先日、7月22日から、国内旅行の喚起を目的とした「Go Toキャンペーン」が始まりました。期間内に旅行をした人に対し、最大で旅行代金の50%相当のクーポンが付与されるというものです。
コロナ禍で大打撃を受けているOTAや旅行代理店では、Go Toキャンペーンの開始に際してそれぞれ対応が行われています。
本記事では、Go Toキャンペーンに対し、各社旅行予約サイトがどのような対応を行っているのかについて紹介します。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
各社旅行予約サイトのGo Toキャンペーン対応
Go Toキャンペーンの対応は旅行予約サイト各社によって違いがあります。
フォートラベル、日本旅行、一休.com、楽天トラベル、JTB、じゃらん、Yahoo! トラベル、HISの各社旅行予約サイトでのGo Toキャンペーンへの対応について見ていきます。
フォートラベル
フォートラベルでは、複雑なGo Toトラベルの割引やクーポン付与のシステムを分かりやすくするために、旅行代金の割引額や、実際に支払う額を自動で計算してくれる支払額シミュレーターを提供しています。
このシミュレーターは、利用者が旅行日数と旅行人数、割引前の旅行代金を入力すると、全体的な割引額、支払う額が表示される仕組みになっています。
割引額と割引後の旅行代金、9月から配布予定の地域共通クーポンが何円分貰えるのかを一目で確認できます。
日本旅行
日本旅行では、Go Toキャンペーンの専用サイトを開設し、キャンペーンの詳細やよくあるQ&A、おすすめ旅行情報などを掲載しています。キャンペーンの実施期間は2020年7月27日10時から2021年1月31日までの予定で、対象となる出発期間は2020年7月27日から2021年1月31日宿泊分です。補助金の予算が上限に達し次第、対象商品の販売を終了する見込みです。
また日本旅行では、「居住地限定応援割」という、居住地限定で県内への宿泊を伴う旅行をする人に対して旅行代金を補助する独自のキャンペーンも行っています。
一休.com
一休.comは、Go Toキャンペーンの専用サイトの中でキャンペーン概要や割引額のシュミレーション、予約方法などについて説明しているほか、「Go To Travelで最も売れている宿」という特集ページを用意し、Go To Travelキャンペーン対象施設の中で人気の宿をランキング形式で紹介しています。また、7月30日からは対象商品を予約する際の旅行代金割引の自動適用を開始しました。Go Toキャンペーンの対象となる旅行は、2020年7月22日のチェックインから2021年2月1日チェックアウト分までの宿泊としています。
旅行代金の割引は、Go Toキャンペーンによる最大35%の割引(上限1人1泊あたり14,000円)に加え、独自に最大5%の一休.comポイントの還元を実施しています。 キャンペーン利用には一休.comへの会員登録が必要です。
楽天トラベル
楽天トラベルでは、Go Toキャンペーンの専用サイトでキャンペーンの概要や利用方法、Q&Aなどの情報を掲載しています。楽天トラベルのGoToキャンペーン開始は7月30日からですが、7月22日以降の旅行者については旅行後の申請を行うことで割引分が返金されます。現時点で国内宿泊の予約は8月31日まで、宿泊対象期間は2021年1月30日チェックアウト分までとなっています。
また、居住地とその近隣の都道府県への宿泊を対象とするポイントキャンペーンも行っており、エントリーをしてから居住都道府県に応じた対象都道府県に宿泊予約をすることで最大2000ポイントが付与されます。エントリー期間は2020年8月31日までとなっています。
JTB
JTBでは、Go Toキャンペーンの専用サイトでキャンペーンの利用方法、補助額の目安、おすすめの旅行商品などを紹介しています。
対象となる予約期間は 2020年7月27日以降で、対象宿泊期間は 2020年7月22日から2021年1月31日(2月1日チェックアウト分まで)までの予定としており、7月26日以前に予約された旅行に関しても、条件を満たせば事後還付手続きの対象となることが説明されています。
また、JTBでは、Go Toキャンペーンのほかにも「都道府県民限定プラン・クーポン」という、同一県内の旅行者を対象とした限定プランや、宿泊を対象としたクーポンを提供しています。こちらは利用上限枚数に達し次第配布終了となります。
JTB、新BCP実行支援サービスを提供:Airbnb、スペースマーケットと連携、ウェビナーも開催[PR]
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、さまざまな企業でBCPの再構築が求められています。BCPとは、自然災害、火災、テロ攻撃などの緊急事態に置かれた場合に、重要な業務の継続、早期復旧を可能にするための事業継続計画のことです。この状況を受け、JTBは、スペースマーケット、Airbnb Japan(以下:Airbnb)の各社と連携して取り組む、「災害時における新BCP実行支援サービス」を発表しました。目次常時からBCPへの対策が必要3密回避のため複数拠点を提供ウェビナーの開催常時からBCPへの...
じゃらん
じゃらんでは、「Go To トラベル クーポン」を発行しており、対象者は予約ページの「Go To トラベル クーポンの利用有無」を選択する画面にチェックするだけで割引を受けることができます。独自に発行している「通常じゃらんクーポン」や「特別じゃらんクーポン」とも併用できます。予約期間は7月30日の10時から2021年1月31日まで、対象となる宿泊期間は、7月30日のチェックインから2021年2月1日のチェックアウトまでです。
その他、ポイントアップの特典や会員限定のセールも実施しています。
なぜじゃらんネットはこんなにも支持されるのか:旅行に行くとき見るWebサイトランキング国内ユーザー編・海外ユーザー編
旅行ECサイトやOTAサイトが数多くリリースされている現代においては、自らネットで観光地や人気ホテル、旅館についての口コミや評価を調べて、比較サイトで航空券や宿泊代の比較をしオンラインで予約手配を行うユーザーが増えてきています。しかし、日本において人気のOTAサイトの中には日本人ユーザーをターゲットとして運用されているものが多く、海外でよく利用されているOTAサイトではありません。この記事では、国内・海外における旅行サイトや予約サイトについてのランキング、海外で人気の宿泊予約サイトの概要、...
Yahoo! トラベル
Yahoo! トラベルのGo Toキャンペーンの専用サイトでは、キャンペーンの詳細やお得なプランを紹介しています。
独自の「初めて予約キャンペーン」も同時に行っており、対象者はGo Toキャンペーンのクーポンと併せてPayPayボーナスライトのポイントを受け取ることができます。
予約対象期間は7月27日12時から2021年1月29日まで、国内宿泊の対象期間は、7月27日のチェックインから2021年1月31日のチェックアウトまでとしています。
HIS
HISでは、7月27日から割引価格での旅行商品の販売を開始しています。 期間は2021年1月31日(宿泊の場合は2月1日チェックアウト分)までの予定となっています。対象商品に関しては、8月31日までは35%割引で利用できます。9月1日からは、宿泊料金の割引に加え、支援額の残り15%に相当する「地域共通クーポン」も配布が開始される予定です。
事業期間は2021年3月15日までの予定です。
対象商品にはレンタカー付のプランなど、接触を回避しながら観光を楽しめるプランも多数用意されています。
OTAとは:オンラインだけの旅行代理店、旅マエのインバウンドの主戦場
世界的に見ると旅行手配の方法はオンラインが主流となっています。とすれば、訪日外国人観光客も団体旅行・個人旅行にかかわらずオンラインで旅行の手配をするケースが多く、オンライン上で旅行手配が完結するOTA(Online Travel Agent/オンライントラベルエージェント)のインバウンド市場における重要度は高いと言えます。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!訪日ラボに相談してみる目次OT...
海外の旅行予約サイトは対象外
Go Toキャンペーンには、上記の他にも多くの旅行事業者が参画しており、8月7日時点で全国で5,276事業者に上ります。
一方で、日本での旅行業登録を受けていない海外の旅行事業者は本キャンペーンの対象外となることに注意が必要です。
しかし、Booking.comやExpediaなどの大手海外OTAでは、詳細は未定ではあるもののGoToキャンペーンへの参画を表明または検討しており、今後の発表に注目が集まります。
また、本キャンペーンは国内旅行の喚起を目的としているため、海外旅行商品は対象外となります。
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!