「ワクチンパスポート」日本でも検討開始 乗り越えなくてはならない課題は

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

日本政府はワクチンパスポートを整備する方向で検討しています。

世界的にもワクチン接種が進むにつれワクチンパスポートが導入され始めていますが、導入には慎重な議論が求められています。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

日本でもワクチンパスポートの検討始まる

政府は、海外渡航の円滑化に向け、ワクチン接種証明書を発行する検討を始めることが2021年5月20日の記者会見で明らかになりました。

検討チームは加藤勝信官房長官の下で発足し、内閣官房に審議官級ら10人の組織を設置する予定です。厚生労働省や外務省など関係省庁と検討を急ぐことが表明されました。

日本政府は当初ワクチンパスポートの導入に慎重な姿勢でしたが、世界的なワクチンパスポートの導入を契機に、検討を開始しました。

日本でのワクチンパスポートの導入によりインバウンドの客足が戻ることが期待され、またビジネス関係の往来がよりスムーズになることが期待されています。

関連記事
日本の導入も秒読みか ビジネス出入国に「ワクチンパスポート」最終調整

世界ではワクチンパスポート導入が進む

日本でワクチンパスポートが検討される前から、世界ではワクチンパスポートの導入が進められています。

5月19日に欧州委員会が、EU加盟国27か国でワクチンの接種を完了した人に限り、7月1日から検疫なしで渡航できるようになると発表しました。

この発表には、ヨーロッパにおいて観光産業がもたらす経済的な影響が多大であることが関係していると考えられます。

ドイツの調査会社、Statistaの「EU28か国におけるGDPで観光産業が占める割合」によると、感染拡大前の2019年において、観光産業が占めるGDPの割合は非常に大きく、クロアチアでは25%、ギリシャでは20%などとなっています。また、Statistaが2021年4月にまとめた「ヨーロッパの観光」では、ヨーロッパ全体で約3,490万人が観光業に従事しています。

こうした事情も背景にあるのか、欧州委員会はワクチンパスポートの導入を機に夏のバカンスシーズンに向けて域内外の観光客の受け入れを促したい狙いがあると考えられます。

欧州のほか、観光産業がさかんなタイでも同様の流れが見られます。

タイ政府は4月19日にすでにワクチンパスポートの導入について発表しています。

UNWTOの「国際観光客到着数及び国際観光収入」によると、2018年の観光産業がタイのGDPの約14.5%を占めています。

このように、観光産業の付加価値が一国のGDPに占める割合が高ければ高いほど、ワクチンパスポートの導入を急ぐ傾向が見られます。

欧州委員会委員Ylva Johansson氏のワクチンパスポートに関するTweetのスクリーンショット
▲欧州委員会委員Ylva Johansson氏のワクチンパスポートに関するTweet
Twitter:Ylva Johansson氏の投稿(https://twitter.com/YlvaJohansson/status/1395445666172882950)

ワクチンパスポートの問題点

一方で、ワクチンパスポートの導入にあたっては様々な課題があります。

まず、身体的また信条の理由でワクチンを接種しない人々に対して不公平感がうまれることが考えられます。副反応などのリスクからワクチン接種に抵抗感をいだく人は少なからず存在し、そうした方々にとってどのようなフォロー体制を敷くのかは懸案事項の一つでしょう。

第二に、どのワクチンを接種証明の対象とするのかという問題です。イギリス製、アメリカ製のほかに、中国製やロシア製のワクチン、さらにそれぞれの国で作られた国産ワクチンがあり、それぞれの効果やリスクには違いが見られます。このうちどれを対象に加えるべきかという議論を乗り越えなくてはなりません。

経済活性化には往来再開が望まれますが、ワクチンパスポートを使った往来再開には慎重な議論が必要となるでしょう。

関連記事
差別や悪用のリスクも「ワクチンパスポート」実現が一筋縄ではいかない理由

インバウンド対策にお困りですか?

「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参照>
欧州委員会:EU Digital COVID Certificate: European Parliament and Council reach agreement on Commission proposal
タイ政府:「ワクチンパスポート」の導入について(タイ語)
チリ保健省:全国的なコロナウイルスの新しい症例(スペイン語)
チリ保健省:国のコロナワクチン接種計画(スペイン語)
Twitter:Ylva Johansson氏のツイート

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。


詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに