の受け入れのキャパシティを超える観光客が押し寄せることで発生する「オーバーツーリズム」が近年問題となっています。

オーバーツーリズムの問題を受け、これまで観光客の受け入れに対して受け身だった住民の間にも、地域が観光客を選ぶ「レスポンシブルツーリズム」という発想が広まっていきました。

そこで白川郷では、2021年から楽しみながらより深く白川郷について知ってもらうきっかけとして、ミッションラリーを開始します。

本記事では、白川郷が抱える観光業の課題とミッションラリーの特徴について解説します。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

世界遺産・白川郷の課題

白川郷では、訪れる大多数の観光客が短期滞在であり、通過型観光が主流である点が問題となってきました。

特に合掌造りばかりが注目され、文化や慣習を体験する観光客が少なく、古くから白川郷で大切にされている「結」の精神が観光客に伝わっていないことも課題の1つです。

そこで白川郷では、旅行者が主体性や責任意識を持ち行動するレスポンシブルツーリズムに着目するようになりました。

居住者の3,000倍もの観光客:オーバーツーリズムが問題

世界中の人気観光地で問題となっているオーバーツーリズムは、白川郷でも顕著な問題です。集落に居住するのは約600人であるのに対し、観光客は180万人も訪れるため、集落で受け入れ可能なキャパシティを超えています。

オーバーツーリズムが発生すると、ゴミの増加や騒音による住民の生活の質低下が生じるほか、サービスの対応が追いつかず観光客の不満が増加し、マナーの良い観光客の来訪を疎外することが懸念されます。

そこで地域商社の合掌ホールディングスは「レジデンス・ファースト」をもとに、住民の生活を最優先とした上で、住民と観光客が共存できるような地域づくりに取り組んでいます。

具体的には、次に紹介するレスポンシブルツーリズムの考え方を導入しました。

白川郷に押し寄せる外国人観光客「完全予約制」で解決:居住者の3,000倍になる年間180万人「美しい景色」「文化体験」に期待

[cta_toc_upper_banner] 目次 居住者の3,000倍もの観光客が押し寄せる白川郷は課題が山積 オーバーツーリズム対策に完全予約制導入 居住者の3,000倍もの観光客が押し寄せる白川郷は課題が山積 合掌ホールディングス株式会社は、12月29日、観光公害、オーバーツーリズム問題に直面している「白川郷に関するアンケート調査」の結果を発表しました。 今回の調査対象となった白川郷の集落の居住者は600人弱ですが、年間観光客の推計は約180万人です。プロモーションよりもマネジ...


新たな観光の考え方:レスポンシブルツーリズム

新型コロナウイルスの影響により、白川郷の住民の間で観光客に対する考え方が変化し、レスポンシブルツーリズムが浸透していきました。

レスポンシブルツーリズムとは、英語を直訳すると「責任ある観光」となります。すなわち、観光客が主体性や責任意識を持って行動する旅行を指します。例えば、観光客が地域やその環境に負担をかけないよう配慮し、なるべくゴミを出さないようマイボトルを持参するなどが挙げられます。

観光客が地域に与える影響に責任を持つことに加え、観光客を受け入れる側も取り組むべきことは多くあります。

例えば、受け入れ側は来てもらいたい観光客をフィルタリングすることが必要です。ペルソナを明確にしないと多くの人が訪れることになり、結果的にオーバーツーリズムが発生してしまいます。

白川郷では、2019年から冬のライトアップを完全予約制にし来場者数を制限することで、オーバーツーリズムへの対処を始めました。約8,000人だった来場者が約半数になった結果、違法路上駐車の問題や日帰り駐車場の待ち時間が大幅に解消されたほか、住民とのトラブルもなくなり、観光客はゆったりと観賞できるようになるなど、さまざまな課題が改善されました。

ミッションラリーを開始

ミッションラリーとは、主催者が出題するミッションをRPG感覚で順番にクリアしていくものを指します。

ミッションラリーの最も大きな目的は、その地域を訪れた観光客に楽しんでもらうことです。ミッションラリーを通じ、白川郷の結の精神や面白いストーリーについて楽しみながら理解を深めてもらうなかで、通過型観光から滞在型観光へのシフトチェンジを図ります。

白川郷は有名観光地でありながら、居住地であるということを改めて知ってほしいという住民の想いが込められています。

スマートフォンでミッションをクリアしながら楽しむ 合掌ホールディングス プレスリリースより
▲[スマートフォンでミッションをクリアしながら楽しむ]:合掌ホールディングス プレスリリースより

英語版のデジタルマップで白川郷の内なる魅力をアピール

合掌ホールディングスは、公式ウェブサイトで白川郷の英語版デジタルマップを公開しています。

デジタルマップの特徴としては、以下の3つがあります。

  1. 白川郷の文化や歴史、生活風土などに関心を持つ外国人観光客に向けた、音声ガイド付きマップ
  2. 白川郷全体を1つの美術館や博物館のように捉え、音声ガイドと一緒に見学を楽しむことが可能
  3. 観光客のスマートフォンからアクセスできるデジタルマップのため、紙の地図を減らしエコに貢献

    デジタルマップでは、英語で白川郷の各スポットについて、それぞれ歴史や文化などを解説しています。

    例えば、白川郷の屋根の雪かきについて解説する箇所では、「村の人々はお互いに助け合う必要がある」と解説されており、結の精神について理解を深められる内容が特徴です。

    「量より質」に転換し持続可能な観光地づくりへ

    すでにオーバーツーリズムが懸念される観光地では、今後は「量より質」に発想を転換し滞在型観光の促進にシフトチェンジすることで、地域住民と観光客が共存する持続可能な観光地づくりに繋げられるでしょう。

    新型コロナウイルスの世界的な流行により、国内外からの観光客の訪問が落ち着いている今だからこそ、レスポンシブルツーリズムをはじめ、改めて持続可能な観光地づくりのためにできることは何かを考え、アフターコロナの観光客の再誘客に備えて対策を講じることが求められます。

    インバウンド対策にお困りですか?
    「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
    訪日ラボに相談してみる

    <参考>

    ・PR TIMES:【世界遺産・白川郷でミッションラリーが2021年1月にローンチへ】住んでよし・訪れてよしの地域づくりへ!新しい観光のカタチを提供。

    ・合掌ホールディングス:デジタルマップ(英語版)

    ・合掌ヴィレッジ:[キーワード] 新しい観光のカタチ -レスポンシブル・ツーリズムとは?

    ・合掌ヴィレッジ:[思考] 観光の負のスパイラル – オーバーツーリズムとは?

    ・PR TIMES:「量より質」の観光地経営へ。オーバーツーリズム課題に直面する白川郷で観光客にアンケートを実施。

    訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

    4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


    4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

    このセミナーでは、

    • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
    • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
    • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

    方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

    詳しくはこちらをご覧ください。

    4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

    【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


    訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

    この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

    最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

    本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

    口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

    詳しくはこちらをご覧ください。
    3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

    今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

    スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

    「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

    → 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
    このセミナーでは、
    新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
    インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
    そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
    方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
    詳しくはこちらをご覧ください。
    →4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

    完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

    関連インバウンド記事

     

    役にたったら
    いいね!してください

    この記事の筆者

    訪日ラボ編集部

    訪日ラボ編集部

    訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

    プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに