爆買い終息にさらなる追い打ちか…1,000元(1.6万円)以上の海外でのカード利用は報告義務化に 海外メディアも中国人の消費落ち込みを懸念

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

2017年5月の訪日中国人観光客数は、約51.7万人となっており、伸び率は前年同月比の102%と微増にとどまりましたが、2016年の訪日中国人によるインバウンド消費額は訪日外国人観光客として最も多い 1兆4,754億円と全体の39.4%を記録。 訪日中国人観光客は、依然として日本のインバウンド市場においてもっとも大きなターゲットとなっています。

しかし、日銀による「地域経済報告(さくらリポート)」では、訪日中国人観光客の大量消費行動を表す「爆買い」は終焉に向かっているとしており、訪日外国人観光客の「モノからコトへ」の流れも影響して、訪日中国人観光客によるインバウンド消費額は、減少していくことが予測されています。そんな現状に追い打ちをかけるような新制度が中国で始まろうとしています。

インバウンド最大の中国市場は「旅マエ」にアプローチするが重要!おすすめのインバウンド対策についてより詳しい資料のダウンロードはこちら

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

中国、海外でのカード利用を報告義務化:1,000元(1.6万円)以上の利用が対象

中国国家外貨管理局は、6月2日、中国で発行された銀行カードを使った海外での現金の引き出し、また1,000元以上の消費行動について、銀行から外貨管理局への報告を義務付ける措置を導入すると発表 しました。この制度が導入されるのは、2017年9月1日からで、1日に引き出せる外貨の限度額にも変更はない とのこと。

外貨引き出し&1,000元(1.6万円)以上の利用が対象に

これにより、中国人が訪日旅行をしている最中に、中国の銀行カードで日本円を引き出した場合、もしくはカードを使って1,000元以上の買い物などを行った場合、これらの取引を中国の銀行は中国外貨管理局に報告しなくてはならなくなりました。

中国外貨管理局は、今回の新制度の導入は、資金洗浄や国外持ち逃げなど不当な取引を取り締まることが目的だとのこと。また、海外での消費行動に関する申告は、旅行者個人がするものではなく、銀行が同局にするものであるため、海外での中国人のカード利用料金には直接は影響してこないとのコメントを出しています。

銀行を介した海外との資金のやり取りで1~3月は差し引き約252億ドル(約2兆7千億円)が流出している中国は、流出超過を抑制するために海外への送金制限や企業買収の審査制導入など一連の資本規制強化などを進めており、今回の新制度の導入もその一環との見方もできますが、いずれにしろ中国人の観光中の消費活動に影響を与えるであろうこの新制度。今後、具体的にどのようなことが起こり得るのでしょうか?

国による監視でさらに中国人の消費が冷え込む?!

先述の通り、中国外貨管理局は報告の義務を請け負うのはあくまで旅行者ではなく銀行であることから直接的な海外での消費の冷え込みにはつながらないとしています。しかし、日本と同じように多くの中国人観光客にとって魅力的な観光地となっている韓国でも、今回の新制度導入に不安の声が上がっている模様です。

中国関連のニュースを配信するメディアであるレコードチャイナによると

韓国・朝鮮日報電子版は5日「この情報に対し韓国の観光業界では、中国人の韓国での消費がさらに制限されるのではないかと緊張が走った」と伝えている。(中略)「中国人観光客の7割はショッピングが目当て。国外での取引が監視されるようになれば、以前のような消費はできなくなるだろう。中国人たちが韓国に来なくなってしまう」との声がでているようだ。

としており、観光客の消費行動にまでも監視が行き届くことで将来的に現在のような消費活動は萎縮していくのではないかとの予測が立っています。これからも中国政府による元流出に歯止めを効かせる施策に関して、動向を払っていく必要があるでしょう。

まとめ:「モノ→コトへの流れ」に加え元流出策を進める中国 爆買いにも影響

中国国家外貨管理局は、6月2日、今年の9月1日より中国で発行された銀行カードを使った海外での現金の引き出し、また1,000元以上の消費行動について、銀行から外貨管理局への報告を義務付ける措置を導入すると発表しましたこれにより、中国人が訪日旅行をしている最中に、中国の銀行カードで日本円を引き出した場合、もしくはカードを使って1,000元以上の買い物などを行った場合、これらの取引を中国の銀行は中国外貨管理局に報告しなくてはならなくなりました。

この新制度は、訪日中国人観光客のインバウンド消費にもネガティブな影響を与えるものであり、韓国など他国でも中国人による消費の冷え込みを懸念する声が上がっています。 「モノ→コト」の流れに加え、旅行客の消費行動にも監視の目が行き届くことで「爆買い」による訪日中国人観光客の消費活動は、ますます萎縮していくかもしれません。

インバウンド最大の中国市場は「旅マエ」にアプローチするが重要!おすすめのインバウンド対策についてより詳しい資料のダウンロードはこちら

ネット上の有名人を活用した「中国向けインフルエンサープロモーション」の資料をDLして詳しく見てみる

特殊なインターネット事情の中国に対応した「中国向け広告運用」サービスの資料をDLして詳しく見てみる

インバウンドでは口コミが重要!中国最大のSNS「Wechat」についての資料をDLして詳しく見てみる

Wechatに並ぶ人気の中国版Twitter、「Weibo」の資料をDLして詳しく見てみる

<参照> - Record China:中国人観光客が続々、日本でのカード使用はどれくらい?―中国紙 - TechCrunch Japan:モバイル決済利用率は日本6%、米国5.3%、そして中国では98.3%――日銀レポート - 日本銀行:モバイル決済の現状と課題 - エキサイトニュース:韓国観光業「ますます中国人が来なくなる」=中国の銀行カードの海外利用報告義務化に不安の声―韓国メディア - エキサイトニュース:海外での消費を厳しく監視へ 資金流出防ぐ狙い - 日本経済新聞:中国の資金流出に歯止め 1~3月

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに