インターネット広告配信事業を手掛ける株式会社マイクロアドは、インバウンドプラットフォームサービスを提供するWAmazing株式会社と業務提携することを発表しました。
また、増加する中華圏の訪日観光客に対し、国際空港などのコンタクトポイントを活用した日系企業の商品プロモーションサービスを開始します。
「訪日ラボ」の最新インバウンドノウハウが配信されるメルマガに登録する
インバウンド施策、日系企業の商品プロモーションサービスを提供
日本政府による、2022年10月の水際対策緩和の発表を受け、昨年12月の訪⽇外客数は、およそ137万人と、前月から1.5倍の伸びとなっています。
そこで、株式会社マイクロアドは、WAmazing株式会社と業務提携し、訪日観光客に対する日系企業の商品プロモーションサービスを開始すると発表しました。
WAmazingの旅行予約サイトを通じて訪日した観光客へ、到着した日本の国際空港(22空港)で、無料SIMカードを提供します。
そして同時に、WAmazingが保有する約40万人の訪日観光客の会員データを活用し、運営するアプリやメール等を通じて、旅ナカで使用可能な商品の告知やクーポンの配布を行います。
またマイクロアドが、取り扱った商品の越境EC構築支援を行うことで、訪日観光客の誘致にともなう、旅マエから旅アト施策までをトータルにサポートすることが可能となります。
旅マエ・旅ナカ・旅アト・物流支援に対する各社の役割
各社の役割は以下の通りです。

・旅マエ施策/事前プロモーション(マイクロアド台湾・WAmazing)
マイクロアド台湾が運営するメディア「Japaholic」と、WAmazingが運営する訪日旅行メディア「WAmazing Discover」にて、WAmazingの運営する旅行予約サイトや、オンライン免税ショッピングサービスへ、訪日観光客の集客を促すプロモーションを行います。
旅行予約後の訪日観光客に対しては、旅マエの情報発信を行います。
・旅ナカ施策/商品モニタリング・クーポン配布(Wamazing)
⽇本国内の国際空港において、無料SIMカードの受取り予約をした訪日観光客へ対し、WAmazingのアプリ等を通じ、旅ナカで使用可能な日系企業の商品モニタリング・サンプリングやクーポンの配布等を行います。(全国の百貨店・ドラックストア・コンビニエンスストア等で、商品やサービスとの引換えが可能)
旅ナカで配布した商品を、WAmazingが運営するオンライン免税ショッピングサービスに掲載することも可能です。
マイクロアドは、商品のモニタリング・サンプリング等を行う、日系企業のECサイトの制作や運営・物流を含む、越境EC支援を行います。
これにより、訪日観光客は、帰国後にもECサイトで商品を購入することができます。
各社の連携により、旅マエから旅アトまでのプロモーションをトータルにサポートすることが可能です。
関連記事:観光庁予算 前年度比「4割増」307億円、「インバウンド回復に向けた戦略的取組」軸に
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
PRTIMES:増加する訪日観光客に対し、日本の国際空港を接点に、日系企業の商品プロモーションサービスを提供開始
訪日ラボ主催セミナー&レポートのご紹介
訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開やセミナーの実施などを行っています。
インバウンド新担当者必見!基本情報から最新データまで「インバウンド対策」が丸分かり【訪日ラボ監修】
2023年5月8日、ついに新型コロナウイルスが5類に移行され、本格的にインバウンドが回復していくことが見込まれています。しかし「インバウンド対策って何から始めたら良いの?」とお困りの方も少なくはないでしょう。
そこで訪日ラボを運営する株式会社movでは、インバウンド対策の”はじめの一歩”が分かる「インバウンド対策の基本」をまとめたレポートを作成しました。このレポートを見れば、把握しておくべきインバウンド知識が身につきます!
→ 資料を見てみる
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!
【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる