微店(YouShop/ウェイディエン)とは?中国最大級CtoCコマースアプリへの出店方法・機能・インバウンド市場に影響する越境ECトレンドを解説

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

微店(YouShop/ウェイディエン)とは、中国最大級CtoCコマースアプリです。

2019年1月スタートした中国電子商取引法により、日本で爆買いした商品を中国に持ち帰って売るソーシャルバイヤーの中には活動を停止する人たちも現れています。

同時に中国政府は、越境ECでの海外製品に関する1回あたりの購入金額の上限を緩和しました。今後はソーシャルバイヤー経由ではなく、越境ECプラットフォームの正規出品商品が海外製品の主要な流通ルートになっていくと考えられます。

この記事では、越境ECサービスを提供している中国のCtoCコマースアプリの微店(ウェイディエン)について解説していきます。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

微店微店(YouShop/ウェイディエン)とは

微店(YouShop/ウェイディエン)とは、WeChatが運営しているモバイルショッピングのプラットフォームです。無料で出店や出品が可能で、最短5秒で商品を出品できる手軽さから、世界で約700万人が利用しており、その流通金額は約3,500億円ともいわれています。

中国人のインバウンド市場では、中国国内で話題となっている日本製品や日本での体験が、訪日旅行における需要を喚起します。こうした構図から、越境EC市場で存在感のあるプラットフォームは、中国向けインバウンド対策において重要な存在になってきています。

▲ショッピング用の微店(上)と出店用の微店(下)の2種類のアプリがある。画像はiOS版のアプリ
▲ショッピング用の微店(上)と出店用の微店(下)の2種類のアプリがある。画像はiOS版のアプリ

中国最大のSNSプラットフォームWeChatとの連携

微店の最大の特徴は、WeChatと連携していることです。

WeChatとは、中国最大のメッセージアプリで、LINEと似た機能を持っており、全世界のアカウント数が10億人を超える巨大プラットフォームを形成しています。微店は、中国で圧倒的な支持を誇るWeChatが運営していることから、数多くのユーザーが流入してきています。

▲微店の登録画面。WeChatのアカウントからも登録できる(下)
▲微店の登録画面。WeChatのアカウントからも登録できる(下)

出店のための費用は不要、仕入れもアプリ内で可能

微店での出店は無料です。

また微店の内部で、卸業者から商品を直接購入できます。自分でイチから商品を探したり、配送したりするなどの手間が一切必要ありません。在庫リスクゼロでネット上に店舗をもつことができます。

わずか5秒で簡単に出品できる手軽さも魅力です。こうした特徴がユーザーの出店を促し、現在は総店舗数は8,000万となっています。

▲微店で商品を仕入れるメニュー。トップページの「选货市场」をタップすると、共同購入やおすすめ、カテゴリ別の仕入れ可能な品が表示される
▲微店で商品を仕入れるメニュー。トップページの「选货市场」をタップすると、共同購入やおすすめ、カテゴリ別の仕入れ可能な品が表示される

出店方法は?

出店方法は以下のような手順です。

  1. 微店アプリをダウンロード
  2. トップ画面から出店ボタンをクリック
  3. 国・地域を設定、中国の携帯番号を入力。またはWeChatのアカウントとリンクさせる。
  4. 入力した携帯番号に認証コードが送られてくるので、そのコードを入力(アカウント取得完了)
  5. 登録パスワードを設定(WeChatのアカウントと連携している場合は不要)
  6. 店舗名とアイコンを設定する

ここまでは日本在住のスマホユーザーでも問題なく進めることができます。

ただし、微店での商品販売には、中国身分証番号や中国銀行の口座番号が必要です。ない場合は代行会社に業務委託をする必要があります。

▲店舗名と店舗ロゴを設定し「完成」をタップすると登録が進む
▲店舗名と店舗ロゴを設定し「完成」をタップすると登録が進む

微店アプリでできること

微店アプリには、商品管理、注文管理、売り上げ管理、顧客管理、マーケティング管理、プロモーション設定など、多岐に渡る機能が備わっています。また販売促進のための機能だけでなく、出店者のトラブルに対応するアフターサポートも準備されています。

ただし、操作画面は全て中国語なので、中国語が読めない方の場合は翻訳しながら使う必要があるでしょう。

▲店舗のプロモーションメニュー。クリック単価が表示されている
▲店舗のプロモーションメニュー。クリック単価が表示されている

中国語の手軽な翻訳ツールについては、下記の記事で紹介しています。

無料の中国語翻訳サイト9選を5段階で評価&比較!日本語訳の精度・機能で見る本当に使えるサービスはコレ!

昨日、Googleからカメラをかざすだけでテキストを翻訳・音声読み上げしてくれる機能が「Googleレンズ」に追加されたことが発表され、多言語対応・翻訳に関する話題が盛り上がりをみせています。もちろんインバウンド対応においても、多言語対応・翻訳は非常に重要です。インバウンド市場において、訪日外客数においても消費額においても大きな割合を占めているのが中国ですが、訪日中国人観光客とのコミュニケーションでは「中国語」が欠かせません。では、無料の翻訳サイトや検索エンジンの提供する翻訳機能のうち、本...

商品の仕入れと支払い、販売について

他のショッピングサイトと同様、商品紹介画面を作成・編集することができます。

顧客との連絡はWeChatを使って行います。注文が入ると、メッセージで情報が届きます。仕入れに関わる支払いは、WeChat Pay、Alipay、クレジットカード、デビットカードにより行います。商品受け取り後の支払いも可能です。

販売に関しては、注文管理メニューから配送情報を随時、顧客に知らせることができます。

各種管理はアプリで完結

微店の売り上げ管理では、毎日の注文数・取引額、アクセス数などのデータを確認できます。

顧客管理では、購入記録等の取引情報の詳細データを確認でき顧客の分析に役立ちます。

販売する価格の設定も調整できるので、異なる価格で販売をし、購入動向を見てマーケティング戦略の立案に活かすことができます。また、プロモーションも行えます。

トラブル時の相談も可能!

トラブルがあった場合の相談も可能です。微店では、卸売市場、転送シェア、仕入れ先など、各プロセスでのトラブル相談に対応しています。海外出店の経験がないなどの不安を抱える方でも、安心して微店を使うことができます。

柔軟なトラブルケアは、微店がユーザー数を伸ばしている要因の一つです。

微店への集客方法

自分の出店した微店への集客方法は主に3つあり

  1. 外部からWeChatアカウントに流入させる
  2. WeChat内に広告を出し、WeChatユーザーを集客する
  3. 中国のKOLにアカウントをPRしてもらう

WeChatの外部からの集客の場合、インターネット上の広告も考えられますが、店頭にQRコードを掲示するやり方も有効です。店頭にQRコードを掲示する場合は、そのQRコードからのEC店舗利用や、アカウントのフォローを促します。インセンティブとなるような優待を設定すると良いでしょう。

WeChat内の広告にはバナー広告、モーメンツ広告、KOLを起用した広告があります。それぞれモーメンツ広告は、モーメンツと呼ばれるWeChatのタイムラインにフィード広告の形で出稿できるものです。WeChat内の広告には業種に制限があるの注意が必要です。

WeChat (微信:ウィーチャット) とは?ユーザー10億超え人気中国SNSの概要・インバウンド対策事例

「WeChat(微信:ウィーチャット)」は、中国の大手IT企業「テンセント社が提供するSNSアプリ」です。2018年10月時点の月間アクティブユーザー数は10億を超え、世界でもトップクラスにユーザーが多いアプリです。この記事では、WeChatの機能や使い方、中国人のユーザーが多いWeChatを活用したインバウンド対策を実施している企業の活用事例を解説します。関連記事WeChatとは? 基本機能と使い方WeChat(微信)のアカウントID登録方法目次WeChat(微信、ウィーチャット)とは?...

KOLの意味とは?インフルエンサー・網紅(ワンホン)との違いやメリットは?効果的なマーケティングのための3ステップ

KOL(Key Opinion Leader)は、中国版インフルエンサーマーケティングと呼ばれ、中国のSNSで影響力を持っている人を巻き込んだマーケティング手法です。中国からのインバウンド誘致の要素として、KOLは非常に重要な役割を担っていますが、日本ではあまり知られていません。そこでこの記事では、KOLの意味やインフルエンサー・網紅(ワンホン)との違いとメリット、効果的なマーケティングを行うための3ステップについて解説します。目次KOLとは?インフルエンサーと何が違う?インバウンドでよく...

微店と業務提携するトレンドExpressのソリューションを活用し越境EC進出

ここまでで紹介した微店の利用方法ですが、中国語の操作画面や、中国のビジネス環境について知見がなく、やはり独自に市場を開拓するのには抵抗があるという場合も多いでしょう。

こうしたユーザーのニーズに応えるため、中国向けプロモーションを提供するトレンドExpressは、微店と業務提携を開始しています。

この提携により、越境ECサービス越境EC X(クロス)」のソリューションを提供しています。「越境EC X」では、インフルエンサーであるKOL微店で展開する店舗を通じて、中国で特定の日本商品やブランドの認知度向上と販路拡大を実現します。

【2019年最新/保存版】中国EC人気サイトランキング5選

日本の日常でもECの利用が増えてきています。海外でも同様の傾向があり、インバウンド市場でも自社商品の購買チャネルとしてECの利用価値はますます高まっています。海外のECサイトを正しく利用することは、市場を広げ、売り上げを上げていくために重要になってくると考えられます。この記事では訪日旅行に関連した市場の中でもひときわ大きな存在感を持つ「中国」のECサイトについて解説します。目次越境ECとは?「旅アト」との関係は?そもそもECとは?越境ECとは?そのメリットは?越境ECと深い関係にある「旅ア...

越境EC X(クロス)の資料をDL

※資料請求には無料の会員登録が必要です

越境EC X(クロス)の詳細はこちら

越境ECの市場ポテンシャルと、そこに潜むリスク

越境ECとは、国境を超えたオンラインショップのことです。製品の産地にこだわる消費者や、逆に質の良さを求めた結果海外製品を求める消費者たちが、オンラインショップで日本をはじめとする海外製品を購入しています。

経済産業省のデータによると、こうしたオンラインで海外製品を購入する越境ECの市場規模は、2019年には4兆8,145円まで成長すると予想されています。

市場規模は大きいものの、越境ECでの販売には、言語の障壁を始め、決済方法、発送手段などを販売先の国に合わせる必要があったり、代金未回収や返品未回収のリスクがあったりするなど、多くの課題があります。また基本的に、日本国内での取引以上の輸送コストがかかります。

近年成長してきている市場だからこそ、解決を待つ課題も多く、それらに対処していかなければならないというのが従来の越境ECでした。

拼多多(Pinduoduo/ピンドゥオドゥオ)

拼多多(Pinduoduo/ピンドゥオドゥオ)は、中国で中間~低所得者層をメインターゲットとした新興ECプラットフォームです。現在、中国のEC市場ではマーケットシェア第3位とも言われています。2015年の創業以来、新興ECプラットホームとしてシェアを年々拡大し、昨年にはナスダック株式市場にも上場しています。上場4か月後の時価総額は256.34億USD(約2兆9000億円)、2019年5月14日現在の時価総額は約241.19億円となっています。業界2位の京東(JD.com)の同日の時価総額は...

中国ECアプリの小紅書(RED)とは

中国ではあらゆるサービスがオンライン化しており、ショッピングもスマホで完結するECが人気です。ECの2大巨頭はアリババの「タオバオ」「Tmall」そして京東の「JD.com」ですが、その他にも多様化する消費者のニーズにこたえるECプラットフォームが存在します。こうした細分化されたECサービスのうちの一つが、小紅書(RED/シャオホンシュ)です。情報収集チャネルとしても活用されているこのECは、スマートフォンのアプリでサービスを展開しています。そしてその人気は日本でも徐々に知られつつあり、日...

越境EC X(クロス)が越境ECのリスク軽減、集客効果も

微店と業務提携するトレンドExpressの「越境EC X(クロス)」を利用すれば、「契約期間の縛りなし」「プロモーション費用のみ」「物流の手間が一切かからない越境ECでの自社製品販売が可能になります。リスクを最小限に抑え、ローコストで中国向けに商品を販売したいという販売者にとって良いことずくめのソリューションと言えるでしょう。

トレンドExpressの強みである中国のウェブメディアやSNSを活用したプロモーションも同時に行うことで、高い集客効果も期待できます。越境ECの課題の多くを解消し、日本の製品の中国進出を後押ししています。

越境ECにおける最大のメリットはマーケットの拡大です。特に中国市場は、人口規模や経済成長のため、日本とは比にならないほど大きな市場となっています。

日本ではあまり需要のない商品でも、中国では逆に需要があるという場合もあります。越境ECを活用してマーケットを拡大することは、自社商品の可能性を広げることにもつながります。

微店を活用して越境ECに挑戦、中国国内のムーブメントがインバウンドの消費を左右する

微店は、中国の最大級のショッピングアプリです。WeChatと連携していることから、ユーザー数はさらに伸びていくことが予想されます。

中国の越境ECへの店舗出店、商品の出品には多くの解決すべき課題がありましたが、微店や「越境EC X(クロス)」を利用すれば、進出に伴うリスクを分散させることも可能です。

中国のEC市場は世界最大級です。微店を通じた越境ECの展開によって、そうした大きなマーケットで顧客獲得できる可能性は言わずもがなですが、説明したように「中国国内での流行」がインバウンド市場での消費に与える影響は少なくありません。

今後はインバウンド戦略の一つとして、越境ECへの取り組みへの注力も必要となってくるでしょう。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

このセミナーでは、

  • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
  • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
  • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに