3.5億人が利用 中国動画サイト「愛奇芸(iQIYI/アイチーイー)」とは?使い方・Netflix提携・インバウンド対策・事例を紹介

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

中国では知らない人はいないと言っても過言ではない「愛奇芸(iQIYI/アイチーイー、以下、愛奇芸)」。日本ではあまり馴染みがありませんが、 中国最大級の動画サイトとして、中国国内ではたくさんの人が利用しています。

様々な動画を楽しむことができる「愛奇芸」ですが、ただ単に動画を視聴するだけでなく、インバウンド対策にも有効な使い方があるのです。そこで今回は中国最大規模を誇る動画サイト「愛奇芸」について詳しく見ていきます。


<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

中国最大級の動画サイト「愛奇芸」とは?

中国最大の動画サイトである「愛奇芸」。日本人にとってはあまり聞き馴染みのない動画サイトですが、近年、インバウンド対策に活用しようという日本企業が増えてきています。

「愛奇芸」は、中国の検索エンジン大手「百度」のグループ会社で、2017年時点では、1ヶ月あたりの利用者数は、3億5000万人にものぼります。配信しているコンテンツは映画やドラマ、アニメ、バラエティ番組、さらには情報番組やスポーツ、ファッション、音楽など、その種類はさまざまです。

Netflixは「愛奇芸」とオリジナルコンテンツに関するライセンス契約を締結

「愛奇芸」は、オンラインストリーミングサービスを展開するNetflixと、オリジナルコンテンツに関するライセンス契約を締結しています。中国市場への進出を目指していたNetflixが、現地企業である「愛奇芸」と提携し、実現に至りました。

「愛奇芸」のダウンロード方法と使い方

「愛奇芸」は日本ではあまり馴染みがないため、使い方やダウンロード方法が分からない人も多くいます。ここでは、「愛奇芸」のダウンロード方法と使い方についてみていきます。

「愛奇芸」は、日本のApp Storeではダウンロードができないため、中国のApp Storeからダウンロードをしなければなりません。そのため、中国のApple IDが必要となります。

中国のAppleのホームページへアクセスし、Apple IDを作成します。次に、すでに登録してあった日本のApple IDを一度サインアウトし、作成しておいた中国の Apple IDでサインインをして、「愛奇芸」をダウンロードしてください。

「愛奇芸」をダウンロードできない原因は?

「愛奇芸」をダウンロードできなかったり、動画が視聴できなかったりする場合は、国外からのアクセスを制限されていることが考えられます。

この場合は、 VPNサービスを準備しておく必要があります。 VPN サービスは「快帆」などのアプリがあるので、制限がされる場合は利用してみると良いでしょう。

動画が保存できない場合はオンライン動画ダウンロードフリーソフト「Apowersoft」を使う

無事にダウンロードが完了し動画の視聴が出来ても、動画の保存ができないことがあります。その場合は、オンライン動画ダウンロードフリーソフト「Apowersoft」を利用することで解決することができます。

「Apowersoft」は、フリーオンラインソフトなので、ダウンロードやインストールをせずに利用できます。 使い方は、「愛奇芸」の動画のURLをコピーし、「Apowersoft」のページにペーストして無料ダウンロードをクリックすれば完了です。

5KPlayerもおすすめ

「Apowersoft」のほかに、もう一つおすすめなのが「5KPlayer」です。「5KPlayer」は、動画共有サイトの動画をダウンロードし、 オフラインでも視聴可能となる便利なソフトです。

画質や動画のスピード、操作性も高く使いやすいソフトとして知られています。公式ページからmac版とWindows版のどちらかを選択しインストールして使用します。 

「愛奇芸」の動画広告をインバウンドに活用する3事例を紹介

「愛奇芸」の動画広告をインバウンドに活用する3つの事例について紹介します。

1. フジテレビ:中国ネットドラマを制作

フジテレビ系連続テレビドラマを「愛奇芸」で配信を開始したことがきっかけとなり、フジテレビと「愛奇芸」がインターネットドラマを共同制作しました。日本のテレビ局が中国のインターネットドラマを制作したのはこれが初めてのこと。フジテレビは、これをきっかけに、フジテレビコンテンツの世界流通のチャンスを広げていきたいとしています。

2. 株式会社フルスピードは訪日インバウンド動画PRを発売

株式会社フルスピードは、動画PR商材「訪日インバウンド動画PR」の販売を開始して、「愛奇芸」と業務提携を結びました。近年増え続けている訪日外国人インバウンド対策として、「愛奇芸」に動画掲載をすることで、配信情報の認知の拡大を狙うサービスです。

3. エテュセは動画サイトで、インフルエンサーとのコラボ動画を配信

日本でも人気の化粧品ブランド「エテュセ」は、「愛奇芸」やSNSなどでインフルエンサーとのコラボ動画を配信しましました。中国のECサイトで一斉にセールを行う「独身の日」には、中国のインフルエンサーのアカウントでコラボ動画を配信し、その結果、1か月間の動画再生回数が255万回を突破し、エテュセの中国での売り上げが約260億円の増加を記録しました。 

「愛奇芸」を駆使すれば小売店の集客・売り上げアップにつながる

「愛奇芸」はドラマやバラエティ番組、音楽など様々なコンテンツを楽しむことができます。しかしそれだけではなく、PR 動画や著名人とのコラボなど、自社製品のPRやプロモーション活動など、使い方によって集客や売上アップに繋げることができます。

企業にとってはインバウンド対策として、中国市場進出の糸口となるのです。今後も広がることが見込まれる、インバウンド需要のさらなる対策として、「愛奇芸」を活用してみてはいかがでしょうか。

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】


【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】


今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」


スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに