オープンジョーとは | 異なる発着地の航空券・インバウンド市場への活用事例

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

オープンジョーは、往復・周回航空券のうち、往路と復路の発着地が片方、または両方別の地点(空港)となる航空券を指します。複数都市を周遊できる旅行形態と定義づけされています。この記事では、オープンジョーや周遊との違いやインバウンド活用など、事例をふまえて解説します。

<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

「オープンジョー」とは?

オープンジョーとは、往路と復路の異なる地点の航空券を意味します。転じて、こうした出発地点と終了地点が異なるルートの旅行形態を指します。和訳すると「開いた顎」という意味になりますが、航路がそのような形になることからこのように呼ばれています。

途中に複数の目的地を設けて、その目的地と目的地の間の移動には飛行機以外の交通手段を利用する場合が想定されています。目的地と目的地の間の移動も飛行機でまかなう場合は「周遊」に分類され、オープンジョーとはみなされません。

複数都市を訪問

オープンジョーには、次の2つの種類があります。

1. シングルオープンジョー

往路と復路の発着地のうち、いずれか片方が別地点となる航空券を指します。

(例1)羽田→フランス→成田

(例2)成田→北京→<北京から天津まで中国国内を鉄道で移動>→天津→成田

2.ダブルオープンジョー

往路と復路の発着地が別の地点(空港)となる航空券を指します。

(例)羽田→首都国際空港(北京)→浦東(上海)→関空

オープンジョーと周遊の違い

周遊は複数の都市をめぐる旅行形態を指します。オープンジョーと似ていますが、周遊の場合は都市間の移動をすべて飛行機でまかないます。

(例)成田→(飛行機)→パリ→(飛行機)→ロンドン→(飛行機) →成田

オープンジョーのメリット・デメリット

オープンジョーにはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

ここでは、観光業に関わる事業を提供している側と観光客のそれぞれの視点に分けて解説します。

1. 事業者

事業者にとってのオープンジョーのメリットは、集客地の拡大にあります。オープンジョーを利用した観光客は複数の地域に滞在するため、それぞれの地でインバウンド消費が期待できる点といえます。

一方で、観光客が単一の目的地に滞在する日数は短くなる可能性もあります。短期間で消費意欲を引き立たせなければならないという課題に直面するでしょう。

2. 観光客

観光客にとってのオープンジョーのメリットは、一回の旅行で航空券に費やすコストを抑えながら、複数の目的地を訪れることができる点です。

ただし、経路では飛行機以外の交通手段を利用しなければなりません。例えば遅延などトラブルに見舞われると、経由地での次の移動手段に間に合わないこともあります。円滑に移動できないリスクを引き受ける必要があると言えるでしょう。オープンジョーを利用した旅行では、通常の旅行以上に余裕をもって計画し行動することが必要です。

オープンジョーとインバウンドの関係性

日本各地を目的地としたオープンジョーについて考えてみます。

この場合、オープンジョー訪日外国人と観光関連の事業者の双方にとってメリットがあります。訪日外国人オープンジョーを利用することにより日本全国を周遊できますし、事業者目線で言えば訪日外国人による売上拡大のチャンスといえるでしょう。

オープンジョーはインバウンド市場にとってもメリット

オープンジョーを利用して海外から日本を訪れた場合、入国地点から出国地点まで移動する必要があります。その途中では、日本国内の各地を観光する可能性が高いでしょう。こうした移動と滞在により、訪日外国人の旅行消費額も増大する可能性が高くなります。

例えば以下のルートでは、東京観光、大阪観光の双方に予算を立てて観光するはずです。

(例)中国→東京→(新幹線)→大阪→中国

ショッピングや宿泊体験、食事、レジャー施設と様々な集客ポイントがありますが、単純にその機会が2倍になると考えられます。

場合によっては中間地点の箱根や静岡、名古屋での観光も期待できるでしょう。

インバウンド活用の事例

続いて実際にオープンジョーを取り入れたインバウンド施策の事例をご紹介します。

「航空+JR」訪⽇旅⾏商品のラインナップ

東⽇本旅客鉄道株式会社と株式会社びゅうトラベルサービスは、訪⽇外国⼈旅⾏者向けに、国際航空会社と連携した「航空+JR」の⽴体観光型の商品を発売しています。

2017年8月に新たな施策として、台湾に拠点を置く LCCタイガーエア台湾と連携し、訪⽇旅⾏商品をリリースしました。

同施策は残念ながら2018年2月までの販売をもって終了していますが、台湾から航空機を利⽤する訪日外国人を対象に南北海道東北から東⽇本エリア、さらには北陸エリアを、鉄道利用により周遊する旅⾏商品を提供していました。

このプランでは函館または仙台から入国して、「JR東日本・南北海道レールパス」または「JR EAST PASS 東北」を利用して南北海道や東北エリアを周遊後、羽田空港または成田空港から出国します。(入出国地は逆も可)

また同様の旅行商品はもう一つあり、こちらは羽田空港または成田から入国して、「北陸アーチパス」を利用して北陸エリアを周遊後、関空から出国します(同じく入出国地は逆も可)。

タイガーエア台湾のオープンジョーの利用で異なる地点からの航空便利用を前提に、鉄道で日本国内を周遊してもらうことを目的として販売された商品です。

茨城空港

茨城空港は、日本初の格安航空会社LCC)対応型空港です。

インバウンド施策として積極的にアジアのLCCを誘致しています。茨城空港では、茨城空港に入国し静岡空港から出国するオープンジョーを利用する台湾からの旅行客が多いのが特徴です。

例えば、富士山、東京、茨城を回るコースなど、茨城空港の利点を活かしたプロモーション施策を講じています。また、混雑する羽田空港や成田空港でなく、茨城空港を使う魅力を旅行会社へアピールし、広報費用やバス代など一定の支援措置を検討するなど、インバウンド施策を取っています。

インバウンド動向、地方への流れ

近年のインバウンド客の動向には、ゴールデンルートと呼ばれる有名な観光地巡りだけではなく、東西南北の地方都市や観光地への訪問が増えてきています。こうした動向は、オープンジョーインバウンド施策として活用することの有効性を示唆しているといえるでしょう。

オープンジョーはインバウンドにメリットのある航空券

オープンジョーは、複数の目的地を周遊したり、また滞在したりする必要のある航空券です。そのため、観光客にとっても観光業にかかわる事業者にとってもメリットがあります。

特にこの数年は、LCCや従来の航空会社が提供する格安の航空券が、インバウンド客の日本の様々な都市への訪問を後押ししています。日本は交通機関が非常に発達した国です。鉄道や高速バスの利便性を背景に、日本各地ではオープンジョーを利用するインバウンド客を対象にした施策も講じられています。

オープンジョー利用のインバウンド客を誘致することは、観光立国へさらに一歩近づくことになるでしょう。

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに