2018年の訪日外国人客数は史上初めて3,000万人を超え、国別では838万人訪れたトップの中国に続き、韓国が754万人で2位という結果になりました。この数字は全訪日客数のおよそ4分の1にあたり、いかに日本を訪れる韓国人観光客が多いかがうかがえます。
そんな訪日韓国人の誘致に欠かせないツールが韓国語翻訳ツールです。韓国語ができなくても、翻訳ツールはさまざまな場面で強力なインバウンド対応の助っ人になるでしょう。
先日、Googleからカメラをかざすだけでテキストを翻訳・音声読み上げしてくれる機能が「Googleレンズ」に追加されたことが発表され、にわかに多言語対応・翻訳・言葉の壁に関する話題が盛り上がりをみせている今、サービス業界での実際の訪日韓国人対応の事例と、精度の高いおすすめの翻訳サイトを紹介します。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
中国人観光客数に迫る勢いで急増する訪日韓国人観光客
訪日韓国人観光客は、年々増加し中国人観光客数に迫る勢いです。日本を訪れる韓国人観光客数の推移と特徴について見て見ましょう。
訪日韓国人観光客数は5年で3倍近く増加/背景に円安?
2014年の訪日韓国人数は275万人で、5年間で3倍近く増加しました。2018年まで右肩上がりの伸びを続けています。
訪日韓国人が増えているのにはさまざまな理由が考えられますが、特に近年は円安ウォン高が続いているのもその一つでしょう。
また日本は、2020年の東京オリンピックまでに4,000万人の外国人観光客を誘致するという目標を掲げ、現在国全体で取り組みを進めています。交通機関や宿泊施設の案内看板などの多言語化など、外国人向けの観光インフラ整備が徐々に整いつつあることも、理由として挙げられます。
短期間で日本旅行を楽しむリピーターが多い傾向
訪日韓国人観光客の特徴は、滞在日数が少ないことと、リピーター率が高いことです。
観光庁の調査によると、2018年に日本を訪れた韓国人観光客のうち、92.6%が6日間以内で滞在を終えたと回答しています。また、訪日韓国人のうち71.2%がすでに訪日経験があり、10回以上訪れたことがあるというヘビーリピーターも14.7%いることがわかりました。
地理的に近い日本には週末に遊びに来ることもでき、訪日韓国人のなかにはLCCを利用して短期間で何度も日本を訪れている人もいると考えられます。
サービス業界で求められる韓国語対応
訪日韓国人観光客が急増している昨今、彼らと接する機会の多いサービス業では韓国語での対応が求められる場面が多くあります。言語面での対応を実施している企業の事例を紹介します。
日本最大級のグルメサイト「食べログ」は韓国語や英語・中国語に対応し集客アップ
株式会社カカクコムが運営するグルメサイト「食べログ」は「食べログ JAPAN RESTAURANT AWARD 2016(食べログ ジャパン レストラン アワード)」の外国語版サイトを制作しました。
これは、ユーザーの投票により日本で最もおいしいレストラン50店舗をランキング形式で紹介するという試みです。外国人観光客や在住外国人向けに英語・中国語・韓国語の3か国語でランキングを紹介しました。
「食べログ」では、ユーザーの口コミや評価を反映したレストランランキングの外国語対応もしています。日本全国にある約83万店のレストランの膨大なデータベースから、外国語でもエリア・料理ジャンル・一人あたりの予算や用途など、項目を絞って希望に合ったお店を簡単に探せることと、インバウンド需要の高まりから多くのユーザーに利用されています。
ホテル宿泊予約サイトのアプリ「Relux」でも韓国語に対応
ホテルの宿泊予約サイト「Relux(リラックス)」を運営する株式会社Loco Partnersは、同サイトのiOS、Androidアプリの外国語対応を開始しました。Reluxは、全国の宿泊施設に精通した審査委員会のメンバーが厳選した一流旅館とホテルのみを紹介する会員制の宿泊予約サービスです。
Reluxでは、訪日旅行事業を開始して以来、会員数を順調に伸ばし2016年には会員数が5万人を突破しました。近年スマホのアプリを利用した予約が急速に増加しており、アジア圏を中心とした訪日旅行事業に注力するために多言語に対応しました。対応言語は中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・英語です。
韓国語の翻訳に便利なおすすめサイトを紹介
インバウンド対応の一環として需要のますます高まる韓国語ですが、日本語をハングルに翻訳できるおすすめのサイトをご紹介します。
1. Google翻訳:写真を撮影するだけで翻訳できるカメラ翻訳機能が便利
ハングルで書かれているウェブサイトを翻訳するには、ウェブブラウザを「Googole Chrome(グーグルクローム)」にすることよってページを丸ごと翻訳することができます。また、単語や短い文章を翻訳したい時には「Google翻訳」がおすすめです。Googleで「韓国語 翻訳」と検索すると、コピーアンドペーストで翻訳できる検索窓が表示されます。
スマホで調べたい場合は、Google翻訳アプリがおすすめです。Google翻訳アプリには「カメラ翻訳」という機能があり、看板やメニューなど、翻訳したい文字をカメラで撮るだけで自動的に翻訳してくれます。
2. マイクロソフト翻訳:文字・音声・写真をマルチに翻訳
「マイクロソフト翻訳」は、60以上の対応言語で文字・音声・会話・写真・スクリーンショットなどを翻訳できる無料の翻訳アプリです。言語をダウンロードすればオフラインでも翻訳をおこなうことができます。
テキストや写真、スクリーンショットの翻訳をするだけでなく、翻訳されたフレーズを音声で再生する機能もあるので発音の練習も可能です。他のアプリと翻訳をシェアすることもできます。
翻訳したハングルに読み方のルビを付けられる翻訳ツールは、韓国情報を発信しているサイト「ほっとコリア」の翻訳機能です。日本語と韓国語を相互に翻訳する無料のサービスです。
まとめ:言葉の壁を解消し訪日韓国人観光客の満足度をアップ
翻訳サイトには無料のものと有料のものがありますが、この記事では無料で使えるサイトをご紹介しました。ここでご紹介した以外にもエキサイト翻訳やWeblio韓国語翻訳などさまざまな翻訳ツールがありますが、用途に合わせて使い分ける必要があるでしょう。
訪日韓国人観光客の数は近年急激に増加しています。特にSNSを利用する若い世代のリピーターが多いので、翻訳ツールを利用してコミュニケーションが取れれば口コミなどで拡散されて、韓国人観光客の誘致につながるでしょう。
<参照>
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!