『なぜあのお店には外国人観光客が集まるの?』…トリップアドバイザーが「外国人に人気の日本のレストランTOP30」ランキングを発表:口コミ対策は件数・高評価のどちらが重要なのか?人気のお店から分析!

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

少し前のランキングですが、ホテルや飲食店など、旅行に関する口コミサイトとして世界最大の閲覧数を誇るトリップアドバイザーは、今回で5回目となる「外国人に人気の日本のレストラン」を6月に発表しました。

ランキングは1位から30位までの発表で、今回は19店舗が初登場となりました。和食、焼き肉、イタリアン、お好み焼き、中華料理、インド料理など多様なお店がランキングに登場していますが、このランキングから「どのようなお店が外国人に人気になる」と言えるのでしょうか?

なお今回のランキングの決定に関しては今回トリップアドバイザーが発表した「外国人に人気の日本のレストラン」は、2017年4月〜2018年3月の期間中に、トリップアドバイザー上に投稿された外国語の口コミの評価、口コミの投稿数などをもとにトリップアドバイザーが独自のアルゴリズムで集計したものです。

顧客満足度を上げる!飲食店にオススメのインバウンド対策を資料で詳しくみてみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

ランキングトップ3店の紹介

まず最初にどのような店がランクインしていたのかを簡単に見ていきましょう。今回見事1位に輝いたのは「ヤキニクバル 韓の台所 カドチカ店(東京都渋谷区)」という焼肉店で、黒毛和牛を始めとする焼き肉を楽しめることで人気の店舗。「ヤキニクバル 韓の台所」は、「韓の台所」、「とんちゃん」、「とんちゃん亭」、「ホルモン劇場」などを運営する株式会社フードリムの店舗の1つで、今回トリップアドバイザーでは価格と味のバランス、サービスなどが評価されています。

2位にランクインしたのは「鍋ぞう 新宿東口店(東京都新宿区)」です。「鍋ぞう」は本格的なしゃぶしゃぶとすき焼きを、食べ放題で気軽に楽しめる、しゃぶしゃぶ、すき焼き専門店です。都内を中心に店舗を構え、訪日外国人に人気の日本食メニューである、しゃぶしゃぶとすき焼きを楽しむ事が出来ます。

3位にランクインしたのは「ハンバーグ&ステーキ専門店 听 梅小路店(京都府京都市)」です。こちらはステーキ専門店である听 (ぽんど)を運営する株式会社T・Sコーポレーションの業態の1つで、京都、大阪、福岡など西日本の他に、愛知県や東京都にも展開しています。訪日外国人からも肉の味が高く評価されています。

訪日外国人観光客の人気「日本食」は「ラーメン」「肉料理」、なぜ満足度が高いのか?

訪日外国人観光客の約7割が「日本食」を楽しみに、日本に旅行で来日します。日本を代表する日本食といえば「寿司」を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし観光庁「訪日外国人消費動向調査」によると、意外にも「肉料理」と「ラーメン」の人気が高いことがわかりました。この記事では、訪日外国人観光客に人気の日本食と、なぜ人気となったのかをご紹介します。インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?訪日ラボがまとめた「インバウンドデータレポート」を詳しく見てみる「調査...

ランキング上位店の口コミ数はどれも高いが、それよりも内容が重要

今回発表された「外国人に人気の日本のレストラン」は1位から30位までとなっていますが、1位のヤキニクバル 韓の台所 カドチカ店(東京都渋谷区)の口コミ数は771件、2位の鍋ぞう 新宿東口店(東京都新宿区)の口コミ数は503件、3位のハンバーグ&ステーキ専門店 听 梅小路店(京都府京都市)の口コミ数は624件、4位の和洋小料理 さくら茶屋(岐阜県高山市)の口コミ数は351件、5位のニーノ(奈良県奈良市)の口コミ数は339件と、いずれも3桁以上の口コミ数を誇ります。

しかし新宿歌舞伎町にある訪日外国人に大人気の90分間のロボットショーを提供している「ロボットレストラン」の口コミ数は4,827件と1桁違います。通常はインバウンド担当者の考えとしては「口コミがとにかく増えてお客さんが来てくれている印象を与えたほうが良い」と思いがちですが、実際に訪日外国人が訪れた感想をリアルな声として投稿する口コミに関しては、その数よりも評価の内容のほうが重要です。

なぜ、ロボットレストランはインバウンドで人気なのか?現地に行ってわかった訪日外国人ウケする理由とは【現地レポート】

新宿・歌舞伎町には日本一外国人が訪れるショーレストラン「ロボットレストラン」があるのはご存知でしょうか?今回、訪日ラボがロボットレストランに潜入し、外国人人気の秘訣を調査してきました。 Googleマップによる集客、うまく活用できていますか?口コミサイトで、もっと集客できるようにするサービス「口コミコム」でGoogleマップからの来店を約2倍に詳しく見る > [cta_toc_upper_banner] 目次 ロボットレストランとは ロボットレストランに潜入:入り口は長蛇...

例として「ロボットレストラン」と「ヤキニクバル 韓の台所 カドチカ店」の口コミを比較すると、「ロボットレストラン」の4,827件の口コミのうち、「とても良い」という評価は49%、「良い」が26%、「普通」が11%、「悪い」が6%、「とても悪い」が8%で、全体の評価は5点満点中4点となっています。

対して「ヤキニクバル 韓の台所 カドチカ店」の評価は、771件の口コミ「とても良い」という評価が89%、「良い」が8%、「普通」が2%、「悪い」が1%、「とても悪い」は0%となり、全体の評価は5点満点中5点です。当然口コミの内容も「安い」、「美味しい」、「サービス品質が良い」といった高評価ばかりが目立ちます。

一般的にお店探しをする際は、お店の総合評価、「とても良い」と評価している人が過去にどの程度いるのか?といった点が非常に重要になるため、口コミの件数を増やすよりも「高品質なサービスを提供して良い評価の口コミを投稿してもらう」ことが重要です。(※とは言え、一定数口コミの数が増えてくるとネガティブな評価も一定数発生するのは仕方ありません。)

「トリップアドバイザーで集客したいなら まず★5を80件集めろ!」3つの効果的な口コミ対策と失敗事例を大公開

私たち株式会社S-fleage(エスフレイジ)は京都で訪日外国人向けに舞妓お座敷体験「Enchanted Time with Maiko」を提供しています。2017年4月からサービスを提供し、同時にトリップアドバイザーの運用を開始しました。運用開始当社は月間平均口コミ獲得率が数%でしたが2018年5月には10%を超えるようになりました。口コミ獲得数増加とアカウントの順位向上により申込数も増え、開催日数も増やすことに成功しました。その手法とは「イベント中、イベント後のゲスト毎にカスタマイズし...

口コミを増やすには?

口コミの内容や評価が何よりも重要だとご説明しましたが、実際の口コミを増やすにはどのような施策を取れば良いのでしょうか?

口コミサイトであるトリップアドバイザーにとっても良質な口コミが増えることは重要ということで、サイト上で「利用客に口コミ投稿を促すための無料ツール」を紹介しています。この中で紹介されているのは管理ページから名刺サイズの口コミ投稿をリマインドするカードを作成する方法、同様にチラシを作成する方法、サイトから口コミを投稿してもらえるようなウィジェットの作成機能、Facebookアプリを使った方法などです。

歌舞伎町「ロボットレストラン」に学ぶ訪日外国人観光客集客術 SNS使い分け、割引制度、口コミ戦略の実施、海外への売り込みがヒントに

新宿・歌舞伎町にある「ロボットレストラン」。「ロボット」による様々なショーを鑑賞しながら食事と飲み物が楽しめるという他に例を見ないエンターテインメントを提供しています。今、「ロボットレストラン」は訪日外国人観光客の間で異常な人気となっています。その裏では一体どのような訪日外国人観光客集客への取り組みがなされているのでしょうか?Googleマップによる集客、うまく活用できていますか?口コミサイトで、もっと集客できるようにするサービス「口コミコム」でGoogleマップからの来店を約2倍に詳しく...

また口コミ数が多い店舗は、口コミが投稿出来るQRコードが印刷されたステッカーを店舗内のテーブル、トイレなど人の目に留まるところに貼り付けて、口コミの投稿を促すなどのインバウンド対策をしています。

一見地道に思える方法ですが、口コミは1件ずつ積み上がっていくものであるため、良い口コミ評価を一気に複数獲得する事は出来ません。中には良い評価を「販売」している業者もありますが、こういった形で獲得した口コミはしっかりと書かれた口コミとは異なるため、後々必ずバレてしまいます。

飲食店が多くの訪日外国人を引きつけるためには、様々な方法を駆使してしっかりと書かれた評価の高いクチコミを集めること、そして何よりもこうした評価の高い口コミを集めることが出来るサービスを提供し続けることが、何よりも重要なのです。

<参考>

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


訪日ラボを運営する株式会社movは、株式会社ユニットティ 代表取締役で、日本初のGoogle ビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしても活躍する永山 卓也氏とともに、Googleビジネスプロフィール専門の解説書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』を青春出版社より8月5日から発売いたします。

本書は、小売・飲食・宿泊業、観光業のマーケティング、マネジメント支援を中心に豊富な支援実績を持つ永山氏、そして口コミ対策・ローカルSEO(MEO)、インバウンド領域に知見を持つmovがタッグを組み、Googleビジネスプロフィールに関わる店舗集客施策を解説したものです。

全国の書店及びAmazonなどのオンライン書店、電子書籍での販売を予定しております。事前予約については以下のページをご確認ください。
https://amzn.asia/d/06xjqsYU

詳しくはこちらをご覧ください。
永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


【インバウンド情報まとめ 2024年7月前編】「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に7月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? / 4月の国別宿泊者数 中国が再び1位に【インバウンドまとめ 2024年7月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに