【中国】突如4連休になった「メーデー休暇」のインバウンド需要、やっぱり急上昇の見込み:データから読み解くメーデーインバウンド

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

3月22日、中国政府が突然労働節(メーデー)休暇を4連休にすると発表

中国政府は22日朝、2019年のメーデー休暇を2日延長し、4連休にすることを発表しました。メーデー休暇は通常5月1日の1日のみです。しかし、1日(水)から木曜・金曜と2日延長することで、土曜にかけての4連休となります。かわりに、4月28日(日)と5月5日(日)の休日分を移動させて連休化することになるので、個々人が有給を取らなくても長期休暇となります。

【速報/中国】突如5月に4連休が誕生!GWとバッティングで観光地は大混雑の見通し/中国政府がメーデー休暇延長を発表

中国政府は22日朝、5月1日の労働節(メーデー)休暇について、2019年は2日延長すると発表しました。目次労働節(メーデー)休暇とは有給を取らなくても連休に!新しい需要が日本ではGWの10連休とバッティング…労働節(メーデー)休暇とは労働節(メーデー)休暇は通常1日のみです。しかし、今年2019年は、5月1日(水)から土曜にかけての4連休とするとのこと。なお、4月28日(日)と5月5日(日)が代わりに平日扱いとなるため、休日を移動させて連休化したということになります。今まで、春節や国慶節と...


もともと、メーデー休暇は中国国内旅行のピークシーズンの一つとなっていましたが、連休化したことで、中国全土的に旅行需要が高まることが期待されます。実は昨年2018年も5月1日(火)の前日を休日化することで3連休となっていました。この3連休需要に関連する「購買興味データ」をもとに、今年のメーデー需要を読み解いてみましょう。

※「購買興味データ」とはバーコードをかざすと多言語商品情報を表示するアプリ「Payke」を通じたスキャンに関するデータで、これによって購買直前の消費者の動きやプロセスを知ることができます。

メーデー休暇、やはりインバウンド需要高まる

まずは、メーデー前後の中国人観光客の消費行動の推移について見てみましょう。【図1】は、2018年4月1日から5月30日にかけて簡体字でおこなわれた「Payke」のスキャン数の推移を示したものです。

【図1】
【図1】

冒頭でも触れたとおり、2018年のメーデー休暇も、5月1日(火)の前日を休日化することで4月29日(日)〜5月1日(火)までの3連休となっていました。

集計期間中のスキャン数を追ってみると、4月29日(日)は期間中8位のスキャン数、4月30日(月)が1位、そして5月1日日(火)が5位となっており、やはりメーデー休暇中は明らかに中国人観光客の消費行動が促進されている様子がわかります。

中国消費トレンドは「美」

では、メーデー休暇中に最も注目を集めた商品はどのようなものだったのでしょうか?カテゴリと商品名ランキングからトレンドを見ていきます。

まずはカテゴリからです。【図2】は、2018年のメーデー休暇前後にあたる、4月24日から5月8日にかけての簡体字でおこなわれた「Payke」のスキャン数について、商品カテゴリごとに集計、ランキング化したものです。

【図2】
【図2】

以前の中国人観光客の消費としてイメージにある「医薬品の爆買い」は3位にランクイン。それよりも「ダイエット、健康」カテゴリの商品や「コスメ、香水」カテゴリのものが人気があったようです。

「美ンバウンド」というキーワードがうまれたとおり、中国人観光客の「美」に対する意識は高いようすが見られます。

もっとも売れたのは「コラーゲン」

次は具体的商品名を見ていきます。【図3】は【図2】と同様の集計期間で、具体的商品名ごとに集計、ランキング化したものです。

【図3】
【図3】

1位は「ザ・コラーゲン高美活パウダーV (126g)」となりました。具体的商品名ごとの集計となると、いまだ上位勢には医薬品が上位に数多く食い込んでいることがわかります。

また気になるのは電商法の影響です。ここにランクインしている商品や商品カテゴリは、まさしくソーシャルバイヤーに人気の商品群であったため、今後の推移が気になるところです。

ついに始まったソーシャルバイヤー規制 中国「電商法」で爆買いは終わってしまうのか?データから中国インバウンドの今後を分析

目次ついにはじまった中国ソーシャルバイヤー規制法「電商法」中華圏ユーザーの購買行動は上昇トレンド「異常なスキャン数」ユーザー≒ソーシャルバイヤーは下降トレンドソーシャルバイヤーに人気のベビー用品も下降トレンドついにはじまった中国ソーシャルバイヤー規制法「電商法」2019年1月1日に中国で施行された「電子商務法(通称:電商法)」。名目としてはインターネットビジネスの適正化ですが、中国政府当局の狙いは「ソーシャルバイヤー」規制だと言われています。ソーシャルバイヤー(代理購入/代購/海淘(ハイタ...


ともあれ、【図1】でしめしたとおり「メーデー休暇」による中国人観光客のインバウンド需要は確実にあることがわかります。そのため、昨年より1日長い今年の「メーデー休暇」は、より多くの中国人観光客が押し寄せることが考えられます。

日本国内では、奇しくも新天皇即位に伴いGWがいつもより長い10連休となっています。そのため、日本人観光客と中国人観光客の需要のバッティングが予見されるため、いまからオペレーションの効率化についても検討する必要がありそうです。

データ提供:Payke

「Payke」は、世界中どこにでもある商品の「バーコード」にスマホをかざすだけで、商品のあらゆる情報を、 利用者の母国語で閲覧できるアプリです。「Payke」があれば、これまで外国人に伝えることができなかった私たち、 日本の魅力を正確に届けることができるようになります。

Paykeのインバウンドソリューションを資料で詳しくみてみる

Paykeの資料をDL

※資料請求には無料の会員登録が必要です

Paykeの詳細はこちら

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに