インバウンドビジネスに参入したい、訪日外国人需要を取り込むことの重要性は理解しているが何から始めたら良いかわからない、訪日外国人が実際にどのような考えを持っているのかがわからないというのは、インバウンド担当者共通の悩みでしょう。
今回はそういった悩みに答える事が出来る「株式会社 テクノリサーチ」の「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」についてご紹介しましょう。
株式会社テクノリサーチのインバウンドソリューションを資料で詳しくみてみる
訪日外国人向けメディア(英語)「JAPANIONS」を資料で詳しくみてみる
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」は何が出来るのか?
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」でできること その①:ツアー、イベント情報を無料でPR出来る
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」では、その地域のイベント情報、お祭り情報などをサイトに登録。コメントを通じて外国人観光客とやりとり、コンタクトを取ることが可能です。これによって、地域のイベントに対して外国人観光客がどのように考えているのか、どのような事を求めているのかなどを理解することが可能です。
またイベントのページに関連するツアーを紐づけて掲載することが可能なため、こうしたツアーへの集客が期待出来ます。
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」でできること その②:外国人と直接やりとりが可能
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」の中の掲示板機能では、外国人同士、外国人と日本企業が自由にコメントのやり取りをすることが可能です。外国人が書き込んだ掲示板、外国人同士で盛り上がっている掲示板に、日本企業としてアドバイスをしてあげたり、自社のツアーの案内を出すなどが可能となっています。
こうすることで自社の関連ツアーへの集客が期待出来たり、ツアー提案の依頼、関連スレッドが作成された場合にメールで受け取るなどの設定も可能となっています。
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」でできること その③:ファン数32万人以上のFacebookページで宣伝可能
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」は3年以上前からFacebookページを運営しています。日々の運営の積み重ねによってそのファン数は32万人を超えています。
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」を利用すると、記事作成料は発生しますが、32万人以上の日本好きのFacebookユーザーにリーチすることが可能となります。自社のツアーなどを幅広い外国人向けに知って欲しいと考えている場合に是非使いたい機能だと言えるでしょう。
「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」でできること その④:自動翻訳+ネイティブ翻訳で翻訳も安心
外国人に向けての情報発信には英語が不可欠です。でも「社内に英語が出来る人材がいない。。」そんな不安をお持ちの場合でも大丈夫。「株式会社 テクノリサーチ」はそうした企業様のPRのために、自動翻訳、ネイティブ翻訳を組み合わせることで、外国人に伝わる英語で情報発信をしていただくお手伝いが可能です。
「外国人からの質問に上手く答えられない」「サービス規約をしっかりと説明出来ない」こうした依頼にもしっかりと対応可能です。
使い方がわからない場合は登録代行も可能
「株式会社 テクノリサーチ」はソフトウェア開発・ホームページ制作を得意としている企業です。そのためITが苦手、PCが苦手といった方であっても、「株式会社 テクノリサーチ」が代行で初期登録や記事作成をオプションとして行うという選択があります。こうした部分も安心してお願い出来るところもありがとうポイントと言えるでしょう。
インバウンドビジネス参入の第一歩として頼りたい
今回ご紹介した「株式会社 テクノリサーチ」の「JAPANIONS(ジャパニオンズ)」は、実際に外国人の意見を知りながらPRも出来る、今まさにインバウンドビジネスを始めたいという企業、インバウンド担当者にオススメのサービスです。
登録代行をお願いすることも可能となっていますので、インバウンド対応にリソースがなかなか割けないという場合にもオススメだと言えるでしょう。
株式会社テクノリサーチのインバウンドソリューションを資料で詳しくみてみる
訪日外国人向けメディア(英語)「JAPANIONS」を資料で詳しくみてみる
まずは知ってもらう!旅マエに有効なインバウンド集客を資料で詳しくみてみる
【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結!
さらに、有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。
成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています!
最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方、
業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。
今こそ、業界の未来を共に創る一歩を踏み出しませんか?
<本セミナーのポイント>
- 外食業界を支える最新サービス&ソリューションの紹介
- 外食業界の最新トレンド&成功ノウハウが手に入る
- 有名飲食店&業界を牽引する企業の基調講演
詳しくはこちらをご覧ください。
→【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!