地域の「食」と「文化」を体験
株式会社ABC Cooking Studioは、5月31日、インバウンド誘致を目指した「ツアー型プロモーション」の、2019年度開催地が決定したことを発表しました。

参加者はSNS等で地域の魅力を発信
この取り組みは、一般財団法人自治体国際化協会と連携。地方自治体とともに、地域の「食」と「文化」を体験できるツアー形式のプロモーションを、年間4本企画するものです。
2019年度は、茨城県、新潟県、岡山県、奈良県での開催が決定。まず、茨城県では同社の韓国会員及び講師の計5名を集め、寿司握り体験や「鹿島神社」のインスタ映えスポットなどを散策するほか、鉾田市にある「みなみ果樹園芸」でメロン狩り体験などを行います。
ツアー体験後は、参加者によるSNSや、各種メディアを通じた情報発信により、地域の認知度向上、地域へのインバウンド誘客を図ります。
このツアー形式のプロモーション企画は昨年からスタート。昨年、富山県では、和紙作り体験や和菓子作り体験等を実施しました。
同社は日本国内だけでなく、中国・香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシアの海外8カ国・地域にも進出。海外で展開中のスタジオは36カ所にのぼります。
今後も同社は、日本の食文化や地域の魅力発信をサポートするとともに、地域へのインバウンド誘致に努める考えです。
(画像はプレスリリースより)
まずは知ってもらう!旅マエに有効なインバウンド集客を資料で詳しくみてみる
▼外部リンク
株式会社ABC Cooking Studio プレスリリース
https://www.abc-cooking.co.jp/press/20190531.pdf