宣伝会議「インバウンド(訪日外国人)プロモーション基礎講座」申し込み受付中【訪日ラボ登壇】

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

マーケティング・コミュニケーションの総合シンクタンク「宣伝会議」は、マーケティング・クリエイティブ・営業・企画・広報などの実務を豊富な実績をもつ講師陣から学べる「宣伝会議 オンライン講座」を展開しています。

今回、コロナ禍後初の「インバウンド」に関わる基礎講座として、「インバウンド訪日外国人)プロモーション基礎講座」の申し込みを開始しています。

本講座では訪日ラボより、インバウンド事業部コンサルティング部 部長の川西 哲平が登壇。180分間の充実したコンテンツとなっておりますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。


→ 宣伝会議「インバウンド(訪日外国人)プロモーション基礎講座」の詳細を見てみる(宣伝会議HPへ遷移します)

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

宣伝会議「インバウンド(訪日外国人)プロモーション基礎講座」開講の背景

日本政府観光局によると、訪日外国人の数は2023年10月にコロナ禍前の2019年を上回る水準に回復。その後も増加し続けています。このペースが続けば、2024年は過去最高になると予想され、インバウンド市場のさらなる活況が期待されています。

急回復する市場を前に、担当者も急ぎの対応を迫られますが、訪日観光客の動向を先回りした施策が打てているのか、不安だと感じている担当者の方も多いのではないでしょうか。

今回宣伝会議が開講する「インバウンド訪日外国人)プロモーション基礎講座」は、訪日外国人の誘客に取り組む企業や団体の担当者のために、バラバラに散らばりがちなデータを取りまとめ、それを各施策に落とし込むところまで解説するものです。

このような方に最適な講座です

本講座は、以下のような疑問や課題をお持ちの方にオススメです。

  • インバウンド対応に関する基準や社内での共有認識がない。
  • 日本に旅行に来る前に知らせるにはどうすればよいか。
  • どこに情報を出せば、訪日観光客の方に届くのだろうか。
  • 予算はあまり割けないが、外国人の興味を引くアイデアが欲しい。
  • どんなものが流行るのか、そのきっかけは何かを押さえたい。
  • 訪日外国人と日本人ではどんなツボの違いがあるのだろうか。

カリキュラム

本講座のカリキュラムは、3部構成となっています。

第1部 約60分

市場を知りプロモーション戦略を考える

  • データから見る最新のインバウンド市場動向(どのデータを見て、どこに注目するべきか?
  • 常にチェックしておく情報源とは
  • コロナを経て、インバウンド観光客の価値観や嗜好は変わったのか?
  • 今、訪日外国人が日本に何を求めているのか?(インバウンドのニーズと日本市場注目コンテンツ)
  • イベントや休日カレンダー※主要国を抜粋
  • 旅行行動に合わせたアプローチ手法・プロモーション戦略を考える など

第2部 約60分

デジタルマーケティングを駆使して効果的にアプローチする

今後やるべきインバウンド施策

  • Webサイトからの申込に繋げる施策
  • SNS活用:Instagram・NAVER・LINE・YouTube
  • 口コミサイト活用:Googleマップ・大衆点評
  • 外部サイト活用:ニュースサイト・ブログ
  • ステマにならないために気をつけるべきこと など

第3部 約60分

対象商品やサービスの売上増加に繋げる施策を考える

購買までの流れを可視化し、買いたくなるストーリー作り(Googleマップの有効活用)

  • 話題となるための手法
  • 訪日外国人がシェアしたくなる工夫
  • 行きたい、入りやすいを醸成する施策 など

※講師・カリキュラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※上記内容は作成時のカリキュラムです。最新動向に応じて、講義内容は適宜アップデートしてまいります。予めご了承ください。

講師紹介

川西 哲平:株式会社mov/ 訪日ラボ インバウンド事業部コンサルティング部 部長


大学卒業後、新卒から通信・モバイルコンテンツ関連の業務に関わり2014年より大手通信事業者で訪日外国人向けのWi-Fiアプリケーションの立ち上げから宣伝、販促を担当。当時未成熟市場であった訪日外国人へのプロモーションを各国で積極的に実施し累計200万ダウンロード突破させ、当時日本で最大規模の利用者数へと成長させる。
また、全国の自治体や官公庁へWi-Fiの接続データとGPSデータを利用したビックデータのセミナー、広告のアライアンス・企画・販売にも従事。現在は株式会社movで大手企業や官公庁へのデジタルマーケティングやインバウンドのコンサルティングを行なっている。
観光庁「世界水準のDMO形成促進事業」における外部専門人材(2020-2023)

講座の概要

受講形態

宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信

通常7日間 (土・日含む)視聴可能のところ、6月30日(日)までのお申込みで、21日間視聴可能になります。

受講のご案内

【開講日について】
現在、お申込受付中です。(本講座の公開日は7月8日(月)を予定しております)
下記の「申し込む」ボタンよりお進みください。

【先行予約キャンペーン】
オンデマンド講座の受講期間は通常7日間ですが、7月8日(月)までにお申込みいただければ視聴期間が28日間に拡大されます。当キャンペーンをぜひご活用ください。
公開日の10:00~ご視聴が可能となります。
視聴開始日の1営業日前までに、
別途メールにてご視聴方法のご案内をお送りいたします。
本講座のご視聴には、受講者本人の宣伝会議IDへの登録が必須となります。
視聴開始日の2営業日前までにご登録がない場合、
ご視聴開始が遅れてしまう可能性がございます。
※視聴期間中は動画の一時中断・再開・繰り返しの視聴が可能です。

【実施上の注意】
本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。

【受講上のご案内】
・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。
・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。
・本講義には質疑応答はございません。

【レジュメについて】
講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。

受講料金

1名受講 オンデマンド講座

54,000円(税込 59,400円)
申込金5,000円(税込 5,500円)含む

人数無制限 オンデマンド研修

500,000円(税込 550,000円)
例)60名受講で1名8,333円に

※人数無制限、割引チケットなどの詳細については講座申し込みページをご確認ください。

受講対象

○メーカー、小売、店舗、サービスなどでプロモーションを担当されている方
○企業でインバウンド需要を取り込みたい方
○自治体・観光エリアなどの観光事業者
インバウンド関連の提案を行う広告業界の方
○観光事業者向けにコンサルティングをするPR会社の方 など

講座申し込みページでは、資料パンフレットをDLできます。

注意事項

受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

宣伝会議「インバウンド(訪日外国人)プロモーション基礎講座」の詳細を見てみる(宣伝会議HPへ遷移します)


インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる



完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに