観光庁は1月10日、令和7年度(2025年度)「ブルーツーリズム推進支援事業」の公募を開始しました。
岩手県、宮城県、福島県、茨城県における市町村、観光協会および登録DMOが対象となり、公募期間は3月7日(金)までです。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
観光庁、「ブルーツーリズム推進支援事業」の公募開始
観光庁は1月10日、Webサイト上で令和7年度「ブルーツーリズム推進支援事業」の公募を開始したと発表しました。
海の魅力を高め、国内外からの誘客と観光客の定着図る
「ブルーツーリズム」とは、海の魅力を体験する海洋レジャーなどを目的とする旅行のことです。
今回の事業は、ALPS処理水の海洋放出による風評への対策として、ブルーツーリズムを推進する取り組みを総合的に支援し、国内外からの誘客と観光客の定着を図るものです。
具体的には、以下の取り組みを支援します。
- 海水浴場などの受け入れ環境整備
- トイレ棟の改修、案内板の設置など
- 海の魅力を体験できるコンテンツの充実
- モニターツアーや商談会の実施など
- 海にフォーカスしたプロモーション
- 旅行博などイベントへの出展、Web・SNSを活用した広告など
- ビーチ・マリーナ・観光船舶を対象とした環境認証
- 国際環境認証である「ブルーフラッグ認証」取得に必要な取り組み
なおこの事業は、2025年度の予算成立が前提となります。
岩手・宮城・福島・茨城の市町村や観光協会、DMOが対象 3/7締切
募集要項は、以下のとおりです。
補助率:8/10
補助上限額
- 総事業費は3,000万円目安
- 海水浴場などの受け入れ環境整備における施設・設備の改修を含む場合は、5,000万円目安
補助対象者
- 岩手県、宮城県、福島県、茨城県における市町村、観光協会および登録DMO
公募期間は3月7日(金)までで、申請者は、当該地域の関係者の合意を得て策定した推進計画を観光庁に提出する必要があります。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
観光庁:令和7年度「ブルーツーリズム推進支援事業」の公募を開始します
【インバウンド情報まとめ 2025年1月前編】2024年訪日客数・消費額「過去最高」2025年は4,000万人へ ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に1月前編のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2024年訪日客数・消費額「過去最高」2025年は4,000万人へ ほか:インバウンド情報まとめ【2025年1月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!