植物由来肉を手掛ける「優膾国際集団(Youkuai International)」は、2021年5月12日、730万ドル(約8億円)の資金を調達したことを発表しました。
これまでに同社が調達した資金と加えると、資金の総額は880万ドル(約10億円)となります。
12日の投資はシンガポール投資会社「TRIREC」が主導し、アリババ傘下の高級ブランド専門モール「魅力恵(MEI.com)」の共同創業者兼CEOであるThibault Villet氏をはじめ中国を含むアジアの投資家も出資したことが報告されました。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
優膾国際集団、代替肉で10億円調達
優膾国際集団は、蛋白源の多様化を目標に掲げ、2019年に設立された会社です。動物性タンパク質が用いられるあらゆる食品を植物由来食品に代替するソリューションを提供しています。
同社はファンドや世界のラグジュアリーブランドの役員などからすでに出資を受けており、今回の投資決定と合わせるとこれまでに調達した資金は880万ドル(約10億円)になります。
各投資家は投資の理由として、植物由来性の食品が味もおいしいうえに環境にも配慮していること、そして優膾国際集団の起業家たちに将来性があると見込んだことなどをあげています。
今回調達した資金はメニューの開発、提携先の開拓、消費者層の拡大、ファンのロイヤリティー向上に充てられます。
現在、優膾国際集団は植物由来肉ブランド「Zrou」と、持続可能なライフスタイルを提唱するブランド「Own What You Eat」の2ブランドを展開しており、今後もブランドを増やす予定だと発表されています。
中国で代替肉利用を推進
優膾国際集団は、資金を得て中国国内での代替肉利用をさらに推進させる方針です。
同社ブランドZrouでは、中国料理は麻婆豆腐、小籠包などひき肉をつかった料理が多いため、ひき肉を中心に取り扱っています。
これらはインターナショナルスクールや大手企業の食堂25カ所など中国全土の飲食施設100カ所以上ですでに利用されていますが、同社は今後スーパー、ホテル、レストラン、遊園地などへ取り扱いを拡大する方針です。
個人に向けての取り組みも進めており、現在中国大手SNSアプリ「WeChat(微信)」で植物由来肉の粗びき肉、細びき肉、ラザニアを販売しています。今後は他のプラットフォームにも販売網を拡大する予定で、同社は2021年下半期には取り扱い商品をさらに増やす計画を示しています。
マーケティング戦略として同社は、ミシュラン星付きレストランや高級ホテルと有名シェフのコラボでZrou使用メニューを開発するほか、コミュニティづくりでブランド影響力の拡大を図っていくことを明らかにしました。
世界各地でも代替肉が注目
代替肉が注目されているのは中国やアジアだけではありません。
アメリカの市場レポート調査会社Expert Market Researchの「世界のビーガン食品市場の見通し」によると、世界のビーガンフード市場は、2020年に約154億ドル(約1兆6,917億円)にのぼります。また2021年から2026年にかけて市場規模は年平均9%成長すると予想されています。
アメリカを始めとし代替肉ブランドは世界各国に存在し、またその市場規模も拡大しているため、日本でもビーガンが安心して代替肉を食べられるような環境整備が一層求められると考えられます。
関連記事
Google出資企業も!各国の「代替肉」メーカーまとめ:欧米のほか台湾、香港企業も続々登場、日本に進出中!
増加する訪日ベジタリアン・ヴィーガン市場 | 訪日旅行での状況や国内の取り組みを紹介
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
Expert Market Research:Global Vegan Food Market Outlook
Linkedin:Zrouページ(https://www.linkedin.com/company/zrou/)
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!