1カ月で50万UUを突破!破竹の勢いで進む中華圏インバウンド向け動画メディア「Wafoo - 玩日本」の仕組みとは?これからの情報配信のポイントは「バイラル」か

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

より多くの外国人観光客に日本を旅行先としてに選んでもらうため、さまざまな方法で海外向けにPRが行われています。

動画を通じたPRはその中でも人気なもの であり、FacebookやYoutubeなどの大きなプラットフォームを活用して、地域の魅力を配信する自治体や観光協会が増えています。

このように、動画コンテンツの存在感が大きくなっている近年の日本のインバウンド市場。その中でも最近注目を集めているインバウンド向け動画サービスが「Wafoo - 玩日本」です。

まずは知ってもらう!旅マエに有効なインバウンド集客の資料を無料でダウンロードする

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

今話題の中華圏向けの分散型動画メディア「Wafoo - 玩日本」とは?

株式会社 結.JAPANプレスリリースより

株式会社 結.JAPANプレスリリースより

「Wafoo - 玩日本」とは、株式会社 結.JAPANが運営する分散型旅行動画メディア* です。主に 中国・台湾・香港など中華圏のミレニアム世代向けにグルメ情報や観光地の魅力など訪日旅行の情報を配信 しています。

分散型旅行メディアであるため、FacebookやInstagramWeibo、秒拍、bilibiliなど多くのソーシャルメディアに直接動画コンテンツを配信 しています。

分散型メディアはリンクに飛ばずにそのまま動画を視聴できるため、より多くの人々に動画を見てもらえるという特性があります。

リリース1カ月で50万UUを獲得!公式Facebook上でも約4万件のいいねを獲得

2018年1月31日に正式リリースが発表された「Wafoo - 玩日本」は、リリース1カ月で50万UUを突破 しています。また、2018年2月26日現在、「Wafoo - 玩日本」の公式Facebook上では 約38,000件のいいねを獲得 しています。

4月には、Webサイトのリリースも予定しているとのことで、サービス開始から日が浅いにも関わらず、中華圏の人々から大きな反響 を得ていることが把握できます。

中華圏向けに情報発信する際、多チャンネルに動画を配信することから大きな効果を得ることができそうな分散型動画メディア「Wafoo - 玩日本」ですが、具体的なコンテンツとしてはどのようなものを配信しているのでしょうか。各プラットフォームごとにみていきましょう。

どんなコンテンツを配信しているの?

[Facebook編]浅草の観光モデルルートを紹介 約500件のシェアを集め大きな反響

浅草で食べ歩きをする女性
▲浅草を紹介するFacebook投稿:編集部スクリーンショット

Facebook:WafooのFacebook投稿(https://fb.watch/2s2fblgyGU/)

たとえば、上の動画では中華圏の人々に向け浅草の観光モデルルートを紹介しています。浅草周辺のグルメ情報や体験できるイベントなどを中国語のキャプション付きで紹介しています。828件のいいね、481件のシェア、281件のコメントを獲得(2018年2月26日現在)

[YouTube編]東京タワー周辺の観光スポット・イベント情報などを紹介

東京タワー周辺の観光情報を紹介しています。夜の東京を一望できるスポットや2018年1月12日から1月31日まで六本木ヒルズ展望台で開かれていたPLAY!スペースインベーダー展」のようなイベント情報も紹介しています。

[Weibo編]中国最大のSNS上でも訪日旅行をアピール

「Wafoo - 玩日本」公式Weibo(@wafoo_japan)

「Wafoo - 玩日本」公式Weibo(@wafoo_japan)

Weibo(微博)とは、中国版Twitterともいわれるソーシャルメディアです。Weibo(微博)の個人アカウント数は約5.6億、アクティブユーザー数は2.6億人ともいわれ、中国最大のSNSとして中国のみならず香港や台湾でも多くの人が利用するものです。詳しくは以下の記事で。「Wafoo - 玩日本」ではWeibo(微博)でもグルメ情報からショッピング情報・おすすめの観光地まで多岐にわたるコンテンツを配信しています。

訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(3):Weibo(微博)

訪日中国人観光客が常用するアプリとしてWeChat(微信)とQQを取り上げましたが、Weibo(微博)も忘れてはなりません。「微博」は中国語で“ウェイボー"と読み、ミニブログ、マイクロブログという意味です。

[Instagram編]写真を中心に訪日旅行情報を配信:インスタならではのフォトジェニックなスポットも網羅

ライトアップされる氷柱
▲ライトアップされる氷柱の写真のInstagramの投稿:編集部スクリーンショット

Instagram:wafoo_japanの投稿(https://www.instagram.com/p/BfANKTDnTsS/)

Instagram上では、主に写真を中心に訪日旅行に関する情報を配信しています。上記の投稿は、ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場の三十槌の氷柱を紹介しているものです。そのほかにもインスタ映えを意識した日本各地のフォトジェニックなスポットやグルメ情報、絶景スポットに関しても写真を投稿しています。

訪日客に人気の「インスタ映え」スポットベスト5が意外!超有名観光地でなくとも「写真」を通じて訪日客を呼び込める時代に

安倍首相も発言しているように 地方活性化・インバウンド誘致には「インスタ映え」が重要な時代に なってきています。近年の訪日外国人観光客のモノ消費からコト消費への消費トレンドの変化により、最近では 「その地域独自の観光資材」が重要視されています。InstagramなどのSNSで投稿したくなるような景観を整備していくことは、その地域の観光資材を効率的にアピールすることにつながります。近年の 訪日外国人観光客は実際に日本のどのような景観に惹かれて写真を撮影しているのでしょうか。 今回は、Trip...

まとめ:中華圏で人気のSNSに良質な動画コンテンツを配信できる「Wafoo - 玩日本」は今後注目のサービスに?

株式会社 結.JAPANが運営する分散型旅行動画メディア「Wafoo - 玩日本」は、FacebookやInstagram、Weibo、秒拍、bilibiliなど中華圏の人々が利用するソーシャルメディアに訪日旅行の魅力を詰め込んだ動画コンテンツを届けてくれるサービスです。動画コンテンツはインバウンド向けのPR手法として知られ、国内の観光協会や自治体・企業で活用が進んでいます。日本のインバウンド市場の最大のターゲットである中華圏の訪日外国人観光客に効果的にアプローチできる「Wafoo - 玩日本」は、今にも増して注目のサービスとなっていくことが予測できます。

動画・コンテンツ制作のインバウンド事例集

現在、「YouTuber」という新たな職業が人気を集めています。プロモーションの方法として以前から利用されてきた動画・コンテンツですが、近年再び注目を浴びています。インバウンドでも、自治体の制作した観光PR動画が大きな話題を呼ぶなど、現在、動画・コンテンツ制作によりインバウンド集客を行いたいという企業や自治体の方が増えています。このページでは、各業種における、動画・コンテンツ制作のインバウンド対策に関する事例をまとめています。

株式会社 結.JAPANのインバウンドソリューション資料を無料でダウンロードする

インバウンド動画制作 「wafoo - 玩日本」の資料を無料でダウンロードする

インバウンド最大の中国市場は「旅マエ」にアプローチするが重要!おすすめのインバウンド対策の資料を無料でダウンロードする

「中国向けインフルエンサープロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「中国向け広告運用」サービスの資料を無料でダウンロードする

「Wechatを活用したプロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「Weiboを活用したプロモーション」の資料を無料でダウンロードする**

<参照>

  • 株式会社 結.JAPAN:国内初、インバウンド動画メディア「wafoo」正式リリースから1ヶ月で50万UUを突破! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000025332.html
  • 「wafoo 」公式Weibo

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに