増加する訪日中国人観光客の利便性を向上
株式会社ジャックスは、ハイアットリージェンシーと提携し、ハイアットリージェンシー大阪に、中国人向けQR決済サービスである「Alipay(支付宝)」「WeChatPay(微信支付)」を導入しました。
広域化する訪日中国人観光客需要に対応
今回の取り組みにより、訪日中国人観光客は、ハイアットリージェンシー大阪での宿泊および飲食代金のQR決済が可能となりました。
日本政府観光局(JNTO)の調べによると、2017年のインバウンド数は、2,869万1,000人と5年連続で過去最高を更新。2018年上半期だけでも約1,590万人と増加したことが判明しました。
なかでも、訪日中国人観光客数は大きな比率を占めており、2017年には735万人を超えたともいわれ、今後もさらなる拡大が見込まれます。
株式会社ジャックスは、全国65拠点の営業店網ならびに、70万店を超える提携カードやショッピングクレジットなどの既存加盟店を有します。
今後同社は、これらのネットワークを存分に活用し、「Alipay(支付宝)」「WeChatPay(微信支付)」の導入を進めることで、訪日中国人観光客が自国と同じように決済できる環境づくりに努める方針です。
(画像はプレスリリースより)
インバウンド最大の中国市場は「旅マエ」にアプローチするのが重要!おすすめのインバウンド対策を資料で詳しくみてみる
「中国向けインフルエンサープロモーション」を資料で詳しくみてみる
「Wechatを活用したプロモーション」を資料で詳しくみてみる
「Weiboを活用したプロモーション」を資料で詳しくみてみる
▼外部リンク
株式会社ジャックス プレスリリース
https://ssl4.eir-parts.net/