ただ翻訳するだけじゃダメ!?長野県公式観光サイト【さわやか信州旅.net】に見るホームページの外国語対応のやり方

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

全国の観光協会、観光地や旅館などの宿泊施設など、情報発信をしたいインバウンドビジネスにとってインバウンド対応の大きな課題の1つであるホームページの外国語対応(多言語対応)です。しかしながら、いきなり始めるにしても何をすれば良いのか、実際にはわからないという担当者の方が多いのが実情ではないでしょうか。今回は訪日外国人観光客に人気の高い観光地である長野県の公式観光サイト「さわやか信州旅.net」の外国語対応を例に見てみましょう。

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

長野県に訪れる訪日外国人観光客数

まずは長野県にどの程度の訪日外国人観光客が訪れているのかを見てみましょう。長野県(観光部)が発行している「外国人延宿泊者数」によると、平成26年の外国人延宿泊者数は合計で465,240人となっており、平成25年の360,938人から104,302人の増加、割合にして28.9%増となっています。

長野県に訪れる訪日外国人観光客数:pref.nagano.lg.jpより引用

長野県に訪れる訪日外国人観光客数:pref.nagano.lg.jpより引用

国別では台湾が150,816人(32.4%)と最も多く、次いでオーストラリア74,302人(16.0%)、中国34,271人(7.4%)と続いています。

また市町村別で外国人延宿泊者数を見ていくと、白馬村が77,724人と最も多く、次いで松本市、長野市、軽井沢町、大町市の順となっています。

長野で人気の観光名所

それでは実際に長野で人気の高い観光地はどこなでしょうか。前述の長野県(観光部)が発行している「外国人延宿泊者数」から見てみましょう。

長野県の広域・地方事務所別訪日外国人観光客延宿泊者数:pref.nagano.lg.jpより引用

長野県の広域・地方事務所別訪日外国人観光客延宿泊者数:pref.nagano.lg.jpより引用

訪日外国人観光客延べ宿泊者数が多い地域市町村別に見ると、日本アルプスエリアが最も人気を集めています。日本アルプスエリアの観光名所としては、白馬村の白馬山麓(※特にオーストラリアからの観光客にはウインタースポーツが人気です)、松本市では上高地などがあり、ウィンタースポーツや雪で四季体験することが目的の訪日外国人観光客が多い模様です。

 

長野県公式観光サイト 日本語ページ/外国語ページの特徴

それではいよいよ長野県公式観光サイト「さわやか信州旅.net」の特徴を外国語サイトとの比較をしながら見ていきましょう。

サイト名が違う

各外国語版でサイト名が変わっている

各外国語版でサイト名が変わっている

まず一番最初に気がつくのがサイト名の違い。日本語では長野というキーワードは使用せず、【さわやか信州旅.net】という名称で【信州】というキーワードを全面に出しています。これは長野という県単位で説明するよりも、日本人にとっては北信濃、日本アルプス、東信州、諏訪、木曽路、伊那路が集まった信州という名称で呼んだほうが馴染みが深いためでしょう。

一方英語サイトを見ると【Go!NAGANO】というサイト名となっており、細かい地域名称を表示せずに全てのエリアを総称してNAGANOという観光地なのだという事がわかりやすくなっています。

トップページの作りの違い

さわやか信州旅.net 日本語版TOPページ

さわやか信州旅.net 日本語版TOPページ

【さわやか信州旅.net】は画像よりはテキストが多めで「見る、楽しむ」「イベント」「グルメ・ショッピング」「宿と温泉」「山岳」「観光モデルコース」「旅のコースづくり」という観光客の「やりたいこと」目線で選べるメニューがトップにあり、信州はどのようなエリアから成り立っているのかがわかりやすく表示されています。これも長野という単位ではなく、「信州のどのエリアで何をしようか?」という目線から観光地を選ぶ日本人に向けた設計だといえます。

GO!NAGANO(さわやか信州旅.net外国語版)のTOPページ

GO!NAGANO(さわやか信州旅.net外国語版)のTOPページ

対して【Go!NAGANO】を始めとする外国語ページ(英語、中国 简体中文、中國 繁體中文、ハングル、タイ語、インドネシア語)の場合、宇宙から見た日本から長野県にズームするという演出があり、まず視覚的に長野が日本のどこにあるのかがわかりやすくなっています。演出後のトップページは画像が多く、地獄谷で温泉につかる猿、白馬スキー場、立山黒部ルートなど、長野に何があるかについて詳しくない訪日外国人に向けて、視覚的に何があるのかをわかりやすく伝える作りとなっています。

トップページ直下の作り

さわやか信州旅.net 日本語版TOPページ直下

さわやか信州旅.net 日本語版TOPページ直下

【さわやか信州旅.net】の場合は、信州の見どころの紹介、時期ごとのトピックス、近日開催のイベント、観光者に向けた通行止めなどの情報などをわかりやすく表示しています。こうした情報がマウスオン(※クリックをせずマウスのカーソルを画像に載せるだけの動作)だけで切り替わるため、ホームページ閲覧者にストレスを与えない作りになっています。

GO!NAGANO(さわやか信州旅.net外国語版)のTOPページ直下

GO!NAGANO(さわやか信州旅.net外国語版)のTOPページ直下

対して【Go!NAGANO】を始めとする外国語ページの場合、トップページと同様に画像を多様し、スキー、伝統的な観光地、温泉、おすすめの観光コースなどを視覚的にわかりやすく伝えています。こうした工夫も長野には何があるか大体把握している日本人向けではなく、「長野の見どころは何だろう?」という視点からホームページを見ている外国人観光客向けに配慮がされている部分と言えます。

ページ下部の作り

さわやか信州旅.net 日本語版TOPページ下部

さわやか信州旅.net 日本語版TOPページ下部

【さわやか信州旅.net】の場合は、ご当地キャラクターの紹介、アクセスランキング、グローバルナビなど、ほとんどテキストリンクだけの構成となっています。

GO!NAGANO(さわやか信州旅.net外国語版)のTOPページ下部

GO!NAGANO(さわやか信州旅.net外国語版)のTOPページ下部

【Go!NAGANO】を始めとする外国語ページの場合、バスの時刻表、ローカルマナーなどの役立つリンクのほか、ブログ記事の紹介、accuweather.comの天気予報をホームページに埋め込み、現地の天気予報を表示しています。こうした天気予報などは日本にいながらにして長野への観光を計画している日本人と異なり、海外からアクセスしている外国人観光客にはありがたい情報と言えます。

 

まとめ

長野県の公式観光サイト「さわやか信州旅.net」を例にホームページの外国語対応に関して見てきました。素人考えでは日本語のページをそのまま英語や中国語などの外国語に翻訳して終わりという気になってしまいますが、外国語対応ホームページを作成する際は、そのホームページを見る人は訪日外国人観光客であり、日本人と同様の事前知識を観光地に持っていないことに留意しなければなりません。

そのため、単純な翻訳したテキストの掲載だけにとどまらず、

  1. 観光地の売りを全面に出す
  2. 文字情報よりは名物、観光地の写真を多用して興味を持ってもらう
  3. 外国人目線で利便性の高い情報の表示(天気予報、バス停案内、WiFiスポットの紹介など)

を心がけ、場合によってはページの構成も外国語版と日本語版で変えると良いでしょう。

<参考>

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】


2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!

<本セミナーのポイント>

  • 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
  • 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
  • 質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに