インバウンドメディアはインバウンド誘致や対策のために、非常に重要です。
訪日外国人観光客が年々伸びている昨今、正しい情報を目的に合う形で収集する能力が求められています。
この記事では、各インバウンドメディアの特徴を解説します。
インバウンド向けサイトまとめ:訪日外国人観光客メディアの訪問者数ランキングTOP10
近年インバウンドビジネスの高まりとともに、インバウンド向けに外国語で日本の観光スポットや日本文化などを紹介するWebサイトやメディアが増えてきています。 観光庁によれば、訪日外国人観光客は、日本を訪れる前にスマホやパソコンを用いてインターネットから情報収集をしています。多くのインバウンド向けWebサイトやメディアがある中で、訪日外国人観光客は実際にはどれを見ているのでしょうか。本編では、WEBサイトのアクセス解析ツール「SimilarWeb」を活用して、月間訪問者数を基にランキング形式で人...
【続編】インバウンド向けサイトまとめ:訪日外国人観光客メディアの訪問者数ランキングTOP11〜20
先日の記事「訪日外国人観光客向けメディアまとめ:訪問者数ランキングTOP10」が好評でしたので、その続編として、TOP11から20までをご紹介します。最近のインバウンド市場の盛り上あがりにしたがって、訪日外国人観光客向けに日本の観光情報や日本文化を紹介する「インバウンドメディア」が増えてきています。観光庁が発表する訪日外国人の消費動向調査によれば、訪日外国人観光客は、訪日観光の情報収集をスマホやパソコンを使ってホームページから情報収集をする割合が高い傾向にあります。それでは、実際にはどのメ...
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
1. JNTO
言語:15ヶ国語
「JNTO」は、日本政府観光局(JNTO)が運営する公式サイトです。「JNTO」の最大の特徴は言語対応の豊富さです。英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語などのインバウンド主要国の言語はもちろんのこと、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、ベトナム語、ポルトガル語、ロシア語、イタリア語、スペイン語、アラビア語といった15言語に対応しています。
2. LIVE JAPAN
言語:日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・マレーシア語・インドネシア語・タイ語
訪日外国人のための新しいワンストップ観光情報サービスです。SNSでも話題の誰もが行くべき日本のお店情報や観光スポット&イベント、お土産情報を幅広く紹介しています。また、Wi-Fiスポットも、ATMも、道案内等目的の施設や店舗に行くためのさまざまなサポート機能も充実しています。
3. 去日本
言語:簡体中国語 主要対象地域:中国
「去日本」は、日本に特化した訪日中国人旅行客向けNo.1メディアです。訪日FIT中国人旅行者(20代後半~30代後半の訪日ユーザー)の内、4人に1人が利用しています。また、公式微博(Weibo)や公式微信 (WeChat)などでも60万人以上のユーザーを擁し、毎日、日本に関連する情報やコンテンツを配信しています。
4. 樂吃購!日本(ラーチーゴー!日本)
言語:繁体中国語 主要対象地域:香港
「樂吃購!日本(ラーチーゴー!日本)」は、台湾・香港最大規模の日本観光情報サイトです。日本の遊び方、食べ方、買い方等を総合的に提案しています。台湾人の訪日情報収集先としてもっとも人気なサイトのひとつです。
5. japan-guide.com
言語:英語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)・韓国語
「japan-guide.com」は1996年から続く老舗の外国人観光客向けメディアです。日本の観光と日本での生活情報を数多く紹介しています。日本人による日本の情報が充実しています。
日本国内の観光情報から日本の食べ物などの由来、最新の日本カルチャーまで幅広くカバーしており、日本を訪れる外国人観光客には最良のガイドとも言えます。エリア別に人気の場所を探せるなど、情報がきちんと整理されていて見やすいことが特徴。英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語に対応しています。
6. Time Out Tokyo
言語:英語 日本語 主要対象地域:欧米圏
「Time Out Tokyo」は、1968年にロンドンで創刊されたシティガイドです。都内近郊の定番スポットやおすすめイベントをはじめ、最新ブログや最も読まれている記事、『今日しかできないこと』などのレギューラコンテンツなど豊富な情報を配信しています。
7. WOW! JAPAN
言語:英語 主要対象地域:欧米圏
「WOW! JAPAN」は、目的地や現在地周辺のグルメ、観光、ショッピング、宿泊、Wi-fiスポット、トイレなど日本旅行を快適にする情報がみつけられる訪日外国人向け観光情報サイトです。ラーメン、焼肉、寿司などグルメの特集も組まれているため、膨大な情報のなかから自分たちの行きたいお店を見つけられるはずです。
8. 樂活的大方@旅行玩樂學〜
言語:中国語(繁体字)
訪日台湾人観光客が日本旅行の際に参考にしている情報源として人気のブログです。訪日台湾人観光客が日本での旅行先を検討するとき、必ずといっていいほど閲覧されているサイトと言われています。
旅行先に関する細かい情報が、大きな写真とともに載っており、情報量が非常に豊富なことが特徴です。また、リンク集で「おすすめホテル10選」などの情報も掲載されているなど、訪日台湾人観光客にとっての日本旅行の情報収集のハブサイトとして機能しています。中国語(繁体字)に対応しています。
まとめ
訪日外国人観光客の心を掴むためには、「誰に」「どんな」情報を発信するのかが重要です。ターゲットへの理解を深めることで、適切なアプローチができるようになるはずです。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!