2020年11月1日〜3日と11月11日にかけて、中国最大のECセールイベント「独身の日」が行われました。
中国では11月11日が独身を祝う日として認識されており、「光棍節」や「ダブルイレブン」とも呼ばれます。
従来は「独身の日」には独身者が集まってパーティーが催されていたもので、現在では独身者に限らず多くの人がネットでセール品など買い物をする一大イベントとなっています。
その筆頭となるのがアリババグループによるECセールイベント、「2020 天猫ダブルイレブンショッピングフェスティバル」(以下、天猫ダブルイレブン)です。
2020年は例年よりもセール期間が長くなり、新型コロナウイルス流行による巣ごもり需要なども追い風となって、GMV(流通取引総額)は過去最高となる4,982億元(約7兆7,200億円)を達成しました。
日本ブランドも人気で2016年から5年連続でGMV1位を獲得したほか、自宅でも買い物体験をより楽しめる「ライブコマース」という新しい消費スタイルも盛況を見せています。
本記事では、2020年の独身の日を振り返り、売上などのデータや日本の人気ブランド、そして「ライブコマース」における最新トレンドをご紹介します。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
GMVは26%増の、過去最高の7兆円超を達成
2020年の天猫ダブルイレブンには、過去最大となる25万以上のブランドが参加し、うち3万1,000の海外ブランドが中国向け越境ECを通じて参加しました。
昨年の約5億人から大きく伸長して約8億人の消費者が参加し、GMVは前年比26%増で過去最高となる4,982億元(約7兆7,200億円)を記録しました。
荷物配送オーダー数は昨年の約13億件に対し23.2億件と大幅に増え、ピーク時の取引件数は58.3万件/秒にものぼり、470以上のブランドがGMV1億元以上を達成しました。
8時間で1100億円動く「ライブコマース」とはなにか?大規模ECデー"独身の日"の主戦場に:参入前に考慮すべき3つのポイ
中国の11月11日は「独身の日」であり、中国でもっとも大規模なECセールイベントが行われる日です。その桁違いの総取引額に商機を見出し、独身の日商戦に参画する日本企業も年々増加しています。今年は新型コロナウイルスの影響で巣ごもり需要が活発化し、ECの利用が増加しています。特に自宅でも買い物体験がより楽しめる「ライブコマース」という新しい消費スタイルが注目され、去年の盛況ぶりをさらに上回ることが予想されています。この記事では、今年の独身の日のセールの様子と、そして近年日本企業の参入も増加するラ...
今年も中国「独身の日」が到来!2020年の記録に注目
中国では11月11日は「独身の日」として知られています。従来は独身者が集まってパーティーが催されていた日でしたが、現在では中国の最大のEC商戦として注目されています。また、越境ECにおける国・地域別流通総額ランキングで日本が4年連続1位を獲得したなど、日本商品の人気の高さが伺えます。2020年は新型コロナウイルス流行の影響で巣ごもり需要が活発し、EC利用の増加とライブコマースの定着で、昨年の盛況ぶりをさらに上回ることが予想されています。本記事では、独身の日の基礎知識や2019年までのセール...
日本は2016年から5年連続で1位、人気のブランドとは?
アリババグループの中国消費者向け越境ECプラットフォームには、主に「天猫国際(Tモールグローバル)」と「コアラ(Kaola)」の2つがあり、コアラは今年初めて天猫ダブルイレブンに参加しました。
アリババの11月1日0:00から11月11日24:00までのデータによれば、Tモールグローバルとコアラにおける国・地域別のGMVランキングで、日本は1位を獲得しているということです。
「独身の日」の越境ECにおける国・地域別GMVランキングにおいて、参加する89の国・地域の中で、日本は2016年から2019年までにも、4年連続1位を獲得しています。
1位 | 日本 |
2位 | 米国 |
3位 | 韓国 |
4位 | オーストラリア |
5位 | ドイツ |
6位 | イギリス |
7位 | ニュージーランド |
8位 | フランス |
9位 | イタリア |
10位 | カナダ |
TOP10の輸入ブランド、日本が最多
アリババによれば、2020年の独身の日のセール中(11月1日0:00から11月11日24:00まで)に、中国の消費者が購入した輸入ブランドのトップ10は以下の通りとなっています。
1位 | ヤーマン(日本) |
2位 | Aptamil(ドイツ) |
3位 | Swisse(オーストラリア) |
4位 | 花王(日本) |
5位 | 資生堂(日本) |
6位 | A.H.C(韓国) |
7位 | a2(ニュージーランド) |
8位 | SmoothSkin(イギリス) |
9位 | Bio Island(オーストラリア) |
10位 | dyson(イギリス) |
1位のヤーマンは美容家電、2位のAptamil(アプタミル)は粉ミルク、Swisseはサプリメントが主に人気のブランドで、中国人が越境ECを利用する際に、美容や育児、健康を重視する傾向がうかがえます。
日本ブランドにおいては、美顔器や脱毛器などが人気のヤーマンが1位、化粧品やスキンケア商品を展開する花王と資生堂がそれぞれ4位と5位にランクインしていることから、美容に関する商品で日本ブランドに高い信頼が寄せられていることが分かります。
注目のポイント:「ライブコマース」
2020年の独身の日のセール中(11月1日0:00から11月11日24:00まで)に、3億人近くがアリババの運営するライブコマースプラットフォーム「タオバオライブ」を視聴し、タオバオライブ経由のGMVは前年同期比100%増を記録しました。
タオバオライブを利用する店舗も、過去12カ月で増加率が220%を超えるなど大きく増え、2020年の独身の日のセール期間中には、天猫のコア店舗のうち、9割の店舗がライブコマースを行いました。
セール期間中、33の「直播間(スタジオ)」の売上高が1億元を超え、500近くが1,000万元を超えました。
そのうち、もっとも売れた商品カテゴリと、伸長率が高いカテゴリから、中国人の消費傾向をうかがい知ることができます。
・もっとも売れたカテゴリ(GMV)
1位 | コスメ関連商品 |
2位 | 女性服装 |
3位 | カメラ、スマホなどのデジタル商品 |
4位 | 冷蔵庫、テレビなどの大型家電 |
5位 | 家具 |
6位 | 食品 |
7位 | 宝石・アクセサリー |
8位 | 炊飯器、掃除ロボットなどの小型家電 |
9位 | ベビー用品 |
10位 | シャンプー・洗剤・ティッシュなどの衛生用品 |
コスメやファッション関連品のほか、カメラやスマホなどのデジタル商品や、大型家電や家具など自宅で使用するものも人気を集めています。
・もっとも伸長率が高いカテゴリ(GMV)
1位 | 時計・メガネ |
2位 | 花・ペット |
3位 | 現在地サービス |
4位 | カバン |
5位 | 宝石・アクセサリー |
6位 | 下着 |
7位 | 靴 |
8位 | 炊飯器、掃除ロボットなどの小型家電 |
9位 | アウトドア用品 |
10位 | 食品 |
伸長率を見ると、時計やメガネのほか、花やペット、現在地サービスといった巣ごもり需要を反映した商品が上位にランクインしています。
密を避けられるレジャーとして人気のアウトドアに関する商品も9位に入っています。
なお3位の現在地サービスとは、消費者のいる現在地の周辺にある店舗が提供している商品やサービスのことを紹介するもので、例えば消費者がネットを経由して家の近くにあるレストランに対しデリバリーを頼むことなどを指します。
変化する中国の消費トレンドを掴み、インバウンド戦略の糧に
毎年取引額が増加を続ける中国の独身の日のECセールは、2020年も大きな盛り上がりを見せました。
新型コロナウイルスの流行によるEC需要の高まりと、ライブコマースを活用した新たな消費スタイルも追い風となり、過去最高の取引額を記録しました。
ジャンル別の売上や伸長率のトレンドは、コロナ禍における中国人消費者のニーズを掴むための重要なデータとなります。
変化を続ける中国の消費トレンドをキャッチすることで、今後のインバウンド戦略の糧としていくことができるでしょう。
<参照>
アリババグループ:アリババグループ、天猫ダブルイレブンで過去最⾼の GMV7 兆円超を達成
2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!
<本セミナーのポイント>
- 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
- 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
-
質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!