第2回『Attractive JAPAN大賞』八ヶ岳サイクリングツアーが大賞受賞、未来の観光のヒントが詰まった各地域の着地型観光体験

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

7月12日、第2回『Attractive JAPAN大賞』が発表されました。体験ツアーに特化したランキングで、コロナ禍で苦境に立たされている中でも新しい観光に果敢に挑戦する事業者・地域団体の取り組みを評価しています。

長野県の八ヶ岳絶景サイクリングツアーが大賞を受賞し、八ヶ岳ならではの魅力が押し出されている点が高い評価を得ました。

その他の各賞でも、アドベンチャーツーリズムといったコロナ下で生まれたトレンドや、雇用と文化の持続可能性などアフターコロナで求められる観光形態の要素が各所に見受けられます。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

第2回『Attractive JAPAN大賞』発表、日本全国の着地型観光体験を表彰

日本のプレミアムな文化・自然体験を予約できるサイト「Attractive JAPAN」を運営する株式会社地域ブランディング研究所(以下:地域ブランディング研究所)は、日本全国の着地型観光体験プログラムを提供する観光関連事業者・地域を表彰する第2回『Attractive JAPAN大賞』を7月12日に発表しました。

『Attractive JAPAN大賞』とは着地型体験観光企画を通じて持続可能な地域の発展に貢献した観光関連事業者・取組団体を表彰するものです。

地域振興やエコツーリズムの専門家3名の評価をはじめ、ブッキングデータの伸び率、クチコミ評価、地域らしさ、関係者の熱意、持続性、話題性、地域貢献度等の総合評価により受賞者が決定します。

大賞:長野県の八ヶ岳絶景サイクリングツアー

大賞に選ばれたのは、話題性や成果・地域貢献性が評価された体験提供事業者、八ヶ岳アドベンチャーツアーズの「最新e-バイクで走る 八ヶ岳絶景サイクリングツアー」でした。

アドベンチャーツーリズムはコロナ禍により注目が集まっており、アフターコロナの観光でも重要視されています。

また、トリップアドバイザーが6月23日に発表した「2021トラベラーズチョイスベスト・オブ・ザ・ベストツアー・アクティビティ」では、日本のサイクリングツアーが世界からも高い評価を得ていることがわかりました。

大賞に輝いたプランは、国定公園に指定されている八ヶ岳を、スポーツタイプの電動アシスト付自転車であるe-バイクでめぐるサイクリングツアーです。

八ヶ岳エリアの絶景ポイントをガイドが案内し、白樺湖の天然水を給水として使用するなど、八ヶ岳の自然をたっぷり満喫できるプログラムとなっています。

審査員からは「高原ならではの景観と写真撮影が強みとなっている」「地域の魅力を多様に見せることに成功している」と高い評価が寄せられたということです。

「八ヶ岳アドベンチャーツアーズ(長野県茅野市)」のツアーイメージ
▲「八ヶ岳アドベンチャーツアーズ(長野県茅野市)」のツアーイメージ:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリースより

引用元:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリース

関連記事
トリップアドバイザーによる「体験型ツアー」ランキング

地域アイデンティティ賞:地域の伝統産業を前面に出したガイドツアー

地域アイデンティティ賞は、その地域の独自性や、そこだけの体験価値の提供に優れた事業者に贈られます。今年は、「株式会社つくるの」による「燕三条1dayガイドツアー 鎚起技術コース」が選ばれました。

新潟県燕三条市は、金属加工技術の町として知られています。

今回地域アイデンティティ賞を受賞したプランは、職人の鎚起技術が体験できるワークショップや資料館・工場見学を1日でめぐるガイドツアーです。

審査員からは「地域らしさ」のポイントが高かったということです。「地域の伝統産業を資源として活用することで、持続可能な地域づくりに観光が大きな役割を果たすことが証明された好事例」と評価されました。

「燕三条1dayガイドツアー 鎚起技術コース」のツアーイメージ
▲「燕三条1dayガイドツアー 鎚起技術コース」のツアーイメージ:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリースより

引用元:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリース

SDGs賞:朝登山と朝ごはんを楽しむプログラム

SDGs賞は、サスティナブルツーリズムにつながる優れた体験プログラム提供している自治体、津和野町が受賞しました。

受賞プランは「山岳ガイドと早朝登山!町を一望できる津和野城跡から愉しむつわの朝ごはん」で、参加者は山岳ガイドとともに朝登山と朝ごはんを楽しめます。

山登りでお腹を空かせた後に、津和野の歴史や自然を熟知したガイドとのおしゃべりを楽しみながら、地元食材をたっぷり使った朝ごはんを堪能できるモーニングツアーとなっています。本ツアーは、「自然環境への気づきも得られるSDGs型プログラム」と称されます。

また、津和野町ではガイド育成に力を入れており、地域雇用や文化の継承もツアー造成の大きなポイントになったそうです。

審査員からは「歴史や文化に加え、自然や植生まで学べる点がよい」「開催時間、開催場所、内容、値付け、地域経済への配慮とよく練られたツアーになっている」と主にSDGs性を高く評価されました。

「山岳ガイドと早朝登山!町を一望できる津和野城跡から愉しむつわの朝ごはん」のツアーイメージ
▲「山岳ガイドと早朝登山!町を一望できる津和野城跡から愉しむつわの朝ごはん」のツアーイメージ:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリースより


引用元:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリース

地域イノベーション賞:琴平バス株式会社の取り組み

逆境に負けず、新たな体験提供に取り組み・体験提供を行う優れた地域・事業者に授与される地域イノベーション賞は、琴平バス株式会社に贈られました。

コロナ禍で落ち込んだ観光業界の中で、琴平バスはいち早くオンラインツアーを企画、実施しました。

「バーチャルとリアルの融合」を目指し、参加者には「香川のおいしい名産品」を事前に発送、当日は名産品のストーリーを聞きながら味わうという、新しいオンラインサービスのモデルを確立しています。

現在も改善を続けており、オンライン観光の新たな進化を見出したという点が高い評価を得ました。

審査員からは「事前に現地の食べ物とお酒が届く点が良い」「リアル体験に劣らない体験価値を提供するための見えない努力に感服する」と評価されたということです。

琴平バスによるオンラインバスツアーのツアーイメージ
▲琴平バスによるオンラインバスツアーのツアーイメージ:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリースより

引用元:株式会社地域ブランディング研究所プレスリリース

なお、琴平バスのオンラインツアーについては、訪日ラボが2020年10月に取材を行っています。

関連記事
琴平バス、初の「インバウンド向け」オンラインバスツアー開催

受賞ツアーから見る、アフターコロナで求められる観光スタイル

今回の「Attractive JAPAN大賞」で各賞を受賞したツアーは、コロナ禍で注目が集まった観光形態や、アフターコロナで日本政府が推進していく観光コンテンツが多く見られます。

具体的には、マイクロツーリズムのトレンドを汲んだ地域密着型の観光、コロナ禍で注目が集まったアドベンチャーツーリズム、「持続可能性」に応えたサステイナブルツーリズムなどの要素がちりばめられています。

観光業界にはニューノーマルな観光スタイルが求められますが、各賞のツアー内容から、アフターコロナにおける観光コンテンツの開発、発展につなげるヒントが得られると考えられます。

インバウンド対策にお困りですか?

「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参照>
株式会社地域ブランディング研究所:プレスリリース

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

このセミナーでは、

  • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
  • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
  • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに