Go Toキャンペーンを外国人は利用できる?訪日旅行半額は誤解/コロナ明け支援は国内旅行から

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

緊急事態宣言の解除を受け、厚生労働省が「新しい生活様式」を発表するなど、アフターコロナに向けて前向きなムードが生まれつつあります。

外出自粛で影響を受けた旅行業、飲食店の需要喚起を目的に、観光庁は4月上旬、補正予算の概要を発表していることもあり、今後の旅行業の回復に期待が集まります。

こうした中、この需要喚起のためのキャンペーンについての海外での報道や、この海外報道について取り上げた国内報道によって、このキャンペーンの対象に外国人が含まれるとの誤解が広がっています。

海外からの訪日旅行への補助金の存在があると誤解をしたSNSユーザーから、誤解に基づく非難の声も上がっています。

こうした声の広まりを受け、5月27日には、観光庁は公式サイトで報道関係者に向けた注意喚起を発表しています。

本編では「Go To Travelキャンペーン」の概要と、注意喚起までの流れについて整理します。


関連記事
新型コロナ収束時の観光市場回復を後押し「Go To キャンペーン事業」
コロナ後のインバウンド需要回復支援

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

Go To Travelキャンペーンとは

「Go To Travelキャンペーン」は、新型コロナウイルスの拡大で大きな被害を受けた観光業や運輸業、飲食業、イベント・エンターテインメントなどの業界を支援し、官民一体で需要を喚起するための観光振興事業である、「Go To キャンペーン事業」のうちの一つです。

「Go To キャンペーン事業」の中核ともいえる同キャンペーンには、観光予算として過去に例を見ない1兆3,500億円が計上されています。

宿泊代金の半分相当のクーポン券を付与する構想で、5,000万人泊ほどの需要喚起を見込んでいます。

「Go To Travelキャンペーン」の他に「Go To Eatキャンペーン」「Go To Eventキャンペーン」「Go To 商店街キャンペーン」が計画されており、それぞれポイントや食事券、クーポン券を発行し、需要喚起を狙います。

各事業は、発表の際には、日本国内での感染症の流行に収束が見られた時点で、早期に開始される見通しとされていました。5月27日は、早ければ7月にも開始されるとの国交相の見方が伝えられています。

※その後、7月22日から東京以外の発着の旅行を対象にキャンペーンがスタートしました。10月1日からは、東京発着も対象となっています。

GoTo東京旅行商品18日から販売開始、利用者の宿泊延べ1,399万人に:赤羽国交相

赤羽国土交通相は15日の閣議後の記者会見にて、政府による観光支援策「Go Toトラベルキャンペーン」を適用した東京発着の旅行商品の販売を18日正午から始めると明らかにしました。現時点では東京発着のツアーや東京都民の旅行はキャンペーンから除外されていますが、10月1日から追加される見込みです。関連記事「GoTo」東京発着対象に 10/1から:赤羽国交相目次10月1日より東京追加、割引反映の商品販売は18日からGo To宿泊者延べ1,339万人に:東京追加でさらなる経済波及効果が期待10月1日...

GoToトラベル「同じ県内」でも適用/JTBは限定プランやクーポン発行・東京発着はキャンセル料不要に

新型コロナウイルスで打撃を受けた観光産業を支援し、国内の旅行需要を喚起するための事業である「Go Toトラベルキャンペーン」は7月22日からスタートしました。運用開始直前に東京発着の旅行はキャンペーン対象外と決定されましたが、10月からはこの規則を改め、東京発着もその対象に含まれています。各旅行会社やOTAはどのような対応をとっているのでしょうか。この記事では、JTBのGo Toトラベルキャンペーンへの対応について紹介します。関連記事GoTo トラベル:国内旅行の「半額」支援 予約済みも対...

【速報】「GoTo」イベント・商店街 10月中旬にも開始へ:「トラベル」は予定通り東京追加、10月から

日本政府は25日、菅内閣が発足して初となる新型コロナウイルス対策に関する専門家による分科会を開きました。そこで、新型コロナウイルスによって打撃を受けた業界を支援する「Go Toキャンペーン」事業の一環である「Go Toイベント」、「Go To商店街」事業を10月中旬から開始する方針を固めた模様です。また、「Go Toトラベル」事業の対象へ東京発着の旅行を追加することについては、予定通り10月1日から追加することも確認されました。目次感染対策徹底が前提 専門家の意見踏まえ「Go Toイベント...


観光庁の注意喚起「国内旅行が対象」

観光庁では、社会的影響に鑑み、公式サイトで「日本政府は、外国人旅行者に日本を訪れて頂くため、旅行費の半額を支援するキャンペーンを検討している」旨の報道が事実誤認に基づく内容が含まれていること、「Go To Travelキャンペーン」についての説明を再度掲出しています。

正確には、日本政府として検討しているGo Toトラベル事業(仮称)は、日本国内での旅行需要喚起のため、日本国内居住者を想定し、「日本国内における宿泊旅行の費用等を支援するキャンペーン」を実施しようとするものです。
▲[一部報道関係機関において発信されている、Go Toトラベル事業(仮称)に関する誤った情報について]:観光庁
▲[一部報道関係機関において発信されている、Go Toトラベル事業(仮称)に関する誤った情報について]:観光庁

Go To Travelキャンペーンは日本国内の旅行を対象とした補助事業のため、日本在住の旅行者の国籍は問わず、在日外国人についてはこの補助を同じ条件で受けることができます。

【速報】「GoTo」延長へ、1月以降も:予算状況から判断、国交相

赤羽国土交通相は9日の記者会見で、「Go Toトラベル」事業について、来年1月末までとしている実施期間について「あくまで目安」とした上で、延長もあり得るとの考えを示しました。終了時期は、予算の執行状況を見ながら判断するとのことです。また「キャンペーンの利用が休日に偏っている」という指摘については、平日の休暇取得促進や、平日でも利用しやすい旅行プラン作りに取り組むとしています。関連記事「GoTo」平日宿泊にポイント付与検討:需要分散・感染予防へ、観光庁「Go To」ビジネス出張対象外に、 1...

「GoTo」割引変更 一覧表:最大1万4,000円から3,500円に引き下げ、Yahoo!など【13日更新】

「Yahoo!トラベル」、「じゃらん」、「一休.com」など大手旅行予約サイトでは、10月10日以降のGo To Travel(トラベル)キャンペーンの割引条件を変更しています。ただし13日、観光庁は予算を追加配分する方針を固めており、配分されれば割引は再開されるものとみられます。この記事では、10月13日時点での割引条件の変更を、一覧表にまとめます。目次Go Toトラベル割引条件に変更が続出条件変更の背景予算追加配分へ、観光庁割引条件の変更一覧表Go Toトラベル割引条件に変更が続出多く...


なぜ「外国人向け」誤解が生じたか

今回の騒動の発端となったと思われる国内報道でも、本文にて「国内向けの政策」であることははっきりと示しています。それでも、SNSや掲示板では、この報道について「フェイクニュース」という声すらあがっています。

これは「半額キャンペーンがアメリカで盛り上がっている」との趣旨の見出しから、アメリカや海外からの旅行者を対象にしたキャンペーンがあたかも存在するかのように受け止められたことが考えられます。

記事ではアメリカ国内での誤解について伝えてはいるものの、存在しないキャンペーンがまるで存在するかのように印象付けてしまった側面があるようです。 

なお、大元となったと思われる海外メディアでは「日本が訪日旅行者に対する補助を与えることはない」と伝える記事を新たに公開しています。

観光庁ではインバウンド観光市場に向けた予算も確かに計上していますが、その用途は「情報発信・コンテンツ造成・訪日外国人受入環境整備」です。

情報の整理、理解を補助する媒体の役割について、改めて社会が認識する機会となったといえるでしょう。


<参照>

観光庁:一部報道関係機関において発信されている、Go Toトラベル事業(仮称)に関する誤った情報について

TRAICY:旅行代金が半額助成される「Go To トラベルキャンペーン」、早ければ7月開始へ

Forbes:No, Japan Will Not Pay For Half Your Travel Costs If You Visit

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに