アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営するKKdayはオンライントラベル株式会社と提携し、日本全国の高速バス約160社、327路線から検索・比較・即時予約ができる新サービスの提供を開始しました。
分散型旅行の促進
ウィズコロナの新しい旅行スタイルとして分散型旅行(ずらし旅)の促進が求められます。そのため、旅行先や時期・時間の選択肢が増えることはOTAとして必要条件となりつつあります。
KKdayでは24時間いつでも、日本全国の高速バス・夜行バスの空席照会・料金比較・予約までが柔軟に行えるように検索予約システムを開発しました。
アフターコロナのインバウンド回復を見据え、日本語のみならず英語・中国語・韓国語など13言語に対応し、訪日外国人も日本全国への柔軟な旅が可能となるサービスだということです。
日本全国の高速バス160社327路線を予約可能
日本全国の高速バス160社327路線から下記条件にて検索・比較・予約可能となります。
検索条件:都道府県/都市/駅、シートタイプ、車内設備、女性プラン、割引プラン
対象言語:13言語(アジア中心)
利用方法:電子チケット(バウチャー)を提示して乗車可能。

<参照>
PRタイムス:KKday、全国の高速バス・夜行バスの検索予約ができる新サービス提供開始