成田1強から変化 インバウンドの玄関口はどこだ!?訪日外国人の入国者数で見る空港・湾港ランキング

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

インバウンドのおもてなしの玄関口となる空港や湾港。その利用者数は、今まではゴールデンルートの出発点となる成田国際空港の1強でしたが、その勢力図に変化が見え始めています。今回は、訪日外国人観光客が日本のどこから入国しているのかを調査してまとめました。

<関連>

日本観光の王道?ゴールデンルートとは

みなさんは日本横断ゴールデンルートという言葉を聞いた事がありますか?今回は訪日旅行客向け日本観光の王道、ゴールデンルートについて解説します。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!訪日ラボに相談してみる目次インバウンドの王道観光ルート「ゴールデンルート」とは?その他インバウンドで人気の観光地まとめ:インバウンドの王道観光ルート「ゴールデンルート」とは?ゴールデンルートとは東京、箱根、富士山、...

各都道府県別インバウンド消費額を推計してみました:現状ゴールデンルート外、首都圏以外は苦戦の模様

先日国籍別訪問率のヒートマップをご紹介しましたが、それぞれの都道府県で見たときのインバウンド消費額は、現状どうなっているのでしょうか?今回は、観光庁「訪日外国人消費動向調査平成27年の年間値の推計(暦年)」観光庁「宿泊旅行統計調査平成27年1月~12月分(年の確定値)」ジャパンガイド「外国人が興味を持っている都道府県ランキング」の数値を利用して、各都道府県のインバウンド消費額を推計してみました。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウン...

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

「調査・リサーチ」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドデータ」の資料を無料でダウンロードする

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

訪日外国人観光客の97%が空港から入国している

2015年2016年の入国空港・湾港構成比

2015年2016年の入国空港・湾港構成比

やはり訪日外国人観光客は国際空港からの入国が圧倒的に多く、2015年で97.1%の1912万人、2016年で97.4%の2262万人となっています。一方、クルーズ船などで注目を集めている湾港からの入国者数は2015年で2.9%の57万人、2016年で2.6%の60万人と、人数を増やしながらも構成比としてはダウンといった結果に。

最もインバウンドに影響力のある空港は?現状成田国際空港・関西国際空港の2強

空港の中でも入国者数の多い成田国際空港関西国際空港東京国際空港(羽田空港)福岡空港那覇空港那覇空港新千歳空港について、その影響力を視覚的に見てみましょう。

インバウンド主要空港の影響力

インバウンド主要空港の影響力

図左上の赤い円の面積を100万人とした際に、各インバウンド主要空港の入国者数を面積で表してみました。こうしてみてみると、関東圏では成田国際空港東京国際空港(羽田空港)、関西圏では関西国際空港那覇空港といったインバウンド主要空港が隣接しており、それぞれが相乗効果を産んでインバウンドへの影響力が強いことが見て取れます。ゴールデンルートに人気が集まったのも、これらの空港へのアクセスが良かったからという地理的要因も見えてきます。

入国者数では成田国際空港および関西国際空港が飛び抜けており、どちらも600万人以上の訪日外国人観光客入国者数を誇っています。

2015年から2016年の月別インバウンド主要空港の入国者数推移

2015年から2016年の月別インバウンド主要空港の入国者数推移

各インバウンド主要空港の訪日外国人観光客入国者数の2年間の推移を見てみましょう。各空港の入国者数は、総じて4月、7月、10月のタイミングにピークを迎えます。特徴的なのは福岡空港新千歳空港で、両空港とも12月、1月、2月の冬のシーズンに客足が伸びます。

また、2016年2月に注目すると、初めて成田国際空港関西国際空港が入国者数でしのいでおり、近年の関西圏のインバウンドでの注目度上昇が数値からも読み取れます。

伸び率を見ると勢力図に変化の兆候が

前年比の2016年入国者数伸び率で各空港を見ていくと、インバウンドが地方にも分散し始めていることがよくわかります。

空港名 都道府県 2015年(人) 2016年(人) 伸び率
帯広空港 北海道帯広市 592 3,351 466.05%
岩国錦帯橋空港 山口県岩国市 82 352 329.27%
高知龍馬空港 高知県南国市 79 218 175.95%
山形空港 山形県東根市 1,031 2,446 137.25%
[新石垣空港(https://honichi.com/data/immigration/ishigakiairport/)] 沖縄県石垣市 7,725 17,988 132.85%
庄内空港 山形県酒田市・鶴岡市 134 305 127.61%
北九州空港 福岡県北九州市 8,157 16,573 103.18%
岡山空港 岡山県岡山市 25,771 46,814 81.65%
出雲空港(出雲縁結び空港) 島根県出雲市 84 132 57.14%
山口宇部空港 山口県宇部市 4,880 7,531 54.32%

伸び率TOP10を並べてみると、地方空港が爆発的な伸びを見せていることがわかります。2015年の入国者数が少なかった空港だけでなく、岡山空港などいったある程度2015年次店で母数があった空港においても2倍弱の伸びを見せています。

空港名 2015年(人) 2016年(人) 伸び率
成田国際空港 6,117,580 6,822,116 11.52%
関西国際空港 5,007,728 6,086,462 21.54%
東京国際空港(羽田空港) 2,485,630 3,263,976 31.31%
福岡空港 1,392,718 1,631,675 17.16%
那覇空港 1,077,513 1,354,789 25.73%
那覇空港 1,009,118 1,222,373 21.13%
新千歳空港 948,406 1,147,804 21.02%

また、前述のインバウンド主要空港においても、伸び率や構成比に変化が見えます。成田国際空港の伸び率11.5%に対し、関西国際空港は21.5%となっており、その他のインバウンド主要空港においても成国際空港以上の伸び率を見せています。

全入国者数に対する構成比についても、成田国際空港が2015年に31.0%だったのが2016年には29.4%に減少。対して関西国際空港は25.4%から26.2%に上昇しており、その他インバウンド主要空港においても、やはり構成比が軒並み上昇。成田国際空港1強状態から地方に分散しつつあることが見て取れます。

まとめ:空港の数値でみると、インバウンドの地方分散が始まっていることがわかる

今までのインバウンドは成田国際空港を玄関口としていましたが、関西国際空港の存在感が上昇しつつあります。また、地方空港にも訪日外国人観光客が降り立ち始めており、インバウンドの地方誘致が着実に進みつつあるといえるでしょう。

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

「調査・リサーチ」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドデータ」の資料を無料でダウンロードする

<参照>

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに