ドン・キホーテ台湾1号店に大行列 500人超:空前のブームの陰に、コロナ禍で蓄積した「日本ロス」が

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

1月19日、日本のディスカウントストア「ドン・キホーテ」の台湾1号店がオープンしました。 

オープン当日には、開店前から500人以上が行列を作り、入場制限が行われるほど人気の状況が続いています。

その人気の背景には、長期間出国できない台湾人が感じている「日本ロス」がありますが、長期的に人気が続くかどうかは予測できない部分もあります。

本記事では、台湾のドン・キホーテの人気の理由と、今後の課題について考察します。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

台湾1号店が開業 開店前から500人超の列:感染拡大懸念の声も

1月19日、「ドン・キホーテ」の台湾1号店となる「DON DON DONKI 西門店」が台北市西門町にオープンしました。

24時間営業で、日本から直送した農水産品物や生活用品などを取り扱っており、売り場は地上1階から3階までの3フロア構成となっています。

運営会社の台湾パン・パシフィック・リテール・マネジメントによれば、同店で販売される化粧品は4割が独占販売商品で、価格は日本とほぼ同じだということです。

菓子は今後3割を独占販売とし、そのほかの3割を市場最安値で販売するとしています。

オープン当日は午前10時の開店前から500人以上が行列を作る人気ぶりで、夜中まで並ぶ人が絶えず、台湾現地報道によればレジまで5時間かかることもあったということです。

「夜中も人が多い」「日本にいるような気分」:攻略法の動画も続々

ドン・キホーテ台湾1号店は、オープン初日だけでなく現在も混雑が続いています。

Instagram上では、実際に行った台湾人による投稿が相次いでいます。

▲台湾人による、ドン・キホーテ台湾1号店に関する投稿:Instagram
▲台湾人による、ドン・キホーテ台湾1号店に関する投稿:Instagram


夜中のほうが空いていると思われてるけど、実際2回行った経験からすると 水曜夜9時並び、9時半入場。土曜夜11時並び、12時半入場。
もしかしたら平日の9時台に行ったほうがいいかも。
▲台湾人による、ドン・キホーテ台湾1号店に関する投稿:Instagram
▲台湾人による、ドン・キホーテ台湾1号店に関する投稿:Instagram

24時間営業なので、朝から晩まで飽きずに楽しめる!でも混んでいる時間を避けないとめっちゃ並ぶ。 
ps.1年間出国できず、ここにきたら日本にいるような気分
▲台湾人による、ドン・キホーテ台湾1号店に関する投稿:Instagram
▲台湾人による、ドン・キホーテ台湾1号店に関する投稿:Instagram

出国できないけど、台湾で日本を感じられる場所がある。「偽日本」の概念。 
日本のドンキホーテとそれほど変わらない。 

インフルエンサーも続々と攻略法を紹介する投稿や動画をアップロードしており、「(在台日本人)日本人が教える!ドンキホーテのショッピング仕方:おすすめ買い物リストを公開」の動画は70万回以上視聴されています。

▲動画のスクリーンショット:Youtube
▲動画のスクリーンショット:Youtube

「台湾ドンキホーテがやっと開幕:CP値の高い商品を大公開!」の動画も、60万回以上視聴されています。

▲動画のスクリーンショット:Youtube
▲動画のスクリーンショット:Youtube

感染拡大懸念の声:入場制限を行う

お店に行列ができるなどにぎわいを見せる一方で、感染拡大に対する懸念も強まっています。

北部・桃園市の病院での院内感染をきっかけに国内感染者が増え、ドン・キホーテ店内での密集に対し懸念の声があがるようになりました。

1月21日午前、市の衛生局と商業処が同店を視察し、衛生局は同店に感染対策を強化するよう要請しました。

さらに店内の人数を250人以内に制限することも求め、同店はこれを受けて同日から、入場時間を記したリストバンドを配布し、指定された時間に来店するよう求めています。

入場制限では毎回50名の入場に分けられ、利用は1回2時間に制限されています。 

なぜ人気?コロナ下の「日本ロス」

シンクタンクである商業発展研究院経営模式創新研究所の李世珍副所長は、ドン・キホーテの台湾1号店について、新型コロナウイルスの影響で長期間出国できていない台湾人の海外旅行欲を満たすだけでなく、その真新しさも来店客を呼び込む要因になっていると指摘し、短期的にはブームを巻き起こせるという見解を示しています。

このような渡航制限による「日本ロス」がもたらした消費・旅行行為は、ほかでもみられており、 たとえば台湾で「聖地」への憧れがコロナ禍で加速し、「日本そっくりスポット」が大混雑するなどの現象も起きています。

また「微出国」「偽出国」というホットワードとして、台湾国内で日本旅行気分を満喫できるホテルプランも登場しています。

一方で、物価が理由でドン・キホーテのブームは長く続かない可能性もあります。 

李氏はドン・キホーテが台湾で長期的に経営を続けるにあたり、商品価格がひとつの課題となると指摘しています。日本では激安価格でも、物価の違いが原因で台湾では高価格となってしまう場合もあります。

さらに、台湾人が日本のドン・キホーテで大量買いをするのは、海外旅行の記念品の購入が目的となっている場合が多く、台湾での買い物は海外旅行気分がなく、購買意欲や衝動が減ってしまうとの見解も示しました。

台湾人が熱をあげる「微出国」「偽出国」とは?つのる日本旅行への想いを受け止める様々なプランが出現

新型コロナの世界的な感染拡大から、海外旅行へ自由に出かけられなくなった今、2019年の訪日観光客数第3位と親日度が高い台湾では、画期的なプランが登場しています。日本へ旅行に行けない代わりに、台湾域内で日本旅行気分をあじわえるホテルプランが話題です。今回は、今台湾で注目されている「微出国」「偽出国」というホットワードをふまえ、ウィズコロナ時代の台湾人の訪日意欲について解説します。関連記事「台湾で最も予約困難」星のやグーグァン目次台湾国内で日本旅行気分を満喫できるホテルプランとは台湾人の外国旅...


台湾で「日本そっくりスポット」が大混雑…「聖地」への憧れがコロナ禍で加速

いま台湾では、新型コロナウイルスの影響で海外旅行ができないなか、「行ったつもり」旅行がブームとなっています。 台湾の苗栗県にあるホテル「馥藝金鬱金香酒店」は、Facebookで「県内の観光地だけで世界旅行が楽しめる」といった投稿をし、大きな反響を呼びました。 今回は、台湾の「行ったつもり」旅行ブームについて、Facebookや


「日本ロス」のチャンスをつかむために

ドン・キホーテ台湾第1号のにぎわいぶりに裏付けられるように、日本の商品や訪日旅行の人気が高い台湾では、「日本ロス」を背景としたビジネスチャンスがあります。

同様に「日本ロス」を抱える国や地域でも、日本の商品やサービスが現地に進出することで、一定の人気を集められる可能性があります。

一方で物価の違いなど、長期的にビジネスを続けるための障壁もあり、広い視野で入念にビジネス戦略を検討する必要があるでしょう。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参照>

フォーカス台湾:ドン・キホーテ台湾1号店が台北に開業 開店前に500人超の列

udon.com:結帳等5小時!唐吉訶德半夜擠爆 網友嚇曝:最可怕的是這區

フォーカス台湾:ドンキ台湾1号店、コロナ対策で入場制限 国内感染増、混雑に懸念の声

中時新聞網:唐吉訶德全面禁排隊 改發手環每次50人進場

Business Next:唐吉訶德來台搶市、一解消費者出國渴望,但學者點一大挑戰:激安殿堂都不「激安」了

YouTube:Unboxing📦 #1 台湾にもついにやってきた!阿部さんの愛用品大公開【ドンキ】

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。

詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」


コロナ禍の収束後、インバウンド需要が順調に回復を続ける中、唯一回復が大きく遅れていた中国市場。

一方、ここ数か月の間は訪日中国人客数が順調に回復してきており、訪日旅行消費額も2024年1〜3月期では台湾を抜き、1位となったことがわかっています。

今、中国市場がどのような動向になっていて、今後どうなっていくのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は訪日ラボから、複数の中国SNSで在日中国人インフルエンサーとしても活動中の熊 孟華(ユウ モウカ)と、中国最大級の店舗・施設検索プラットフォーム「大衆点評」などを活用した中国向けプロモーションのコンサルティングを行う金子 泰士が登壇。

中国SNSや訪日プロモーションの「プロ」である2人が、気になる中国市場の最新トレンドについて語り尽くすセミナーをお届けします。

中国向けのインバウンドプロモーションに取り組んでいる方や、これから取り組もうとしている方は必見です!

詳しくはこちらをご覧ください
日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに