相模鉄道、駅係員向け「接客英語学習プログラム」導入

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

外国人が殺到する「浅草」の飲食店とは?【無料レポート配布中!】

増加する訪日外国人に対応するため

相鉄グループの相模鉄道株式会社は、増加する訪日外国人に対応するため、駅係員向けに「接客英語学習プログラム」を11月1日より導入します。

同プログラムは、株式会社旺文社のeラーニング「ココマナ」鉄道コースと、株式会社学びUPコミュニケーションズの「英語対応能力検定」を組み合わせたものです。

同社は、駅係員約400名から希望者を募り、約5か月間に及ぶ同プログラムを受講してもらい、外国人向けサービスの向上を図ります。 「接客英語学習プログラム」

「接客英語学習プログラム」

相模鉄道の多言語対応

同社は全駅にタブレット型端末を導入しています。駅係員はタブレット型端末からテレビ電話を通じて通訳を介し、訪日外国人客とリアルタイムで応対します。対応言語は英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語です。

また同社は2012年3月から駅看板の多言語化(英語・中国語・韓国語)にも取り組んでいます。

JR線と東急線との相互直通運転を予定

同社では、2019年度下半期以降、相鉄・JR線、相鉄・東急線の相互直通運転を予定しています。これにより都心部へのアクセスが容易になります。また2019年、2020年に神奈川県内で国際イベントが催されます。

これらのことから、同社は今後も相鉄線沿線を利用する訪日外国人客が増えると見込んでいます。

(画像はプレスリリースより)

インバウンド受け入れ環境整備を資料で詳しくみてみる

「翻訳・多言語化」を資料で詳しくみてみる

「多言語サイト制作」を資料で詳しくみてみる

「多言語化表示サービス」を資料で詳しくみてみる

「テレビ電話型通訳サービス」を資料で詳しくみてみる

「訪日外国人向け道案内」を資料で詳しくみてみる

▼外部リンク

相模鉄道株式会社 プレスリリース
https://www.sotetsu.co.jp/

訪日ラボおすすめセミナーのご紹介

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、無料のオンラインセミナーを実施しています。

3/22(金)開催「成功例から学ぶ旅マエ・ナカ・アトのデジタル戦略」無料オンラインセミナー


2023年年間の訪日外客数は2,500万人を突破。外国人消費額は5兆円で、過去最高額となっています。また、2024年1月の訪日外客数が268万8100人となり、2019年1月(268万9339人)とほぼ同数となったと発表され、今後さらなる伸びが見込まれます。

ゴールデンウィーク目前となり、訪日外国人を集客するため、受け入れ体制を強化していきたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは、訪日観光客へのアプローチを「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」のシーン別で紐解き、外国人のお客様に適切に情報を届けるための環境整備・対応のポイントを解説していきます。

詳しくはこちらをご覧ください。

『【ゴールデンウィーク対策にも必見】インバウンド旅行者のジャーニーマップを大公開!成功例から学ぶ旅マエ・ナカ・アトのデジタル戦略』

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボニュース

訪日ラボニュース

訪日ラボ編集部が選んだ、企業のインバウンド対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに