WeChatで越境ECサイト(微店/WeChat Shop)をオープンする方法5選を徹底解説!

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

にーはお。皆さんこんにちは。アレンジの筑波です。今週も中国事情に関してのお話をしたいと思います。昨今越境ECが盛んになり、各メーカーさんも日本では小売店との絡みがあるので、ECを展開できない状況ではありますが、海外であれば縛りも特にないので、進出支援を受けながら越境ECを展開する場面に多く遭遇します。

個人的な雑感ではありますが、9割以上がTmall、JDといったECプラットフォームに乗っかった形での進出が多いなと思います。 ただ、一部のクライアントさんでは自社ドメインを持ったり、微店WeChat Shop) といった3rdパーティーの仕組みを使いながら越境ECサイトを構築しているのが見受けられます。そんな微店をどういう方法でオープンさせられるか?今日はそんな話をしたいと思います。

ここにまず簡単な図式をまとめたので、参照しながら下記詳細を見て頂ければと思います。

関連記事
WeChatのミニプログラムとは
Web版のWeChatの使い方

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

WeChatで越境ECサイトをオープンする方法その1:YouShop(微店)

  • 費用:タダ
  • 個人登録:電話番号(中国)
  • 会社登録:ビジネスライセンス
  • 支払い:CC(クレジットカード)、デビットカード(銀聯)、WeChat Pay、他
  • レスポンシブ:YES
  • メリット:UI、英語、トラフィック
  • デメリット:デザインが決められている、AliPay非対応
  • Website:http://www.weidian.com/

WeChat内でのECサイトとしては非常に有名。ほとんどのユーザーがその存在を知っているため、このECサイト大丈夫かな?詐欺サイトじゃないかな?という懸念点をまずは払拭できる のもメリット。UIは非常にキレイだが、デザインがほぼ変更できない のがデメリットではある。

WeChatで越境ECサイトをオープンする方法その2:WalktheChat

  • 費用:300 - 600USD/月(お試し期間15日間)
  • 条件:ビジネスライセンス
  • 支払い:Alipay、WeChat Pay、デビットカード(銀聯)
  • レスポンシブ:YES
  • メリット:多言語
  • デメリット:英語対応

ここでの一番のメリットはなんといっても、中国でのライセンスが特に必要ないこと だろう。日本であれば日本のライセンスのみで行う事が可能だ。オンラインで基本的には全て解決するので、非常にスムーズで対応もマメに行ってくれる。弊社でも仲介を行っている会社だ。

WeChatで越境ECサイトをオープンする方法その3:Youzan

  • 費用:4,800元/年
  • 条件:電話番号
  • 支払い:WeChat Pay、CC、デビットカード(銀聯)
  • レスポンシブ:YES
  • メリット:UI、UXカスタマイズ、メニュー、音楽、ディスカウント機能
  • デメリット:Alipay非対応
  • Website:http://youzan.com/

大きなメリットは他社にはない機能がついているところだ。食品のデリバリー、店でのピックアップ、配達時間指定などが機能としてついている。

テンプレートも多く含まれているため、構築も非常に簡単にできる のも大きなメリットだ。

WeChatで越境ECサイトをオープンする方法その4:JD.COM

  • 費用:無料
  • 条件:JD.COM専用アカウント、ライセンス、特定の業界のみ(ほとんど網羅)
  • 支払い:WeChat Pay
  • レスポンシブ:YES
  • メリット:有名プラットフォーム
  • デメリット:JD.COM内に構築、Alipay非対応
  • Website:http://sale.jd.com/act/wQTpIm7GnXE.html

有名プラットフォーム。コメントやレーティング機能も常備しているため、非常に優秀。ただ、参入がちょっと難しい。 簡単にリストだけ表示すると、

  1. ビジネスライセンス(中国) - 特定の業界のみ - JD.COMの利用規約縛りが強い - 売上の10%+毎月1,000元 - 毎年の審査 - 10点中8.5点以上のレーティングが毎年必要

こんな感じで本当は調べればもっとあるんだろうが、とにかく維持が大変だろうと思われる。

WeChatで越境ECサイトをオープンする方法その5:LEWAIMAI

  • 費用:無料
  • 条件:電話番号
  • 支払い:WeChat Pay、Ali Pay
  • レスポンシブ:NO
  • メリット:食品デリバリーに強い
  • デメリット:食品デリバリーに特化しすぎている
  • Website:http://www.lewaimai.com/

食品デリバリープラットフォームに近い。将来的に食品デリバリーを検討しているならこれを行うのがいいだろうと思われる。

いかがだっただろうか?かなり簡素にまとめたので、詳しく知りたい人はアレンジに連絡してみてくれ。ちなみにオススメはWalktheChatだ。なんで?そりゃ、アレンジとのリレーションが一番強いからだ。あはは。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

株式会社アレンジ

株式会社アレンジ

株式会社アレンジ 代表取締役CEO 筑波次郎(つくばじろう)。2015年まで海外にいた生粋のインバウンドスペシャリスト。SNSでのバイラルマーケティングが非常に得意で、今まで数々の会社のバイラルを手伝った経験をもとに中国関係の情報を発信します。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに