【日本中のイノベーションを、北陸に。】 北陸銀行初開催のビジネスコンテスト、反響にお応えし受付期間を延長

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

[株式会社北陸銀行]

北陸銀行(頭取 庵 栄伸)は、創業140周年プロジェクトの一環として、ビジネスコンテスト「ミライイノベーション北陸 -New Design & Technology-」を開催します。 7月31日まで事前エントリーを受付していましたが、応募者の関心が高く、お問合せが多いことから、受付期間を8月31日まで延長し、より多くの日本中の優れたアイデアを集めることを決定しました。

特設サイト:http://www.hokugin.co.jp/miraino/

本コンテストは、北陸の主要産業や地域社会の課題等をテーマに、革新的・実用的なテクノロジーやデザインを活用した新ビジネス、ソリューションなどのアイデアを、広く法人・個人の方から募り、優れたアイデアを発掘・表彰するものです。 北陸銀行では、これらのアイデアの実用化・事業化に向けたサポートや、発表者との協業を 検討する企業や投資家とのマッチング等により、地域経済の活性化に寄与してまいります。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

1. コンテストの概要

名称

ミライイノベーション北陸 -New Design & Technology-

募集内容

1つ以上のテーマを含み、A、Bいずれかを用いた地域課題のソリューションまたは地域活性化策を盛り込んだビジネスプラン
<テーマ>
北陸の地域産業・地域社会の課題
第1次産業(農・林・漁・畜産業)
観光・インバウンド
医療・介護・福祉・医薬品・健康・環境
A.ICT(情報通信技術)等、先端技術を活用した新事業・製品・サービス B.独創的で実用的なデザインによる新製品またはビジネスモデル

応募資格

北陸3県に事業所をもつ、または起業を検討している法人・個人
北陸3県の事業者との連携や事業展開を目指す法人・個人
有用な技術やデザインを活用したビジネスアイデアを有する学生、研究者、 クリエーター等の個人・グループ
※応募時点での製品化・サービス提供等、事業実績の有無は問いません

募集期間

平成29年6月1日(木)~ 平成29年8月31日(木)

応募方法・スケジュール・特典等

詳細は専用サイトをご覧ください。
http://www.hokugin.co.jp/miraino/

2. 最終選考会について(詳細は専用サイトをご覧ください)

(1)審査員

藤野 英人
レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役社長・最高投資責任者

高辻 則夫
富山大学研究推進機構産学連携推進センター長・ 大学院理工学研究部(工学) 教授

目片 強司
金沢大学産学官連携推進本部 副本部長・弁理士

米沢 晋
福井大学産学官連携本部 本部長・教授

残間 光太朗
株式会社NTTデータ オープンイノベーション事業 創発室長

大平 貴久
トーマツベンチャーサポート株式会社 FinTechリーダー

浅林 孝志
株式会社北陸銀行 取締役常務執行役員

(2)パネルディスカッション登壇者

内山 幸樹
株式会社ホットリンク 代表取締役社長

前田 佳宏
リンカーズ株式会社 代表取締役社長

樋浦 直樹
READYFOR株式会社 代表取締役 COO

川田 文人
一般財団法人北陸経済研究所 エグゼクティブ・フェロー

以上

【本件照会先】

株式会社北陸銀行 IT企画部:安川、太田
電話:076-423-7111

<関連>

“サイクリングで地方誘客を” 中国経産局の「Cycling×Life

中国経済産業局では、サイクリングをツールとした新たな観光関連産業の創出を目指し、「Cycling × Life Project(サクラプロジェクト)」(以下、サクラプロジェクト)を立ち上げました。先日7月29日、サクラプロジェクトの第一弾の取り組みとして、山口県でアイデアソンを開催されました。近年のインバウンド市場の拡大とともに注目を集めるスポーツツーリズム。その中でもサイクリング(サイクルツーリズム)に注目した本プロジェクトはどのようなものなのでしょうか?サクラプロジェクトの全容とともに...

北陸3県の訪日外国人宿泊者数は全体のわずか1%:スポーツーリズムやインターン受入でインバウンド誘致に本腰

格安航空会社(LCC)の普及や、中国や東南アジア諸国などを対象にしたビザの条件緩和、また円安が進んだことなどを理由に、訪日外国人観光客の数が増え続けています。近年ではリピーターの訪日外国人観光客も増えてきており、このような人たちは前回の訪日時に体験できなかったことを求め、地方に訪問する傾向にあります。インバウンド動向において、地方にもスポットライトが当たりはじめる中、情報伝達の不足や、インバウンド対策の遅れを理由に、地方間でも訪日外国人観光客の訪問数に差が出始めています。訪日客の地方誘致に...

知名度皆無も75%がリピーター!北陸地方は訪日客にとっての穴場スポット?アンケート調査を通じてわかった北陸地方の意外なインバウンド観光の実態

訪日外国人観光客に人気の旅行先は、以前であればゴールデンルートに偏っていましたが、最近では地方にもスポットライトが当たり始めています。観光庁が2017年6月30日にリリースした宿泊旅行統計調査によると、2017年4月に地方部に宿泊した訪日外国人観光客数は、一昨年・去年と比べてそれぞれ10.2%、17.2%と増えており、地方部を滞在先として選ぶ訪日外国人観光客が着実に増えていることがわかります。そのような状況の中、訪日外国人観光客は、何を目当てに地方を訪れているのでしょうか?日本政策投資銀行...

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

このセミナーでは、

  • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
  • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
  • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに