[ecbo株式会社]
- ecbo、メトロエンジンと業務提携
- 民泊ダッシュボード内メトロチャットにecbo cloak導入
- 民泊と荷物預かり課題の関係
- ecbo cloakが民泊ダッシュボードに導入されることで実現すること
荷物一時預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」https://cloak.ecbo.io/ を運営するecbo株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:工藤慎一、以下ecbo)は、メトロエンジン株式会社( 本社:東京都港区、代表取締役:田中 良介、以下:メトロエンジン)と業務提携を開始し、民泊のクラウド運営ツール「民泊ダッシュボード」https://minpaku-dashboard.jp/ 内の、ゲスト対応ツール「メトロチャット」に、ecbo cloakが導入されたことを発表いたします。
民泊を利用するゲストの方から荷物の預かり場所についての問い合わせが来ると、「民泊ダッシュボード」を利用する民泊オーナーは、ボタン一つで宿泊予定の民泊物件周辺のecbo cloakの店舗を紹介することができるというシステムです。
■本システムのフロー(ホスト側)
Step 1. メトロチャットのテンプレートから「ecboの荷物預かり」を選択
Step 2. URLをゲストへ送信
■本システムのフロー(ゲスト側)
この連携により、民泊のゲストは民泊施設へチェックイン前/チェックアウト後に近隣のecbo cloakの施設情報を得ることができ、観光時の荷物移動やコインロッカー探しの手間を軽減することができます。また、ホストのゲスト対応の手間が大きく削減することも可能になります。
民泊と荷物預かり課題の関係
近年、訪日観光客の増加に伴い、宿泊施設の客室の不足が深刻な社会問題となっております。この課題を解決する宿泊サービスとして、近頃、今年6月に施行される住宅宿泊事業法(民泊新法)などで話題の民泊が注目されています。
ecbo cloakでは、訪日観光客の民泊利用の増加により、民泊利用のゲストの荷物預かり需要が高まる傾向にあります。ホテルとは異なりクロークを持たない民泊では、チェックイン前やチェックアウト後のゲストの荷物を預かることができません。民泊オーナー側としても、荷物預かりに関する問い合わせが多いにもかかわらず物件近くにコインロッカーがないなど、課題が多くあります。
観光庁が発表した「訪日外国人消費動向調査」(平成29年11月15日発表)でも、「有償での住宅宿泊」(個人宅を有償で貸し出す、いわゆる民泊)が年々増加傾向にあり、観光・レジャー目的の訪日観光客の約7人に1人が、日本滞在中に1泊は民泊を利用しているという結果も出ています。これからますます民泊需要及び荷物預かりの需要が高まっていくことが予想されます。
ecbo cloakが民泊ダッシュボードに導入されることで実現すること
ecbo cloakは、東京をはじめとする全国主要都市でサービスを展開しておりますが、全体の利用をみると、主要駅周辺の店舗へ利用が集中する傾向にあります。今回の提携・導入により、以下の実現を目指します。
駅から離れたecbo cloak店舗への送客と需要の分散化
民泊オーナーとゲストの荷物預かり課題の解決
民泊ゲストの満足度と民泊オーナーの評価の向上
オーナーとゲストのコミュニケーションの効率化
「多種多様なスペースを荷物預かり所にし、おもてなし体験を提供」しているecboと、民泊オーナーとゲストのコミュニケーション課題を解決するメトロエンジンが提携をすることで、既存の荷物預かり課題の解決だけでなく、日本でのおもてなし体験と手ぶら観光の促進に繋げていきます。
荷物一時預かりシェアリングサービス「ecbo cloak」について
「ecbo cloak」は2017年1月に東京都内でスタートした、「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」をつなぐシェアリングサービスです。コインロッカーの代わりに、ネットで事前予約をし、カフェ・美容院・レンタサイクル・着物レンタル店・神社・郵便局・一部駅構内などの多種多様なスペースに荷物を預けることができます。
現在、東京・京都・大阪・福岡・沖縄・北海道・愛媛をはじめとする主要な都市で展開をしています。
国内外の旅行者による旅先での利用だけでなく、イベント参加の際や日常生活におけるお買い物やその他様々なシーンでご利用いただいています。コインロッカーに入らないサイズの大型の荷物(ベビーカー、スポーツ用品、楽器など)もお預かりしています。
https://cloak.ecbo.io/
民泊ダッシュボードについて
民泊クラウド運営ツールである「民泊ダッシュボード」は特に複数の民泊物件アカウントを管理する代行業者様が効率的かつ包括的に運営できるようサポートする国内初の総合プラットフォームです。
各物件のホストとの連絡からチェックイン、清掃の管理までこのツールで全てを一括管理できることで、ホストの手間の削減やよりホストも素早い対応を受けることができます。
https://minpaku-dashboard.jp/lp/index.html
【ecbo株式会社】
代表:代表取締役社長 工藤 慎一
設立年月日:2015年6月2日
会社ページ:https://ecbo.io
住所:東京都渋谷区恵比寿南 3-4-13 青柳ビル2階
主な事業:店舗の遊休スペースを使った荷物預かりプラットフォーム「ecbo cloak」の運営
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
ecbo株式会社 | メトロエンジン株式会社 |
---|---|
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-4-13 青柳ビル2階 URL:https://ecbo.io/ メール: pr@ecbo.io 電話:03-4405-8929 担当:立崎 |
〒105-0014 東京都港区芝3-12-1 いちご芝公園ビル6F URL:https://info.metroengines.jp/service メール:sales@metroengines.jp 電話:03-6277-6870 担当:営業部 |
ecbo株式会社のインバウンドソリューション資料を無料でダウンロードする
荷物預かり「ecbo cloak」の資料を無料でダウンロードする
インバウンド受け入れ環境整備の資料を無料でダウンロードする
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!