凸版印刷、観光立国を共創する新拠点 日本各地にある国宝や重要文化財、観光資産の魅力を先端表現技術で世界に発信する、地方創生・観光立国の共創拠点「NIPPON GALLERY TABIDO MARUNOUCHI」を新設

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

[凸版印刷株式会社]

凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、日本各地にある国宝などの文化財や史跡、観光資産の魅力を最先端の表現技術を用いて体験できる、情報発信と価値創造の共創拠点「NIPPON GALLERY TABIDO MARUNOUCHI」(以下 本施設)を2018年6月7日に新設します。
凸版印刷は本施設の機能を活用し、官公庁、自治体、観光関連団体・企業との共創により日本文化の魅力を世界に発信し、訪日外国人客の増加による地方創生観光立国の実現に貢献。政府が目標とする2030年の訪日外国人数6,000万人達成に向け、関連事業の拡大に注力していきます。

■ 本施設新設の背景
 世界各国において情報政策が進められている中で、文化遺産や史跡など、文化情報の保存・活用にも注目が集まっています。特に、欧州連合(EU)において公共文化施設の所蔵作品デジタルアーカイブのオープンデータ化が義務付けられた2013年の法改正は、その顕著な例として知られています。
 日本には2000年を超える歴史があり、国宝・重要文化財指定史跡は13,166件(※2018年5月1日現在)に及んでいるにも関わらず、その多くがデジタルアーカイブされていないのが現状です。地方創生観光立国訪日外国人の増加を目指す日本にとって、食事や宿泊などのホスピタリティだけでなく、有形無形の文化財をデジタルアーカイブし、その魅力を世界に向け発信することが重要な社会課題となっています。

 凸版印刷は1997年から文化財のデジタルアーカイブデータの公開手法としてVR技術を用いた「トッパンVR」の開発に取り組み、これまでに国宝を含む国内外の重要文化財をテーマとしたVR作品を50本以上製作。2007年には、いち早く4K超高精細VRの開発・公開を行い、近年では12KVRやヘッドマウントディスプレイなど次世代VRの開発に取り組んでいます。また全国の文化・観光資産のコンテンツ化においても、グループ全体で350件以上の実績があります。
 今回、この実績・ノウハウを活かし、日本における文化コンテンツのデジタルアーカイブを推進する拠点として本施設を新設。日本文化の魅力を世界に向けて発信し、理解を深めることで地方創生観光立国の実現に貢献していきます。

■ 本施設の目的
 凸版印刷は本施設の機能を活用し、新たなビジネスやプロジェクトを共創していきます。
(1) 産官学連携で文化資産や観光情報をアーカイブしデータベースを構築、世界に向け情報を発信
(2) 高精細LEDウォールやVR、4K・8K映像、プロジェクションマッピングなどの先端表現技術を用い、日本が持つ全国の文化・観光コンテンツのデジタル体験を提供
(3) 未来の新しい観光の形をデザインし、地方創生を牽引する人財育成を支援

■ 本施設の詳細

(1) オリエンテーション ラウンジ / ライブラリー
エントランスを入ると、高さ2.7m×幅10mの高輝度・高精細LEDウォールに美しい日本の風景を投影し、来場者を出迎えます。また、日本各地の文化財や観光資源、名産品にまつわる写真集、書物、複製を集めたライブラリーを設置。書棚には8Kモニターを設置し、超高画質VR映像も上映しています。

(2) ツーリズムギャラリー
日本全国の多様な地域で活用できる観光メディア手法を提案。全国の観光情報をデータベース化し、一覧して検索・閲覧できる大型サイネージや、プロジェクションマッピングなどを活用した展示手法を活用し、観光客がその地を何度も訪れたくなるよう地域の魅力を引き出しします。

(3) VRシアター
4K3面カーブスクリーン方式を採用。没入感・臨場感あふれるバーチャルな日本文化体験を提供します。日本の文化財をテーマにしたトッパンVR作品を通じ、その魅力をナビゲーターがライブで解説します。

(4) VRテクノロジー ギャラリー
VRシアターで上演される「トッパンVR」のメイキングプロセスやデジタルアーカイブ技術と、高品位複製品の作成などその活用事例を紹介します。

(5) スーパープレゼンテーションルーム
55インチモニター16面を連動させた8Kディスプレイを採用。寺社、名勝、自然遺産、技術伝承・匠の技・伝統工芸など有形・無形に関わらない全国各地の観光資源を、臨場感のある高精細映像でプレゼンテーションできます。

(6) イベントルーム
最大100名まで利用可能なイベントルームでは、各種セミナーやシンポジウム、ワークショップなどを開催。日本の文化を発掘し、新しい観光コンテンツの価値を創出するネットワーク拠点として活用していきます。

■ 本施設の概要

名称 NIPPON GALLERY TABIDO MARUNOUCHI
所在地 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F/2F
開所日 2018年6月7日
見学方法 完全予約制(※)

URL:https://www.toppan.co.jp/cs/nippongallery.html

※ 本施設は当社お取引先限定でのご案内となります。
  個人のお客さまや同業他社からのお申込はお断りさせていただく場合があります。

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以  上

訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションの資料を無料でダウンロードする

「インバウンド動画プロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インフルエンサープロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「SNSプロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドメディア」の資料を無料でダウンロードする**

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】


【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】


今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」


スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに